1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/02/12(水) 13:51:29 ID:FJ8yU+Kj9.net

ボローニャで右SBのレギュラーを務める冨安「世界最高レベルに到達する」

ボローニャの日本代表DF冨安は現地時間7日、セリエA第23節ASローマ戦に先発フル出場し、3-2の勝利に貢献した。
伊メディアは「冨安はマイコンのようだ」と見出しを打ち、クラブ関係者のコメントを紹介。「マンチェスター・ユナイテッドでもプレーできる選手」と惜しみない太鼓判を押している。

昨夏にボローニャへと加入した冨安は、本職のセンターバック(CB)ではなく、右サイドバック(SB)としてレギュラーの座を獲得。
リーグ戦17試合に出場しており、ローマ戦ではマンチェスター・シティでも左SBで活躍していた相手DFアレクサンダル・コラロフと熾烈な攻防を見せていた。

イタリア初挑戦ながら右SBとして評価を高めている冨安に対し、伊メディア「トゥット・メルカート」は「冨安はマイコンのようだ。
ビッグゲームでプレーできる」と見出しを打ち、クラブのテクニカルディレクターを務めるワルテル・サバティーニ氏が日本代表DFを称賛するコメントを紹介している。

「彼はボローニャに残るが、すでにマンチェスター・ユナイテッドでもプレーできる選手だ。日本人らしい素晴らしい規律を備えているので、自分でも目標を設定できている。
ローマで働いていた時代にも、彼と同じような特徴を備えた選手がいた。それがマイコンだ。冨安は彼を思い出させる存在だ。まだ21歳であることからも、世界最高レベルに到達することだろう」

サバティーニ氏は、かつてセリエAで圧倒的な活躍を披露し、“世界最高の右SB”と評されていた元ブラジル代表DFマイコンを引き合いに出し、冨安の才能に太鼓判を押していた。
今後ビッグクラブからオファーを受けることがあれば、マイコンのような大ブレークを果たすのも不可能ではないのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200212-00246130-soccermzw-socc
2/12(水) 12:01配信


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581483089
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:54:50 ID:AL/Jjghj0.net

マイコンBASICマガジン

15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:55:35 ID:k7/PeHBT0.net

マルディーニかバレージぐらい言おうぜ

16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:56:11 ID:CJAXsvKD0.net

長友が目指してたのがマイコン 俺は世界一のSBになる!

17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:57:17 ID:Q4R2EHIr0.net

※このスレは50代限定です

18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:57:31 ID:ZnoAW07u0.net

長友じゃそんなこと言われたことなかったのに

20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:58:13 ID:DwRgoCoc0.net

守備の笊さ加減ではマイコンやロベカル級



22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:58:42 ID:Q4R2EHIr0.net

冨安についてやたら外にでる前提の褒め方してるの何なん?



466 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 09:15:38.06 ID:gS5UwUhW0.net

>>22
売る気マンマン


24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:58:52 ID:nvLsMy/S0.net

マイコンて8bitのPICレベルかもしれ知れないな

26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:59:42 ID:tgUStRdy0.net

今のマンUってそんな誉め言葉じゃないだろ

27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:59:49 ID:2KpcYQqK0.net

時代はファジーだろ、マイコンって



28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:07 ID:oaPp5DWn0.net

まずはアーノルドレベルになってからな

32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:45 ID:lV4LWHpV0.net

小学生でもラズパイの時代だからな

33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:42 ID:UG+ILiJu0.net

マイコンって名前久々に聞いた

37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:02:20 ID:7KiIpvOv0.net

プジョルみたいに晩年CBでもいいしSBと兼任も出来るしな。冨安が何人かいれば強豪国になれるわ。

41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:03:31 ID:wuQnNFn40.net

マイコンってCLで若いベイルにチンチンにされて評価爆下げさせられてたよな

42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:03:42 ID:E8cKsYZV0.net

ディフェンダーはどこらへんが凄いのかよくわからん

50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:05:19 ID:ofFa/UYE0.net

チームはどこでも良いからCBで出れるとこに行ってくれ

51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:05:33.13 ID:13itaWPa0.net

福岡のアカデミーからよく出てきたもんだ



56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:07:58.00 ID:QTs6h95O0.net

インテル長友のマイクロコンピュータ

58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:08:20.01 ID:EyzOAf/f0.net

Z80みたいなのが載ってるのか

61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:09:14.49 ID:wuQnNFn40.net

インテル冨安が誕生するのはこの時誰も分からなかった

65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:09.89 ID:OukZZYsm0.net

セルヒオラモスかテュラムがいいです!



