- 1 名前:ばーど ★:2019/09/30(月) 10:11:21.50 ID:J6kbBDJi9.net
30日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、開催中のラグビーW杯で28日に優勝候補のアイルランドを19―12で破る金星を挙げた日本代表について特集した。
コメンテーターで同局の玉川徹氏(56)が学生時代にラグビー部に所属していた過去を明かすと、MCの羽鳥慎一アナウンサー(48)は「こんなに健康を気にしている人が、こんな激しいスポーツやってたんだ」と驚いた様子。
玉川氏は自身がプレーしていたのは40年以上前だとし、「よくやってたな、こんなこと」と振り返った。
歴史的勝利を受け「何かを象徴してるなと思った」とし、「これは目指すべき日本の姿だと思って見てるんですね。外国から日本が好きだって人が日本に来て、日本のチームとして全力を尽くして勝利するという。これがこれから日本が目指す姿なんだろうなって」と日本が将来進むべき形だと力説。
世界で日本が戦うためには「日本が好きで日本のために戦って、日本人とともに一緒に戦って外国に勝利すると。こういう風な世界を我々は目指すべきなんだろうなって、すごく思ってるんですよ。外国人が来て日本のためにって日本が強くなる事が、世界に勝つ最低な条件だろうなと」と説明した。
9/30(月) 9:55
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000039-sph-spo
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569805881
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:12:19.27 ID:AV4dKK1r0.net
ネットでホモアニメ流行らそうと持ち上げてステマしてる奴らは一人のこらず二度と何の表現も言論も、ネットおよびあらゆるメディアに公開できないようにしろ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:12:35.19 ID:19q4klRQ0.net
そこに朝鮮人はいないけどなww
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:13:48.63 ID:RuwQPkRf0.net
ラガーマンは紳士って嘘やん
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:14:41.76 ID:jck9GE1w0.net
だから顔が少し曲がっちゃったのか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:15:04.40 ID:RuwQPkRf0.net
あこがれの選手は 「ジョー・モンタナ」なんだろうなぁ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:15:15.06 ID:hiqbr4uc0.net
日本代表なのか、多国籍軍って感じだけど
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:15:51.60 ID:GuNoW4AF0.net
まるで中学生。先生受ける。
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:15:53.68 ID:fCSERcqz0.net
これを機に外国人選手の人数制限が始まると思う
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:21:37.35 ID:uBcCUtmM0.net
>>20
実際にそれが始まったら玉皮がまた火病起こして
発狂するだろうから楽しみだ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:41:41.45 ID:SfmMqDYt0.net
>>20
海外チームもみんなそうだから
- 254 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:35:13.50 ID:44zkVDbX0.net
>>20
多分ない
元々、ラグビーの発祥の地はイギリスで、植民地支配時代に植民地先でも移住したイギリス人が出れるようにしたのが始まり
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:15:54.67 ID:BcW0Jzsg0.net
日本の劇的勝利を利用して変な方向に
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:17:06.25 ID:I2aR5lcb0.net
予算は税金なわけで外国に予算が流出してる。これ税金の無駄使いだと思うんだ。
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:18:25.32 ID:8r8Cqdsi0.net
学生時代といいつつ高校の時だったりして
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:18:45.94 ID:hiqbr4uc0.net
せめて全員日本語の名前で戦えばまだマシ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:20:34.85 ID:IRGMuLJU0.net
ほんとバカサヨは イデオロギーでしかスポーツ見てないのな。
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:20:41.53 ID:7/JBXOnx0.net
そこにクソ食い猿はいらないけどな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:21:13.51 ID:P9woCFKS0.net
祭りで、踊って何か意味あるとか?、花火は環境ガー!とか、深く考えてきたらつまらないだろ。
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:22:36.88 ID:bFPmKHjs0.net
安倍と玉川の見解が珍しく一致。アベサポも叩けなくて困惑w
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:24:55.41 ID:oPajqXfWO.net
みんなで協力して朝鮮人を倒そう
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:25:21.38 ID:3zSZuVDL0.net
今の小学校はクラスの半数が混血なんだろ?
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:25:46.55 ID:MMgLN4wY0.net
4年後は31人が外国出身者になるのか 期待できそうだな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:28:42.58 ID:jQDcSqGa0.net
何らかの事情で日本に来ていて偶然ラグビーが得意で日本代表に選ばれて・・・ならいいんだけどもね
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:31:29.07 ID:E4vef2yi0.net
ずっと保守層が言っていたことじゃん
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:31:35.60 ID:ihRt71n80.net
玉川:朝鮮人OK、他はNG!
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:32:31.30 ID:l3ZbOkT+0.net
明日だったら青木が「助っ人外人だらけの日本代表の勝利はドーピングだ!」って言いそうw
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:33:07.16 ID:9V4J4dBe0.net
外国人が大声で君が代を歌う国を目指すんですね
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:34:18.91 ID:j9YEHId50.net
玉川の時代の京大はアメフトがスターで、ラグビー部などあることも知らなかった。
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:34:25.69 ID:ZPlGbLWl0.net
電車や路上で大騒ぎするのを取り上げたあとすぐこれ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:35:12.71 ID:HM+zUKow0.net
キャプテンの人とか日本語ペラペラだしこういう人なら日本代表でも良いと思う
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:35:37.35 ID:YLF8Qsjn0.net
玉川の体格はどう見てもラガーマンじゃない
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:35:49.28 ID:BSkg2Ou90.net
同じように日本代表オンリーになるようなら構わんけど現実はあいつら見れば無理だからなぁ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:36:32.24 ID:BLN0jv+z0.net
だから、共産党が勝利を祝ったんだねw
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:36:44.64 ID:lUnwtQT+0.net
日の丸背負って戦ってる姿にムカついてるのかな
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:37:27.71 ID:dBQfwoZI0.net
ラモスもラグビーの外国人も金のために日本代表選んだだけだぞ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:39:59.71 ID:EIrLkzTS0.net
日本代表に所属している外国人は日本に対するリスペクトがあるから
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:43:02.63 ID:AwOIyH330.net
お前らの支持者はそのラグビーを応募者してた総理にいちゃもんつけて叩いてたがな
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:45:23.22 ID:LHh/RGGo0.net
56歳で40年以上前って中学生のとき?
