- 1 名前:Egg ★:2020/04/25(土) 22:07:41 ID:LPr31PkZ9.net
ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都が、最高のパサーについて自身の『YouTube』チャンネルで語った。
【動画】長友佑都、裏話を交えて天才パサーたちを語る
今月16日にYouTubeチャンネルを開設した長友は、第一弾として「人生ではじめての料理」にチャレンジする動画をアップ。第2弾でも料理をつくり、最後に歌を歌って自慢の美声を披露していた。
第3弾ではサッカーの話となり、「日本代表の最高パサー」をランキング形式で発表。「最高のパスで僕を活かしてくれた選手たち」として、自身が共にプレーしたことのある選手から選んだ。
5位にはMF清武弘嗣(セレッソ大阪)を選出。長友は「清武は天才」と語りつつ、「どんなボールの状況でも精度の高いパスが出せる。動いているボールのコントロールやパスが優れている。浮いているボールの処理がうまい」と称賛した。
4位にはMF中村憲剛(川崎フロンターレ)を選び、「憲剛さんのパス、特にインサイド。あのボールを蹴れる人は海外でもなかなかいない。相手が取れないような強いボールで来るんだけど、(自分が欲しい場所で)止まる。めちゃくちゃ視野が広い。(インテルで共にプレーした)チアゴ・モッタに似てる。インサイドの神」などと話した。
3位にはMF中村俊輔(横浜FC)を選び、「もともとの才能があるうえで、努力の天才でもある。先生みたいな、師匠みたいな人。ロングパスも精度が凄い。足下でも裏でもドンピシャでボールが来る。神ってた」と絶賛。そのほか、初めて会った時のエピソードなども話していた。
2位は戦友でもあるMF本田圭佑(ボタフォゴ)。「天才パサーではないけど、めちゃくちゃやり易い。ボールを持って時間を作ってくれて、その間に僕が(相手最終ラインの)裏を狙える。どんな状況でもメンタルがブレない。仲間として戦ってこれたのが誇り」と、様々な思い出話を交えて語った。
そして栄えある1位にはMF遠藤保仁(ガンバ大阪)を選出した。長友は「エンジェル」と遠藤を称し、「料理に例えるとオムライスの卵。遠藤さんのパスはボールが溶けてる。慌てているのを見たことがない。日本代表でも歴代1位の試合数(152試合)。僕が122試合で2位だから記録を抜きたいけど、正直めっちゃ厳しい闘い(笑)。バケモノ。ケガもないし、恐いくらい。鉄人。神、これこそ天才」と感嘆の声をあげていた。
饒舌に天才パサーについて語った長友。今後は海外編や日本代表の若手サッカー選手について語る企画も実施したいと話すなど、自身も『YouTube』を楽しんでいる様子だった。
4/25(土) 13:58配信GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010010-goal-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200425-00010010-goal-000-4-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587820061
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:14:17 ID:e/9HPl+x0.net
余裕があるときの小野の無駄に高精度で柔らかいパス
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:14:48 ID:Hgar+h/A0.net
代表に本田と遠藤がいれば安心だったもんね
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:16:46 ID:yK3FFkmu0.net
長友に決定的なパス出すやつなんかいたか?
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:17:47 ID:DrFvv0hN0.net
現役選手によるこの手のランキング面白いな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:22:18.44 ID:yCwaytyS0.net
何でわざわざ分かりにくい例え話を出して混乱させるんだろう
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:22:55.37 ID:gaNvDRG30.net
エンジェルパスと言えば小野だろ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:23:32.69 ID:iqTcRZbR0.net
長友は代表で中村や遠藤に鍛えられたようなもんだからな。
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:35:06.03 ID:os92Yei30.net
1番合わないのは中島だろうな
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:39:47.94 ID:EDPEluzx0.net
本田のパサーとしての能力って中村の1/10もないわな
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:43:06.29 ID:1FhofjU80.net
パサーって、フィジカル無くて守備も出来なくて1人で持ち上がる事も出来ないけどトリッキーなスタイルでニワカが喜ぶ選手に与えられる称号
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:43:12.56 ID:eTuEB/h10.net
小野は日本戻ってからはパサーじゃなくなったからな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:47:34 ID:XICgX+r20.net
エジル「俺のパスの方がエンジェルだよ」
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:48:22 ID:HogPz4vG0.net
本人が「自分にとって」で選んだのにボクの考えとは違うってギャーギャー言ってる奴はなんなんだ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:49:10 ID:s7Olpj0Q0.net
芸術的バックパサーのあの人の名前がありませんが?