66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:50.23 ID:dMUv2wLv0.net

右SBで困ってるトットナムあたりが来るかも。



71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:11:25.23 ID:22hWNX0r0.net

>>66
おいやめろ


337 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:28:04.48 ID:kcrDv9Yq0.net

>>66
ビッグクラブ狙える選手がカスパーなんかに行くかよw


73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:11:58.47 ID:x4AGCWnL0.net

久保くんはセガマークIIIくらいか

74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:12:05 ID:cR1eO6DX0.net

ワンビサカも結構良いからレギュラー奪えるか微妙

76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:12:30 ID:kNu60PLY0.net

パソコンをマイコンと呼んでた時代を知ってるオッサンたちが来てるのが笑える

80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:14:10 ID:lzyUh99v0.net

インテルのマイコンだっけ?



183 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:02:36.38 ID:LSLf/GYI0.net

>>80
スペック高いんだか低いんだかわからんな


84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:15:30 ID:ft4ferG+0.net

人間力「世界基準ですねー」

86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:16:27 ID:mSQZFWmS0.net

ラモスみたいに脚を速くてサイドバックもできるCBじゃないの

92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:17:52 ID:h5VfmBtm0.net

マイコン 全日本学生音楽コンクール



95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:20:23 ID:gBm8AJin0.net

にわかには凄さがよく分からないので、分かりやすいビッククラブに行ってほしい

98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:21:39 ID:BTRbQMOy0.net

アビスパは億単位は手にできそうかな?

101 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:22:38 ID:Bo5nvUga0.net

ギャレスベイルにボコられた雑魚と一緒にすんな

108 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:26:11 ID:/yXvH3Ux0.net

マンUは誉め言葉なのかなw



109 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:26:12 ID:mXojYrro0.net

しっかしこういのいい加減真に受けるなや

111 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:27:15 ID:U2i9PLqz0.net

明らかに5chのオッサンを狙ったスレタイw

112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:27:42 ID:DgAA7qKT0.net

そこはリバプールでお願いします



117 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:28:56 ID:3hoyHhCj0.net

マイコンでドラクエ作るんだ

118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:29:17 ID:TFRqxpev0.net

ローマ時代のマイコンと比較されても

122 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:31:27 ID:M7kLzRvY0.net

イタリアでステップアップしていった方がいいんじゃねーかなあ

126 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:33:30 ID:QTs6h95O0.net

内田と酒井ゴリを足したような性能なってんだっけか

133 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:36:54 ID:CR9tBk1h0.net

こんにちはマイコン―まんが版 (1982年)  すがや みつる (著)

135 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:37:32 ID:czkDRpgD0.net

元ブラジル代表のマイコンですらまぁまぁ古いのに、お前らなんなの?さては年金受給者だろ

137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:39:10 ID:wgWBeXVK0.net

3冠取った後のやる気の無くなったマイコンしか知らないやつが多過ぎるな 長友のインテル入団からしか知らないニワカばっかり



140 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:40:54 ID:uOWWzTC20.net

やだこのスレ加齢臭がする・・・・・

143 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:43:02 ID:vVdGWWbb0.net

マンUじゃなくマンCならすごいけど

145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:44:03 ID:I0l0b9yL0.net

マイコンと長友が揃って、FWよりも前位置にいたとき、思わず笑った

146 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:45:02 ID:8aZRqmXK0.net

もっさりしすぎてプレミアじゃスピードに付いて行けないよ

152 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:47:10 ID:yHGzysWm0.net

マイコンならインテル行けよ



156 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:49:20 ID:3a80PXhi0.net

CBは失格だから余り物がやるSBにされちゃったわけね

158 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:50:49 ID:i2pURn370.net

結局サイドバックしかやらせてもらってないな

163 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:53:14 ID:dWQ1cmOA0.net

組み立てができるゴリって感じ

168 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:55:22 ID:dg3G2NG+0.net

ポジションどこがベストなんだろな

169 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:55:27 ID:txB+pqI90.net

太陽に吠えろでいたな、懐かしい

172 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:58:37 ID:sGKfJ+7j0.net

石原良純は和製マイケルナイト



173 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:59:47 ID:4FUoE5r40.net

ユナイテッドに来たら和製オシェイとして名を残すことになるだろう

177 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:01:27 ID:bu/Iq+dO0.net

クロスと見せかけてシュート決めてからがマイコン

179 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:01:33 ID:tjOcsNtz0.net

知らん間にSBなってたんか

180 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:01:57 ID:q/Sk221S0.net

ひさびさに俺のpc98に火をいれるか

186 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:04:19.36 ID:/xd2aZOa0.net

マイコンほど理不尽なシュート打たないだろ

187 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:04:22.18 ID:xhPPMa8c0.net

冨安ってデカいのに初速がかなりあるよな、それとミハイロさん復帰してるみたいだけど完治すればいいな



195 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:07:05 ID:tPMREDin0.net

ボローニャ「マンUでもプレーできる選手」(マンUに高値で売りたい)



202 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:10:28 ID:KcskGVOg0.net

マイコンでパソコンとどう違うの?



