1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/06/08(土) 07:11:09.16 ID:+z/54JyM9.net

神戸が次期監督として、ドイツ国籍のトルステン・フィンク氏(51)を招へいする可能性が浮上した
7日付のオーストリア「スカイ・スポーツ」の電子版によれば、かつてバーゼルやハンブルガーSVなどを率いた同氏について、神戸との契約交渉が進んでいると報じた。

神戸は4、5月に公式戦9連敗を喫し、外国人を中心に新監督をリストアップ。
アーセナルを率いたアーセン・ベンゲル氏(69)の名前が挙がっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000073-spnannex-socc
6/8(土) 5:33配信


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559945469
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:13:34.76 ID:kdfmMfPF0.net

HSVを立て直した実績があるんだな、最後の年に急速落下でイメージは悪いけど

4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:14:47.39 ID:K7TpN1us0.net

どうしてフィンケを辞めさせた!



10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:19:25.43 ID:G6n1zBfb0.net

>>4
お前がいうな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:15:33.72 ID:SqKnlBDG0.net

たいした監督来ないんなら 吉田でいいじゃんね



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:24:00.63 ID:ArEknNIa0.net

>>5
正直しんどい
7733と変わらん
リージョのポジショナルプレーが全部なくなってる


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:18:40.04 ID:LQsD1aOj0.net

シーズン終盤、降格寸前で解任からの吉田再登板まで見えた



12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:19:53.83 ID:nYLw002h0.net

ベンゲルじゃなくヘンケル的な

13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:19:57.71 ID:Pe8n1Vqu0.net

ドメサカに、吉田へのつなぎで連れてくるって書いてあってワロタ

15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:20:32.41 ID:hpbFzovf0.net

つまりベンゲルは駄目だったと言う事か

19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:23:25.74 ID:ozEhp2Jd0.net

イニエスタを生かせるタイプじゃないと・・

22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:24:29.71 ID:lXvc+IfU0.net

神戸は嘘ばかり 吉田長期とか言っといてこれ

26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:25:52.99 ID:xsmkkUof0.net

この手のスレにカトラリーのメーカーに明るい人は来ないと思われ



39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:35:01.52 ID:cQunbIwK0.net

それなりに実績残したのにステップダウンしてるのな



40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:35:02.20 ID:csibDm6V0.net

バルサ化とはなんだったのか

44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:38:44.63 ID:8mlv0jvA0.net

三木谷の言うこと聞く外国人監督なんているわけないだから吉田で我慢しとけよ



52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:47:31.89 ID:J08hMsaPO.net

>>44
オーナー様のワガママなオーダーにも大人な対応をしてくれるホテルマンのザックがいる
成績に過度な期待さえしなければね…


48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:41:32.53 ID:kom0bnks0.net

浦和のフィンケ・・・ではないんだ

51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:45:58.45 ID:O7zLGRLD0.net

https://i.imgur.com/ogupcK7.jpg


56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:49:41.34 ID:UeqJOON50.net

ベンゲルが代りにトルシエを紹介するまでがお約束だと思ってたのに

60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 07:52:22.53 ID:W1nAw99F0.net

リージョでよかったやろ。バカ勝ちかボロ負け、たまにガンバ戦みたいなのも味わえたし

69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:04:47.56 ID:9L+gUTk00.net

スペイン人選手集めてドイツ人?

71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:06:33.60 ID:GNBIuC6g0.net

こいつ連れてくるならヘッキングかラッバディアの方がましです

72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:09:58.27 ID:i9Jz4wa60.net

バルサ化はどうしたんだよブレまくりじゃねーかw

73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:31:47.15 ID:t2mf/01i0.net

どのみちFAXで指示出すんだから、三木谷がS級ライセンス取れば良いじゃん。



78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:39:57.16 ID:3wz8xMUf0.net

三木谷がやってみればいいだろ



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:40:00.44 ID:jcHzTPZa0.net

ベンゲル「日本の夏は暑すぎてしんどいわ」

84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 08:57:31.06 ID:W0jxtxcx0.net

ベンゲルはどうした?(‘・_・`。)?

87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 09:50:23.83 ID:O6na9PlP0.net

しかしバルサでもイングランド出身やドイツ出身の監督は昔いたんだな

90 名前:蜀漢張翼:2019/06/08(土) 10:14:26.16 ID:AstnwNnb0.net

4億円しか出せない中国なら20億円でつれてくるよよ

94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 11:47:46.62 ID:jcHzTPZa0.net

メンバー選考に三木谷が関わる、これを飲める監督じゃないと無理

97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 11:58:49.79 ID:G1g6Mi9U0.net

リージョ→吉田→フィンク→吉田→??→吉田



98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 12:00:52.50 ID:xUBF3O200.net

今のJだとアジア人以外の外人監督はセレッソとベルディと徳島と福岡と横浜FCくらいか



99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 12:03:06.69 ID:xOr8eEUR0.net

>>98
札幌とマリノスも外人監督


102 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 12:22:47.90 ID:cXH6xBHI0.net

>>98
福岡の監督は辞任したぞ


103 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 12:27:01.02 ID:4e+O1LJ50.net

イニエスタにやらせろよ、少しでも働かせろ。

104 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 13:38:57.10 ID:dpwgZTj90.net

あの名門グラスホッパーを降格させた男か...おまえら、あとはわかるよな



105 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 15:46:58.50 ID:Fzvmhd2/0.net

つまり神戸は名門ではないとこうですね?



このエントリーをはてなブックマークに追加