ユヴェントス

【サッカー】<ユヴェントス>Kリーグ選抜のチケット6万5000枚が即完売!韓国スポーツ入場収入で最高記録に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:Egg ★:2019/07/11(木) 19:04:39.34 ID:FnM0c1Yt9.net

7月にアジア・サマーツアーを行うユヴェントスは、26日に韓国のソウル・ワールドカップスタジアムでKリーグ選抜「チームKリーグ」と対戦する。韓国紙『中央日報』は、同試合のチケットが、販売開始からわずか2時間半で完売したと伝えている。

 現在セリエAで8連覇中のユヴェントスは、オフシーズンであるこの時期にアジアツアーを行う。まずインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(ICC)の2試合、7月21日にシンガポールでトッテナムと、7月24日に中国・南京でインテルと対戦する。その後チームは韓国へ移動。26日にソウルでチームKリーグと激突する。

 韓国紙『中央日報』によると、チームKリーグとの一戦に向けたチケットは、販売開始からわずか2時間半で完売したとのこと。「プレミアムゾーン(25万~40万ウォン/約23000円~約37000円)は、高価なのにもかかわらず15分で完売した」と伝えている。

 販売されたのは6万5000枚で、入場券収入だけで60億ウォン(約55億円)に達するという。同紙によると「これは韓国スポーツ史上、試合入場収入での最高記録になる」ようで、「2013年10月にソウルで開かれた韓国代表とブラジル代表の親善試合における入場料収入27億ウォン(約25億円)を優に超える」ものと見られている。

 今回訪れるユヴェントスのメンバーには、クリスティアーノ・ロナウドをはじめ、ジャンルイジ・ブッフォンら世界的プレーヤーが大挙含まれており、「チャンピオンズリーグに出場したメンバーとほぼ同じ」と同紙。特にスター選手であるC・ロナウドは「マンチェスター・ユナイテッドに所属していたときに、FCソウルと親善試合をして以来、12年ぶりの訪韓」になることを紹介した。

 一方で昨年はC・ロナウドの訪韓が失敗に終わったこともあり、今回の親善試合では「C・ロナウドの45分以上出場」の条項が組み込まれているという。そういった契約もあり「C・ロナウドの名に相応しいチケットパワー」がいかんなく発揮された形だ。

 さらに、同紙は大会を主催する関係者の談話を紹介。「ユヴェントスは、市場分析を通じて国別の人気ランキングを付ける」とし、「昨年7月にC・ロナウドを獲得したあと、韓国のランキングが33位から10位上昇している」ことを強調。「それだけ韓国でC・ロナウドへの関心が多い」と締めくくっている。

 一方でユヴェントス側の関係者は「2002年のワールドカップのベスト16でイタリアと韓国が対戦した。今度は我々が雪辱を果たす」と話していたようで、「当時の“赤い悪魔”をもう一度見たい」という冗談も発していたという。

 ユヴェントスはチームKリーグとの試合を終えると、ヨーロッパに帰国。8月10日にストックホルムでアトレティコ・マドリーと対戦する。

7/11(木) 16:31配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010020-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562839479
続きを読む

【サッカー】ユヴェントス、サッリ新監督の就任を発表! 契約期間は2022年まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:数の子 ★:2019/06/16(日) 22:45:50.12 ID:O40U5YQW9.net

ユヴェントスは16日、新指揮官がマウリツィオ・サッリ監督に決定したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までとなっている。

 現在60歳のサッリ監督は、元銀行員という異色の経歴を持つ。2015年夏にナポリの指揮官に就任。以来、2015-16シーズンはセリエAで2位、2016-17シーズンは3位、そして2017-18シーズンも2位と3シーズン連続で好成績を記録した。

 昨シーズンからチェルシーを指揮するサッリ氏。シーズン開幕当初は無敗記録を樹立するなど好調であったが、シーズン中盤に入るとチームは不調に陥ってしまった。シーズン終盤で巻き返しに成功し、プレミアリーグでは3位につき、ヨーロッパリーグ優勝も果たした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00948738-soccerk-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560692750
続きを読む