203 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:10:45 ID:pfZzxfYG0.net

空中戦強くならなきゃビッグクラブはキツイな

210 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:15:29 ID:fNg+AUvV0.net

もう早速いろいろなビッグクラブから話きてるんだろうなw



211 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:15:35 ID:5iYmhAJ80.net

アーセナルもベンゲル去って更に落ちぶれてるな

213 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:16:27 ID:gMBoMWtK0.net

アンカーの富安も見たかった

220 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:19:33 ID:973OQu9Y0.net

冨安は攻撃で能力伸びてるから日本代表では本気でCF をやらせてほしい

223 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:20:43 ID:RwBDh87K0.net

ユナイテッドの戦力外がセリエで無双してるからユナイテッドじゃ無理

224 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:21:14 ID:MdfdDoty0.net

マジョルカ見てるとセリエAの下位でもレベル高いと思うわw



226 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:23:02 ID:mlM9+1u/0.net

アウヴェスは守備がザル過ぎる チビだし



227 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:23:43 ID:A97Wldll0.net

マイコンって久しぶりに聞いたな



229 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:24:28 ID:2m44eM8b0.net

マイコンとか、誌面の2/3が広告かよwww

231 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:25:28 ID:qNS7o2q80.net

SBとしてはスピードなくて厳しくない?

232 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:25:33 ID:37Znr9rR0.net

富安ってドイツからプレミアのイメージだよな

233 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:26:15 ID:6EJJ1ynS0.net

サイドバックって一番影響力のないポジションだよな

234 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:26:19 ID:e953kQVZ0.net

JAPごときがマンU舐めすぎ

237 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:27:47 ID:PrMEJ0ni0.net

すっとバイタル入ってきて 短い振りで弾丸シュートって見たことある。一度だけボランチしたかな イマイチだった。まあ向こう10年不動のセンターバックひとりいるってだけでいいわ

242 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:30:10 ID:/iyKMwUr0.net

タイガーマイコンジャー炊きたて

251 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:37:08 ID:DZ8MFqCF0.net

マイコンよりIHのがいいんだろ



252 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:37:14 ID:Zthe9ARE0.net

いや、パソコンです( ・`ω・´)



254 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:37:42 ID:973OQu9Y0.net

日本代表では闘莉王みたいにCFやらせてくれ

258 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:39:38 ID:7HnMELIy0.net

ローマ戦見たらすごい上がってんな

269 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:49:19 ID:La4cWoEO0.net

プレミアに高く売る算段だなw

279 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:57:13 ID:JoMmpW6f0.net

高く売りたくて仕方ないんだな

280 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:23 ID:jg2pbL7I0.net

右サイドバックってサッカーの歴史全部含めてもこれといった選手あんまりいないポジションじゃん

281 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:24 ID:zh2Phh3N0.net

買って欲しいんか、ボローニャ

283 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:56 ID:tCR4nx/o0.net

MZ-700に不可能はない



284 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:00:38 ID:3G1itOzZ0.net

マンうみたいな弱小クラブ出されてもな

287 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:02:36 ID:v/edR9pK0.net

今のマンuってスターいないよなあ

288 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:03:51 ID:DWVhKohC0.net

そういやマイコンってもう引退したんけ?

290 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:06:59 ID:YYpUiVbr0.net

今のマンUでもまだ褒め言葉になるんだな

294 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:20:12 ID:ufuFdjrZ0.net

パソコン以下の富安wwwwwww

297 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:23:25 ID:3X6eMyBs0.net

マイコンってインテルで守備なにそれ?って感じで長友と二人でカウンターで飛びでてた選手か

298 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:24:27 ID:x1FYHnkM0.net

手放したいから高く買い取れという記事かな?



