1 名前:動物園φ ★:2018/03/30(金) 13:51:41.89 ID:CAP_USER9.net

3/30(金) 6:00配信
スポニチアネックス

国際Aマッチ通算50得点を挙げている岡崎

 ハリルジャパンの中で、FW岡崎慎司(31=レスター)の復帰待望論が持ち上がっていることが29日までに分かった。日本代表はベルギー遠征を1分け1敗で終え、W杯へ黄色信号がともっている状況。深刻な決定力不足も露呈する中、昨年9月のW杯アジア最終予選サウジアラビア戦以来、招集のない岡崎の復帰を求める声が、高まっている。

 岡崎のカムバックを望む声が、身内からも噴出した。ベルギー遠征は1分け1敗。欧州組を招集した試合では5戦勝利がない。複数の関係者によると、危機的状況を踏まえ、ハリルホジッチ監督を取り巻く首脳陣内で、岡崎の復帰待望論が持ち上がっているという。

 岡崎は10、14年のW杯を経験し、日本歴代3位の国際Aマッチ50得点を記録。ハリルジャパンでは先発15試合を含む22試合に出場し9得点と実績も十分だ。今回は小林、杉本、大迫の方が「より得点を取れる」という理由で選外となったように、ハリルホジッチ監督の中での序列は高くない。だが、全員得点に絡めず終了。周囲の岡崎への熱は増している。

 これまでハリルジャパンではほぼ1トップに入ってきたが、状況は変化している。同じ4―3―3でも、中盤にアンカーを置き逆三角形とする布陣と、中盤の底を2枚にしてトップ下を置く布陣を併用してきた指揮官は今回、2戦とも後者で固定した。一方、今季の岡崎はレスターでFWバーディーと縦関係になることが多い。代表でもトップ下に入れば、指揮官の求める縦の速さに不可欠な裏への飛び出しを生かすことができる。「レスターでの役割は代表と全く違う」と指揮官が気にするズレも減少しそうだ。

 2月上旬に右膝を負傷も、既に10日のウェストブロミッジ戦から復帰。3度目のW杯に向け「調子のいいヤツを選んでいるというのだったら、自分が最後に調子良ければいいだけ。プレミアリーグで点を取れれば絶対に行ける。間違いないんで、それは」と不屈の精神を見せている。5月には登録リストの中に、岡崎の名前があるかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000047-spnannex-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522385501
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:54:30.97 ID:XmUB6ojR0.net

まあでも劣化してるからなぁ

5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:56:28.61 ID:md2YiRxI0.net

ザキさんの方が前線からプレスかけられる



62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:20:29.49 ID:wS6OrbgS0.net

>>5
プレス要員で岡崎。後半から、中島で良いよ


6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:56:43.01 ID:dHXJW84M0.net

ハリルホジッチを早く解任しろ



7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:57:27.32 ID:eTogqSwU0.net

ワントップに岡崎はねーだろ



17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:00:05.34 ID:Dzk7ZHLJ0.net

>>7
縦のセカンドトップに岡崎だろ


18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:00:28.87 ID:T51P4yEV0.net

>>7
記事嫁、トップ下って書いてあるやろ


21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:00:58.73 ID:PvRNMhLd0.net

>>7
2ボラ1トップ下のトップ下起用論だろ。


28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:02:59.12 ID:hnsnt6g30.net

>>7
しね


48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:14:51.48 ID:KGdz7Uhr0.net

>>7
ワンカップ大関みたいだな


289 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:38:43.77 ID:1aHAuby/0.net

>>7
手倉森なら大迫岡崎の2トップの442になる
速くハリルホジッチを解任しろ!


8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:57:29.35 ID:lEJW+Dub0.net

劣化っていったって杉本よりマシだろ



38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:09:22.05 ID:IDx7s3zf0.net

>>8
これ
杉本なんか岡崎の足元にも及ばんわ


13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:58:58.65 ID:wXXi3uWz0.net

どっからどうみてもウンコターレの小林よりザキオカの方が10倍いいだろう

16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 13:59:36.91 ID:md2YiRxI0.net

だから本田にかわって右でザキさんだよ



26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:01:42.80 ID:DCI2a8T/0.net