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:49:05.73 ID:hdOI97eb0.net
紳士じゃないやつもいるんだな
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:49:30.79 ID:hbFHG1vq0.net
玉川「ラグビーボール役でした」
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:49:51.20 ID:SB1TUV8g0.net
だったら、国対国で戦う意味がねぇからオリンピックも廃止しろよwww
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:50:05.57 ID:1AU0L4i+0.net
外国人が人のふんどし借りて相撲取ってるだけ
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:53:08.68 ID:uPV95Jfj0.net
リーチで年収1億円らしい。オールブラックスに落選したニュージーランド人がこぞって来日しそう。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:53:36.61 ID:/MxqCJLV0.net
宮本から君へのラガーマンがラガーマンの真の姿
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:53:55.10 ID:iNWMAdwa0.net
そのうち日本に貢献したんだから外国人にも参政権を与えろと言い出すぞw
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:54:03.23 ID:vv48JXqC0.net
日本人成りすまし反日朝鮮人
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:54:28.97 ID:0dR3HdR50.net
外国人が働きたくない国でトップ常連なんだが日本は
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:55:35.45 ID:Rm4wrjdh0.net
移民を入れまくるっていう感じかな
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:56:56.73 ID:lSBa8aB20.net
羽鳥慎一は高校時代エースピッチャーと言ってたな。
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:57:14.11 ID:muvcjJnE0.net
外国人入れまくりで日本人は駄目だというのを自らアピールしてるようなものだから他のスポーツは絶対にラグビーの真似をしてほしくない
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 10:58:56.78 ID:16rSU40J0.net
ラグビーのように朝鮮人以外の外国人と共に日本は生きていくよ
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:00:03.63 ID:Vm+a5aTr0.net
文句なら森喜朗君に言ってくれたまえ
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:03:24.23 ID:jMTUgKyk0.net
移民受け入れろって連中が騒ぎ出しそうだな
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:04:43.08 ID:fdwuCSq00.net
日本人と外国人が日本人と戦う朝日がいうから説得力あるね(´・ω・ `)
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:06:53.62 ID:Rm4wrjdh0.net
使えるならナニ人でも良い、っていうのは経団連と同じ考えやなw
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:07:52.05 ID:6rlOMeeB0.net
ん?彼らって帰化してるワケじゃなかったのか
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:07:56.00 ID:OGDcR6250.net
ホモに狙われたりしたのかしら玉ちょん
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:09:29.61 ID:rAgzgj3c0.net
次のW杯から外国籍選手の条件が継続して3年以上居住から10年以上に変わるから今がピークになるか更に進化できるか楽しみだわ
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:09:36.44 ID:1neIiSAx0.net
優遇すべきなのは無能な日本人より有能な外国人だよね
- 204 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:09:38.27 ID:muvcjJnE0.net
ラグビー日本代表が強くなるベストな方法=全員外国人にすること
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:12:20.02 ID:Sw/zMuXO0.net
働かないニートより日本で働いて税金納める外国人のほうがずっといい
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:12:51.84 ID:U3gQkoX80.net
反日思想の外国人なら要らないよ
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:12:52.48 ID:0K/m76yr0.net
見た目外人でもここに来てる連中よりも中身は立派な日本人だけどな
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:16:31.31 ID:1neIiSAx0.net
無能な日本人・・・税金の無駄遣い
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:18:33.86 ID:Vyo2b0/70.net
それなりのリーグがあるという前提条件
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:21:57.61 ID:dnP8srdu0.net
あたしもそう思うわ玉ちゃん
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:24:52.83 ID:HoBwOBH80.net
昭和40~50年代は女子高以外ほぼすべての高校にラグビー部あったのでラグビー部員なんて珍しくも無かった
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:25:32.91 ID:I6tl0KXE0.net
体育会系の爽やかさを微塵も感じさせない男
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:31:04.03 ID:zuNx4e0L0.net
お金を積んで八百長してもらうのか
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:35:07.25 ID:NiT8FrVv0.net
違う意味で嬉しそう…気持ち悪い
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:38:45.97 ID:FeCbvJZ40.net
たましわえろい氏ね^ ^:
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:42:01.76 ID:pmhGNE6l0.net
ラグビーは3年日本に居れば代表になれるというだけやろ一緒にすな
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:44:21.20 ID:Eai/pl6T0.net
番組観たことないがこのアホの発言に異を唱える役はいるんかね
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:45:25.45 ID:yCn4lpTh0.net
玉川氏の在籍したラグビー校を教えて下さい
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:47:21.39 ID:yCn4lpTh0.net
朝鮮人はラグビーに絡んで欲しくない
- 293 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:53:39.86 ID:My3ts2O40.net
日本代表と名乗られるのは違和感ありまくりだから、ちゃんと日本ラグビー協会代表とメディア共々名乗ってほしい常に
- 302 名前:名無しさん@恐縮です:2019/09/30(月) 11:57:29.95 ID:Pb6OO8gR0.net
気持ち悪いななにいってんだ