299 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:24:55 ID:+0n2YQwU0.net

マイクロとバカにしてんのか

300 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:27:41 ID:OJMmUn7Q0.net

名高達男かと思ったが、デジコンだったな

301 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:30:25 ID:/50/YMKd0.net

マイコンじゃないからナイコンで

302 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:31:36 ID:P/CjuPBW0.net

マイコン刑事を久々に読むか

303 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:32:02 ID:6JDYWM1T0.net

まあ凄い選手だよ。この年齢で前例の無いスペックだからな。

305 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:34:00 ID:l2ZkrOSd0.net

日本のSB代表格が冨安になるなんてちょっと前まで予想もしてなかった



306 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:34:04 ID:q6kmV4Xp0.net

冨安ならバルサやレアルでも能力的にベンチくらいはいけるんじゃないかな

307 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:34:11 ID:yRfDbZlh0.net

結局、SBかCBかどっちの方が大成するの?

310 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:35:14 ID:uxm2WGsA0.net

冨安ならSBでもCBでもワールドクラスになれる

311 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:36:31 ID:c+yLG15Y0.net

顔はバイヤンか珍テルなんだけどな

320 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:44:15 ID:15NfclDT0.net

ボローニャは冨安を手放すつもりは無いらしいけどね

322 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:45:13 ID:gWLYE38D0.net

ジョルジーニョが好きだったな

323 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:45:45 ID:MeyT8R3x0.net

気づいたらWGになってそう



326 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:52:08 ID:tZ6sDqyl0.net

FWかウイングでも見てみたい

334 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:24:24.84 ID:7QDFPT+S0.net

マイコンなんて言わないでSBならラームやカフー、CBならネスタを目指してほしい

338 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:29:14.81 ID:/50/YMKd0.net

セルヒオラモスもプジョルも元はSB

342 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:41:15.01 ID:0Nlvx5f90.net

今時マンUで出来るが 褒め言葉に思えない

344 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:42:32.74 ID:/nbtekno0.net

老害にはキツい事言ったかな(笑)

345 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:44:19 ID:8PKbUTS00.net

いつの間にSBが本職になったんだ?CBとしては評価低いの?



346 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:44:21 ID:nvOzNmE10.net

スーパーコンピューターにはなれない

348 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:45:54.11 ID:YK9NQsR70.net

本人はセンターバックでプレーしたいんちゃうん?

356 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:04.07 ID:qFKigFoy0.net

どうしてもマンUに売りたいようだな

357 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:09:16 ID:QMu6RnMa0.net

攻撃面で非凡なところを見せたりするけど、肝心な守備であっさり抜かれたりまだ甘いところがある

358 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:09:24 ID:+XYUWrCTO.net

日本人だからたいして値は付かんだろうが最低買った倍で売れるだろう

359 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:10:01 ID:Fc/MoA8M0.net

マイコンじゃなくてマイコンかよ

363 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:22:48 ID:TZoZg17P0.net

最近ぶち抜かれてるシーン結構見るしトップクラブ余裕は過大評価気がするわ



405 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:26:47.07 ID:DU8e6xld0.net

>>363
そういう対人守備は経験で何とでもなる
根拠は吉田と酒井


369 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:44:55.29 ID:kjSfqZ400.net

今のユナイテッドは強いのか弱いのかよく分からないクラブだな



374 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:11:59 ID:mrVh+HxF0.net

今プレミアのユナイテッドと言ったらシェフィールドユナイテッドである

382 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:26:26 ID:JSJfrqvT0.net

冨安がこれまでの日本人DFと決定的に違うところは縦パスの精度と入れるタイミングの判断と見てる



400 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:21:56.82 ID:DU8e6xld0.net

>>382
そういえば海外の反応まとめるサイトで
「冨安は視野が広いDF」って言われてるコメントがあったわ

とりあえずチーム全体のプレーが停滞しないんだよな、冨安にボール預けても


383 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:39:25 ID:cCXPqQaq0.net

今のマンUでプレー出来ると言われても喜んでいいのか?

385 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:47:14.90 ID:8vkKOvS80.net

ボローニャからマンUならステップアップ失敗しないんじゃない?

394 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:43:20.29 ID:biErEKRY0.net

なんで伊メディアはいつもマンUに薦めるんだよw

395 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:45:09.08 ID:a518hpWI0.net

右サイドバックって左サイドバックに比べるとなんか地味なイメージがあるわ



397 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:45:15 ID:TLhZjMp20.net

結局CBで出れないということは実力不足ということ?