>>16
ハリルジャパンで右崎なんてシュツットガルトみたいにただ下がって守備し続けて
しまいには味方ゴールにドリブルするぞ


19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:00:43.18 ID:FhqvteJp0.net

試合に出てない奴らの評価が上がる展開は末期的



118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:47:57.80 ID:KiSx7yJp0.net

>>19
コレ
で、戻ってきたけど期待を裏切るパティーン


25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:01:41.95 ID:6ktxlDTl0.net

杉本は消えたとして小林かザキオカかってところか



91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:29:02.58 ID:bL0zgQoW0.net

>>25
久保消して、その二人入れてほしい
最近の久保は完全に終わってるだろ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:06:56.41 ID:19ZTj1gP0.net

今こそザキオカのような泥臭いプレーが必要

37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:09:08.75 ID:bL0zgQoW0.net

岡崎トップ下論がやっと大々的に出て来たのか

47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:14:41.15 ID:K0Rjtu1L0.net

ワールドカップで通用するはずない杉本なんてなんで試したんだよ。すべてが遅い(´・ω・ `)



52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:16:20.01 ID:q8VN5Rz80.net

>>47
杉本は試す必要もなかったな
本田さんもチャンスなんて与えないで良かったよ
時間の無駄った

そもそもこの代表って左で作って右で仕留めるんでしょ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:15:03.99 ID:habsggH40.net

日本人にワントップにボール収めるサッカーが絶望的に合わない気がするの俺だけ?



50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:15:47.98 ID:HjCpB2wU0.net

>>49
そもそもそんなことをやってるチームは日本だけ。


83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:27:07.09 ID:lkQNKPYD0.net

>>49
ぶっちゃけ世界でも全盛期のイブラヒモビッチやレヴァとかじゃないと無理だよ


94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:31:00.45 ID:2CbH3LUh0.net

>>49
みんなそう思ってる


107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:42:56.81 ID:a4sw22Ia0.net

>>49
本田と武藤なら合う
しかしそれだけは絶対に試さないハリル


53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:16:47.93 ID:FS8TsPKN0.net

今の戦術なら1トップに誰置いても同じだけどな・・・そもそもボール来ないし

60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:18:59.56 ID:EkBf9kim0.net

杉本は後半38分からのパワープレイ要員としてなら呼んでいい



72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:24:24.25 ID:A2GpFY6u0.net

右サイドが人材不足なんだからハゲを右で使えばええやん

74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:24:46.70 ID:IrfvY30y0.net

あれだけ干してた本田香川岡崎に本番で頼ったら受ける



79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:26:19.62 ID:5sU1qdcZ0.net

>>74
そいつらが最終予選で全く役に立たなかったことをもう世間は忘れてるからな


80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:26:35.80 ID:fwIdh8Ql0.net

>>74
そして何も残らないというオチなw
WC後は完全に0から始めろと・・・


126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:52:39.31 ID:nsipTWHj0.net

>>74
いやわりかしあり得ると思う
ポーランドとかにはハリルサッカーじゃなくて
その辺が好きにやったほうが決定機までの形は作れると思うわ
コロンビアには守備的に引き分け狙いとかが良いと思うけど


88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:28:49.99 ID:XT1rQfa30.net

ザキオカのトップ下わりと良さげじゃね

95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:31:55.12 ID:KsfxC3m10.net

お杉よりいいやんか(´・ω・`)



96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:32:47.74 ID:3jwEsPzd0.net

4大の選手を干して2部やJリーガーを呼ぶ意味が分からんしな

98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:35:27.96 ID:+caKfCwm0.net

中島の放り込みから岡崎の飛び込みってイメージは湧く

102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:37:21.16 ID:c5W6X+aT0.net

待望論も何も今回選ばれた連中見れば岡崎は当確だろ

106 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:41:32.72 ID:ACU+QtN70.net

戸田の言ってた3-5-2にすればいいんだよ

111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:44:03.73 ID:5uO4k5120.net

前から追ってくれるから弱いチームには必要だわな



113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:45:35.53 ID:9YUeDGRB0.net

もう岡崎のワントップでいいよ

114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:46:05.85 ID:Bx6mi2QG0.net

本当に欲しいのはヴァーディなんだけどな

115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:46:43.66 ID:5uO4k5120.net