【サッカー】ユヴェントスとラムジーが事前契約合意を発表!ウェールズ史上最高額の週給40万ポンドに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:数の子 ★:2019/02/12(火) 10:42:28.90 ID:ASMCA+av9.net

アーセナルMFアーロン・ラムジーは、ユヴェントスと事前契約に合意した。

2008年にアーセナルに加入し、11年を過ごしているラムジー。大ケガもあったが、これまでにプレミアリーグで250試合以上に出場し、またFAカップでは3度の優勝を経験するなどチームの中心選手として活躍してきた。しかし、アーセナルとの契約は今シーズン終了後に満了を迎えるものの、双方は契約延長の合意に至らず、今夏の退団が決定的となっていた。

ウェールズ代表やアーセナルの主力として活躍するラムジーのフリーでの退団を受け、多くのビッグクラブが獲得に興味。激しい争奪戦が繰り広げられる中、ユヴェントスがバイエルン・ミュンヘンやパリ・サンジェルマンなどを退け、この獲得レースを制したと以前から報じられていた。

そして11日、ユヴェントスはラムジーと事前契約を結んだことを発表。ウェールズ代表MFは7月1日より同クラブに加入し、2023年6月30日までの4年契約にサイン。また『BBC』によると、同選手はこの契約で週給40万ポンド(約5700万円)を受け取ることになり、これはウェールズの選手として史上最高額となるようだ。

ラムジー自身も、ツイッターでユヴェントスと事前契約を結んだことをアーセナルサポーターに向けて報告した。

「すでに耳にしていたかもしれないけれど、僕はユヴェントスとの事前契約に合意した。個人的にアーセナルのファンに伝えたかったんだ」

「10代の僕を君たちは迎え入れてくれて、どんな時でも僕のためにいてくれた。素晴らしい11年間だったから、ノースロンドンから離れることに悄然としている。ありがとう。僕は最後までチームのために100%で戦い続け、トリノでの次のチャプターが始まる前に良い形でシーズンを終えることを望んでいる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010001-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549935748
続きを読む

【サッカー】神戸と交渉中の元バルサDFカセレス「ユヴェントスのオファーで日本移籍がストップ」か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:数の子 ★:2019/01/25(金) 15:14:02.29 ID:Pl5AEUW49.net

Jリーグ行きの可能性が報じられているラツィオのウルグアイ代表DFマルティン・カセレスについて、ユヴェントスが獲得に関心を寄せていると25日、イタリアの有名記者ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏の公式サイトで報じられている。


今冬の移籍市場において、ユヴェントスはステファノ・ストゥラーロを期限付きでジェノアに放出したが、続いてモロッコ代表メディ・ベナティアの退団が濃厚となっている。ベナティアは今シーズン、リーグ戦の出場数はわずか5試合と出場機会に恵まれておらず、カタールのアル・ドゥハイルから届いたオファーを検討している。

このためユヴェントスのチーフ・フットボール・オフィサーを務めるファビオ・パラティチ氏は、後釜として「ビッグマッチにおいて即戦力となる経験豊かな選手」の獲得を目指しており、その筆頭候補にラツィオのカセレスが挙げられている。ウルグアイ代表DFは2009-10シーズンおよび2012年から2016年にかけてユーヴェでプレーして経験があり、まさに適役と見られている。

このほかカセレスにはボローニャが関心を示していたほか、ヴィッセル神戸からもオファーが届いている。当初、バルセロナでのプレー経験もあるカセレスは、ルーカス・ポドルスキ、アンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャらが所属する神戸に魅力を感じており、移籍交渉成立に近づいていると『スカイスポーツ』が報じていた。だが現在、状況は急転。「ユヴェントスからのオファーにより、日本移籍はストップ」した格好となった。カセレス争奪戦の行方は注目されるところだ。

