1 名前:Egg ★:2019/11/30(土) 22:49:19.49 ID:ay/Cw0s59.net

11/30(土) 22:15 超WORLDサッカー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00365308-usoccer-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191130-00365308-usoccer-000-1-view.jpg

フィテッセは30日、レオニード・スルツキー監督(48)の辞任を発表した。なお、後任は今後数日で決定するとしている。

フィテッセは、29日に敵地で行われたエールディビジ第15節でヘーレンフェーンと対戦。本田圭佑も先発した中2点を先行したが、そこから3失点して逆転負けとなり、リーグ5連敗を喫した。

スルツキー監督は試合後、『FOX Sports』に「クラブの軌道を修正するために他の誰かが必要だ」と辞任を示唆していた。

スルツキー監督は2018年夏からフィテッセの指揮を執り、エールディビジを5位フィニッシュ。今シーズンも開幕から10試合を消化してわずか1敗の好スタートを切った。

しかし、第11節のADOデン・ハーグ戦で黒星を喫すると、状況が暗転。今月6日にCSKAモスクワ時代の教え子である元日本代表FW本田圭佑を獲得したが、流れを変えられずにいた。

スルツキー監督は「流れを変えるためにあらゆることを試したが、残念ながら、私はそれができなかったと結論づけなければならない」とコメント。「こういう状況なのだから、クラブとサポーターについて考えないといけない。だからこそ、この決断を下さざるを得ない」と辞任の理由を明かした。

なお、スタッフであったオレグ・ヤロビンスキー氏や、元ロシア代表のヴァシリー・ベレズツキー氏、アレクセイ・ベレズツキー氏もチームを去ることが発表された。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575121759
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 22:50:37.02 ID:r+OG238I0.net

まさかの本田プレイングマネージャー爆誕



4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 22:51:31.08 ID:VKd2ShYb0.net

本田ってのは、もってるのかもってないのかよくわからん男だねぇ

5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 22:51:38.80 ID:nNAc/avg0.net

本田自身はチーム最高点たたき出したけどな

7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 22:53:23.58 ID:ZV1xem8+0.net

このざまで五輪出るつもりなの?

10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 22:59:04 ID:JbZxMzIH0.net

HONDA監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:05:35.78 ID:AhEXLLKE0.net

本田監督きたら展開的に面白いな



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:51:02.89 ID:+1VDroXv0.net

>>13
ライセンスないから


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:07:27.55 ID:VyRxJWtQ0.net

オリンピック出場は厳しそうね

18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:09:10 ID:h/wweobP0.net

ケイスケはロボット(ターミネーター)



19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:12:08 ID:/EQSbFKN0.net

勝手に本田を招聘したからクビってこtかw



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:41:55.37 ID:hH8dIsgO0.net

>>19
自分から辞めてるぞ一応
ただ三連敗の段階で覚悟をきめてそうだった気がしないでもない。


25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:36:39 ID:PXtJCDGY0.net

本田『あのー、僕が監督も兼任しましょうか?』

26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:37:41 ID:8vYLfFit0.net

普通に、チームの関係者が後任だろ?

34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/30(土) 23:50:50.17 ID:yMLOeZ5/0.net

サッカーってなんで監督コロコロ代わるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加