402 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:24:15.27 ID:DU8e6xld0.net

>>397
SBの人材が足りないんじゃね?
試しに冨安をSBで使ったらあっさり他のSBを抜いちゃったって感じ


407 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:33:41 ID:Ckcf/kvf0.net

マイコンは殉職しないで海外に転勤だっけ

408 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:38:57 ID:+AFie73D0.net

それじゃCBに戻れないじゃない

415 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:59:50 ID:rAui9xbs0.net

渡辺徹に例えられるとか勘弁だろよと思ったらあいつはラガーだった

418 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:46:35.67 ID:zKuwNjVU0.net

FWまでやってゴールできそうだしな

421 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:49:48.10 ID:UuC/jxeV0.net

てかマイコンってマンCに行ってサバレタに負けた人やん

426 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 01:29:19 ID:UIaeoRvZ0.net

ダイコンを炊飯器で炊くのがマイプーム

427 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 01:29:29 ID:UIaeoRvZ0.net

ダイコンを炊飯器で炊くのがマイプーム



429 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 01:46:21 ID:9kz9uBgy0.net

マイコンよりかはロベカルの方が近いな

430 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 01:54:10.05 ID:rTXKdD370.net

スナイデルが出ていない試合はSBで司令塔をやっていたマイコンさん

431 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 01:54:19.72 ID:lCXfm8m/0.net

小倉智昭のパソコンサンデー

432 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 01:57:26.61 ID:0qRNXZLO0.net

マイコンの真骨頂はクロスなんだよなぁ

433 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 01:59:00.33 ID:WCe68sn80.net

マイコンの巧さは反則、デカイし

434 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 01:59:54.55 ID:SIjPiXsd0.net

本当にマイコンクラスに成長するなら大成功だな。

435 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 02:00:32.62 ID:vCDNV0I70.net

マイコンwwwないないwww



436 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 02:01:28.56 ID:4DgWuQh20.net

今からマイコン程上手くなるとは思えないんだが



439 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 02:03:55.60 ID:i3Zxw3z50.net

>>436
今からってまだ21だろw
南野や中島みたいに25歳ならともかく


443 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 02:08:26 ID:m2BBz7IL0.net

マイコンはDFのくせにスーパーゴールかー多いイメージ

445 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 02:10:17 ID:ZXNuTFEP0.net

試合によっては戦術はマイコンって言われてたけど大袈裟ではなかったなぁ~

448 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 02:25:19 ID:7PnneTs40.net

マイコンみてーなエグいクロスも富安は出せるのかよ 嘘つけ

452 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 04:11:50 ID:k6vseN/80.net

いきなりビッグクラブで便利屋扱いされるよりも、中位でいいからセンターバックでレギュラー獲れるチームに行ってほしいな

453 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 04:13:01 ID:k6vseN/80.net

マイコンといえば2010Wカップ北朝鮮戦の角度ゼロのシュートは凄かった

454 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 04:15:50 ID:Klkca+0j0.net

ベイルの噛ませ犬のイメージなんだよなあ。



460 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 07:23:31.03 ID:kSZQhcXk0.net

いまのマンUじゃ褒めてるのか分からん



463 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 08:40:09.49 ID:0cTqGOKp0.net

>>460
いちばん高値で買ってくれそうだからじゃね?


461 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 07:28:07 ID:KfadrER10.net

ベイルにブッち切られて半べそで追いかけるんですね

462 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 08:05:57 ID:Klkca+0j0.net

今はゴリと長谷部と吉田を合わせたような選手になってるよな。



464 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 08:54:17 ID:O/DFiRtC0.net

カフーとアウベスに挟まれてあまり長期で活躍してた印象がない

465 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 09:09:43 ID:jL6Jlp5k0.net

どっちかっつーとやってることはマイコンよりラームに近い

469 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 11:02:43 ID:DxoPjONF0.net

ベイルにブチ抜かれたのなんだの言われてるけど守備力はアウヴェスよりはよっぽどマシなんだよね

470 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 11:04:19 ID:40w7hm8e0.net

そもそもかけっこでベイルに勝てる奴がいない

476 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 14:30:48 ID:icTVvFvt0.net

K子さんもそろそろ還暦か・・・。

479 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 15:46:54.27 ID:3TMZ8dIj0.net

連投レスになるが皮肉にしか見えんわw

483 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 16:44:36.62 ID:r1fLbR480.net

強いチームのサイドバックと弱いチームのサイドバックは同じポジションとは思えない



484 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 16:49:57.50 ID:Rtm/XTti0.net

>>483
ボローニャは弱くはない
いま7位だし
クラブの強さはナポリやミランより上じゃないかな


485 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 16:54:23 ID:aO2ITGiX0.net

パソコンサンデーって副音声でプログラムの配信してなかったっけ



488 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 23:36:21 ID:nnqDYkRJ0.net

怪我さえしなけりゃ日本サッカー史上最高の選手になると誰もが思える選手

494 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/14(金) 01:25:22 ID:xPP/hJXe0.net

サッカー派とコンピュータ派とよしずみ派の3種が居るな

このエントリーをはてなブックマークに追加