5 名前:数の子 ★:2019/01/25(金) 15:19:48.24 ID:Pl5AEUW49.net

>>1 ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00010016-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548396842
続きを読む

【サッカー】セリエA第12節 ユヴェントスがミランを撃破!古巣戦に燃えるイグアインはPK失敗&退場 Cロナウドゴール 12試合8ゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/11/12(月) 09:18:26.44 ID:CAP_USER9.net

現地時間11日、イタリア・セリエAは第12節が行われ、ミランとユヴェントスが対戦した。

毎年、大型補強を繰り返しながらもチャンピオンズリーグ復帰が遠いミランと、すでにスクデット獲得は最低ノルマと化し、チャンピオンズリーグ優勝に心血を注いでいるユヴェントス。
そのチャンピオンズリーグで公式戦初黒星を喫したが、公式戦連敗だけは避けたいところ。

ミランとしては0-0の時間帯を少しでも長く続けたいところだったが、立ち上がりに失点を許してしまう。
8分、左サイドのアレックス・サンドロが入れたアーリークロスを、ファーサイドのマリオ・マンジュキッチが頭で叩きつける。
リカルド・ロドリゲスとのギャップを狙われた打点の高いヘディングはGKジャンルイジ・ドンナルンマも成す術なく、ユヴェントスがあっさりと先制した。

11分には、クリスティアーノ・ロナウドの左クロスに再びマンジュキッチが飛び込むも、今度はアレッシオ・ロマニョーリが競り勝ってCKへと逃れる。

その後も両サイドから厚みのある攻撃を仕掛け、ミランゴールへと迫るユヴェントス。
反撃に出たいミランだが、ユヴェントスの素早い攻守の切り替えと高い位置からのプレッシングによってミスが多く、古巣対決に燃えるゴンサロ・イグアインまでほとんどボールを運ぶことができない。

それでも38分、右サイドをドリブルで持ち上がったスソのパスを、ゴール前で受けたのはイグアイン。
ここは対峙したメディ・ベナティアがブロックしたかに見えたが、イグアインが手で防がれたと猛抗議すると、VARの結果、ミランにPKが与えられる。
これをイグアインがゴール左へと狙うが、GKヴォイチェフ・シュチェスニーがかろうじて触り、左のポストを叩いて外れる。

同点に追いつく絶好機を逸したミランが1点ビハインドのまま迎えた後半、立ち上がりから積極的な入り方を見せたミランに対し、
ユヴェントスは焦らずどっしりと構えてこれを受け切り、前半同様に自分たちのペースに持ち込んでいく。

流れを変えたいミランは62分、サムエル・カスティジェホに代えてパトリック・クトローネを投入。66分にはカウンターからイグアインがチャンスを得るも、折り返しはベナティアがブロック。
72分にも、高い位置でボールを奪ってミランがチャンスを得るも、イグアインのトラップ際をベナティアが狙ってボール奪取し、ピンチの芽を摘み取る。

追加点を奪いに行くか、このまま逃げ切るか。判断を迫られる時間帯を迎え、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は74分、ミラレム・ピャニッチを下げてサミ・ケディラを投入する。
同時に、ミランはハカン・チャルハノール、イニャツィオ・アバーテに代えてディエゴ・ラクサールとファビオ・ボリーニを投入し、交代枠を使い切る。

ユヴェントスは79分にパウロ・ディバラを下げてドウグラス・コスタを投入。追加点を奪いに行く姿勢を見せる。
すると迎えた81分、ラクサールのクリアを拾ったジョアン・カンセロがドリブルで切り込みペナルティーエリア内右からシュート。
これはGKドンナルンマがはじいたものの、こぼれ球をC・ロナウドが押し込んで待望の追加点をゲットする。