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:51:16 ID:1FhofjU80.net
結局過去の全ての選手を凌駕してるのが怪我する前カタール行く前の中島
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:51:23 ID:9q9iGPoN0.net
教祖が選外だからってカガシンによる「ホンダガー」の発作がまた始まったw
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:51:36 ID:rpCKaH6f0.net
本田がパサーというのは違和感があるけど、長友を一番上手く使えたのが本田なのは間違いない
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:53:38 ID:fwIHgoTp0.net
パサーランキングといいつつ本田は忖度枠かよ(笑)
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:58:43 ID:Co8+Jrdq0.net
奈良橋が入ってないのはありえん
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:01:49.68 ID:XB/urako0.net
左サイドで崩して右サイドの岡ちゃんで点取るのは綺麗だった
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:02:33.62 ID:iqTcRZbR0.net
名波って上手かったの?確か左足でしか蹴らないんだっけ
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:06:54 ID:HhOfwAZ70.net
サイドチェンジだけで言えば香川
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:10:08 ID:1FhofjU80.net
もう長谷部か内田が日本最高のパサーって事でいいよ
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:12:19 ID:ZTFy3rMG0.net
本田は長友の使い方うまかったよ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:12:26 ID:2PsE7xvd0.net
ルイコスタのパスが1番凄かった
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:14:23 ID:RRpqEl+80.net
インテル長友が言うんだから間違いないだろ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:16:41 ID:fr4C602E0.net
ホント外面ヅラだけ良い優等生でムシヅだよ「そして殿堂入りは平愛梨のオマンコにぶち込む僕のチンポです!ノールックで奥にも手前にも緩急自在ドンピシャのマンコビシャビシャのザーメンビッシャビシャ!あーハメたくなってきた!アモーレ!ブチ」くらいの勢い作れよ
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:19:31.53 ID:fr4C602E0.net
久保タケと比べたらホント遅くみえる シンプルだもの久保
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:33:23.61 ID:lCScJnZ20.net
久保はこれからの選手香川は終盤?比べる必要はない
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:36:09.03 ID:DKtU3NlE0.net
サイドアタックが武器なんだからそら長友視点でのパサーならキープパス得意な本田が入るのも納得だな
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:36:28.24 ID:LLR74GmV0.net
エンジェルは小野だろニワカ
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:43:00 ID:5IvNVX240.net
確かに憲剛のインサイドパスちょっと異様というか異次元だよな
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:48:47.76 ID:E042KU9cO.net
本田ケースケなんて後ろ(自陣)に向かってドリブルするイメージしか無いがな
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:49:54.10 ID:Y2kj5I170.net
素人のランキングみてーだな
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:54:18.50 ID:xGy4Vf/x0.net
正直・・・長友ってそんなに上手く無いよね
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:58:34.93 ID:bWEFr+Hv0.net
J ならポンテ、フランサ、ドミンゲス
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:00:02.74 ID:EB+nEjt10.net
遠藤は代表でも視野の広さがハンパないって感じのエグいパス多かったもんな
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:00:05.60 ID:D7QbWTBA0.net
本田はSBに後はクロス上げるだけってパス出すのうまかったからな
- 264 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:03:06 ID:N5O6HwTP0.net
ジュニアユースの頃は家長は本田の万倍巧かったのにな、こんな事になるとは思いもしなかったわ
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:16:48 ID:yol0WzBn0.net
長友と小野って同時にプレーしたことあったっけ?
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:18:10 ID:RA5BCBZ10.net
遠藤、本田、ただのウスノロやん
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:22:03 ID:67M0+y8u0.net
パスだけなら全盛期の小野より上なんだろうな遠藤
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:24:12.06 ID:+nhgvNQg0.net
全盛期の憲剛は上から見てんのか?って感じだったな
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:30:00 ID:DAHRjLGq0.net
国内限定低レベル遠藤が一位は笑っちゃうねw
- 318 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:31:16 ID:y0B/hgBc0.net
本田が二位とか忖度ハンパないな(笑)
- 323 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:32:25 ID:z296gJEg0.net
不満もあったが今の代表の期待できなさに比べたら遥かにマシだったな
- 325 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:33:05 ID:gP//Micb0.net
小野の全盛期を知らんからな(笑)
- 333 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:35:43 ID:dyL9YIdn0.net
憲剛こそキラーパスって感じするな。急所を突く感じ
- 347 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:39:18 ID:PsR1KDnO0.net
ホント、あの怪我さえ無ければこんなのダントツで小野だろうに。
- 377 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:50:12.62 ID:OT8CvV9Q0.net
どうしちゃったのかな?長友は
- 379 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:50:53.28 ID:9AQrBp9/0.net
本田は努力型で頑張ってたけどチェスカ時代にドゥンさんラヴちゃん使えてねえ時点でドンマイ
- 382 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:50:59 ID:O5KkkJE10.net
本田はパサーにしていいのかどうか
- 386 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:52:33 ID:Y3+OV4wl0.net
長友が選んだのでスレ立てるなよアホくせえ
- 409 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:59:15 ID:DAHRjLGq0.net
海外に行ってない遠藤なんてアジア限定の優しいパスしか出せないからなw
- 418 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:01:49.63 ID:/RL6z70R0.net
パサーとか言ってんじゃねえよイタイイタイが
- 434 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:09:01.30 ID:9QMHE6bS0.net
昔Jリーグで誰が一番パス上手いのって書き込んだら名波ってレスがついた
- 452 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:16:47.96 ID:9QMHE6bS0.net
小野はベルギー戦で鈴木隆行に出したパスがすごかったですねぇ
- 458 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:19:41.04 ID:onp9lEdv0.net
長友は小野とは絡み無いんだっけ
- 478 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:26:38 ID:SfzqcX9y0.net
Jリーグではなくて、代表の話なんだから海外は知らんといかんよな
- 481 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:27:28 ID:KOh2OJu0O.net
本田はワンツーとかの小さいパスは結構上手い印象
- 483 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:27:40 ID:G9COBGzj0.net
長友ごときが選んでもなーw
- 486 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:29:08 ID:XijdcA4n0.net
日本の天才パサー?ラモスと名波と中村に決まってるだろ草ww
- 488 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:29:32 ID:9AQrBp9/0.net
ホンダはチェスカであんまり活躍できてねえけどな
- 490 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:30:37 ID:mw1ZERF60.net
伊東輝もパスとドリブル上手かったんだけどなー