これで苦しくなったミランだが、84分にさらに追い打ちをかけるような出来事が起こる。
ベナティアとの競り合いでファールを取られてイエローカードを提示されたイグアインが、フラストレーションを爆発させて主審に対し猛抗議。
すかさず2枚目のイエローカードを提示され、退場処分を受けてしまう。C・ロナウドをはじめとしたかつてのチームメイトにも怒りを抑えられず、最後は目を潤ませてピッチを後にした。

エースを失い、10人となったミランにユヴェントスからゴールを奪う力は残されておらず、時間を使って試合を終わらせたユヴェントスが勝ち点3を手にした。

■試合結果

ミラン 0-2 ユヴェントス

■得点者

ユヴェントス:マンジュキッチ(8分)、C・ロナウド(81分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000031-goal-socc
11/12(月) 6:26配信

https://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2018/ita/ita-11163365.html
試合スコア

https://www.nikkansports.com/soccer/world/italy/data/ranking
得点ランキング

https://www.nikkansports.com/soccer/world/italy/data/standings/
順位表

https://www.youtube.com/watch?v=1zE0-_v6mSQ
https://www.youtube.com/watch?v=f5GoR_b5eJ0
Ronaldo Scores Juventus 100th Goal At San Siro | Milan 0-2 Juventus | Top Moment | Serie A


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541981906
続きを読む

【サッカー】<堂安律>ユヴェントスがリストアップ!史上初の日本人に!伊メディア、本田や長友の事例を挙げ獲得に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:Egg ★:2018/10/27(土) 14:04:48.78 ID:CAP_USER9.net

各国ビッグクラブが熱視線を送るフローニンゲンの日本代表MF堂安律について、『FOXスポーツ』イタリア版が25日、特集記事を組み、関心を示している。

世界一のランジェリーモデルはチェックした?W杯出場32カ国の女神たち/32枚

オランダ2年目のシーズンを過ごす堂安は今シーズン、ここまで開幕から全試合フル出場。最下位に沈むチームの中でも存在感を示している。今月行われたウルグアイ戦で初ゴールを決めた日本代表でも中心選手となりつつある堂安については、これまでマンチェスター・シティやPSV、さらにはユヴェントスやアトレティコ・マドリーからの関心が伝えられてきた。

7年間にわたりイタリア王者に君臨するユヴェントスがリストアップしたことで、伊メディアは20歳の新星に注目。史上初となる日本人選手の獲得に向けて、期待を寄せている。

「この選手の何が特殊なのか?国際舞台において技術レベルを見ても有望株の1人と言えるが、それに加えて若きウィンガーは日本代表選手だ。移籍が実現すれば、これまで日本人選手を獲得したことのないユヴェントスにとって史上初の出来事になる」

2011年冬から7年間、インテルでプレーしたDF長友佑都や、2014年冬から3年半、ミランに所属したMF本田圭佑の事例を挙げ、イタリアの名門クラブにとって日本人選手の獲得がマーケティング戦略において有効であると指摘した。

「(イタリア)北部のビッグ3のうちでユヴェントスが唯一、日本人選手と契約したことがないクラブだ。だがインテルのナガトモ、ミランのホンダの経験を踏まえると、ピッチ内での貢献の有無に関わらず、日出ずる国の選手が組織に所属していることで、非常に大きなメディアの注目を浴びることができる」

今夏には、世界規模でのメディア効果を狙い、レアル・マドリーから世界最高峰のFWクリスティアーノ・ロナウドを獲得したユヴェントス。果たしてユーヴェは各国ビッグクラブとの堂安争奪戦を制することはできるのか、注目されるところだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000001-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540616688
続きを読む

【サッカー】<堂安律>C・ロナウドと同僚になる可能性も? マン・Cだけでなくユヴェントス、アトレティコらで冬に争奪戦か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:Egg ★:2018/10/25(木) 12:33:43.02 ID:CAP_USER9.net

フローニンゲンに所属する日本代表MF堂安律に各国ビッグクラブが注目している。イギリス『ミラー』が報じた。

オランダ2年目のシーズンを過ごす堂安は今シーズン、開幕から全試合フル出場。最下位に沈むチームの中でも存在感を示している。今月行われたウルグアイ戦で初ゴールを決めた日本代表でも中心選手となりつつある堂安については、これまでマンチェスター・シティやPSVからの関心が伝えられてきた。

さらに今回伝えられるところによれば、ユヴェントスとアトレティコ・マドリーも堂安の獲得に向けて熱を入れているようだ。マンチェスター・シティは1月に堂安を手中に収めたいと考えているようだが、争奪戦になる様相を呈している。

一方でフローニンゲンは堂安を高く評価しており、現在500万ポンド(約7億2000万円)と評価される若き才能を最低でも来夏までは手放したくないとのこと。堂安がオランダで活躍を続ければ、さらに価値を高めてビッグクラブにわたる可能性も十分にありそうだ。

10/25(木) 11:58 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00010000-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181025-00010000-goal-000-2-view.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540438423
続きを読む

【サッカー】<C・ロナウド>ユヴェントスでのCL初戦で一発退場!不可解判定に涙の抗議...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:Egg ★:2018/09/20(木) 05:03:48.63 ID:CAP_USER9.net

ユヴェントスのFWクリスティアーノ・ロナウドにとってチャンピオンズリーグ(CL)初戦は苦いものとなってしまった。

【動画】C・ロナウド、涙の一発退場…
http://www.goal.com/jp/ニュース/cロナウドユヴェントスでのcl初戦で一発退場不可解判定に涙の抗議/syn5nbxg9aa217dkqnfbu4zp2


チャンピオンズリーグ(CL)グループHの第1節が19日に行われ、ユヴェントスはバレンシアとアウェーで対戦した。ユヴェントスの前線にはクリスティアーノ・ロナウド、フェデリコ・ベルナルデスキ、マリオ・マンジュキッチといった面々が先発。試合は敵地に乗り込んだユーヴェが実力差を見せる形で、前半から次々とチャンスを作り出す。

マンジュキッチ、サミ・ケディラ、ロナウドといずれも決定的なシーンを生み出すが、シュートが枠に飛ばず、ゴールを割るには至らない。すると29分にまさかのアクシデント。ロナウドがボールのないところでの相手DFと小競り合いから一発退場を命じられてしまう。ロナウドは涙を浮かべて抗議するも、判定は覆らず、ユヴェントスは数的不利となる。

逆に一人多くなったバレンシアが、ミヒー・バチュアイなどが決定機を作り出すも、前半終了間際に落とし穴。ダニ・パレホがペナルティーエリア内でジョアン・カンセロにハイキックを見舞ってしまい、PKを献上。これをミラレム・ピャニッチが冷静に決め、ユヴェントスが1点リードで前半を終えている。

9/20(木) 4:54配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00010000-goal-socc


ユヴェントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、19日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第1節のバレンシア戦で一発退場となった。

 新天地でのCLデビュー戦はわずか29分で終了となった。今夏にレアル・マドリードからユヴェントスに移籍したC・ロナルドは、CL初戦のバレンシア戦に先発出場。しかし29分、激しい競り合い後、倒れた相手選手に言い寄って頭をつかむと、両チームが入り交じる小競り合いに発展。主審は副審に確認後、C・ロナウドにレッドカードを提示した。

 これに納得のいかない様子のC・ロナウドは、目に涙を浮かべながら抗議したが、判定は覆ることなく、ピッチを後にした。

9/20(木) 4:38 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00834759-soccerk-socc

写真

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180920-00010000-goal-000-2-view.jpg


https://amd.c.yimg.jp/amd/20180920-00834759-soccerk-000-6-view.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537387428
続きを読む
About
このサイトについて
外部サービス
twitter FaceBook はてなブックマークに追加
記事検索
アクセスランキング
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサー
  • ライブドアブログ