杉本や小林なんて岡崎よりも点取れないのに得点力とか笑わせるわ



125 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:52:31.20 ID:Dzk7ZHLJ0.net

>>115
Jでシーズン20得点超えは立派な数字だよ
岡崎や武藤がJに戻っても20得点できるとは思えない
ポドルスキーでさえ無理だわな
ま、小林や杉本がブンデスプレミアで点とれるかと言われればそれもないとは思うがw


123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:50:31.52 ID:79fmwCh20.net

トップ下に香川森岡置くぐらいなら岡崎置いたほうがよっぽど役に立つ



130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:55:41.03 ID:u55j1JXo0.net

>>123
アシスト力皆無だからなあ
せめてボランチに配給できる人材がいればアリだと思うんだけど


127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:53:22.99 ID:1nyDIi+c0.net

どうせ使い方が悪いから活かせないよ

129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:54:30.16 ID:B7wwvQRj0.net

ザキオカは相手最終ラインと生え際ギリギリで飛び出せるからな

132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:58:20.40 ID:q8VN5Rz80.net

長谷部・山口のコンビ使ってる限り前を弄っても無理



133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:58:53.01 ID:fA913q0+0.net

どうやって攻めるのかも確立できていないチームに誰呼ぼうが変わらんて

134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 14:59:59.60 ID:nsipTWHj0.net

岡崎トップ下ボランチ柴崎とかあかんのかね



151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:07:46.68 ID:tVBfYFNK0.net

>>134
ボランチ柴崎はJリーグですら守備が通用しないのがなんとも
守備組織がガッツリ整ったチームじゃなけりゃ本戦では厳しいと思う


135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:00:01.61 ID:R6NPL3iA0.net

あの出来で継続して杉本呼んだらもう希望はないだろうな

138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:01:42.36 ID:Sg6wQyFp0.net

まず攻撃戦術をちゃんと練ってから選手選考をしろ!



140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:01:56.21 ID:1nyDIi+c0.net

あれだけ後ろからまともなボール出てこないんじゃFWは評価不能だよ

142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:02:08.68 ID:hfzonI+40.net

ハリルに待望論がないから呼ばないんだろ。

152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:07:59.45 ID:lEbP74aJ0.net

岡崎、香川、乾、武藤が代表に選ばれない時点でおかしい

161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:13:11.32 ID:IlUiDsaS0.net

本田扶養論書込むと必ずスルーされるから電通の圧力ってすごいよな

162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:14:18.09 ID:TWZMs2rP0.net

クソ監督を代えんのが1番よ

166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:15:35.05 ID:Fx1YPLqt0.net

解任!解任!さっさと解任!

174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:20:44.62 ID:a9W2VEDPO.net

岡崎トップ下で守備だけさせとけ



175 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:21:26.33 ID:NaeHY+c/0.net

岡崎と相性良いのは他の誰でもなく中村憲剛です

177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:22:20.11 ID:a9W2VEDPO.net

メンバーは揃ってるよ 2位で通過する方法はあるはずや

182 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:29:55.83 ID:UMiph7Z50.net

ザック時代にみたいに右ウィングでフィニッシャーじゃあかんの?浅野も久保もそんな使われ方してるけど

189 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 15:44:55.69 ID:2uYjwyuZ0.net

優勝したときは世界最高のDFWだった

198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:05:24.32 ID:RZ9DEOYJ0.net

トップ下大迫、トップに武藤、右岡崎でやれ、



199 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:06:56.95 ID:uNGH3VKR0.net

>>198

202 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:22:34.62 ID:DPqb6bmB0.net

待望論って本気で構想外だったの?

203 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:23:37.49 ID:4P/oDxME0.net

ディフェンスの安定にも貢献してくれるはず

205 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:25:59.47 ID:oZyosmJd0.net

本田でもなく久保でもなく右サイド堂安説

206 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:27:06.05 ID:Yrj3OaFq0.net

もっとも得点力のある岡崎を外している時点で頭おかしい

209 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:29:50.44 ID:eY1Phu080.net

素直にザッケローニの時の本田、香川、岡崎、清武あたりにしとけば今より強そうw



212 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:32:13.73 ID:sO1XjFiW0.net

>>209
そいつら長友・内田の攻撃的SBありきだからな
世間はそいつらで盛り上がってたが、ザックは世界で武器になるのは長友・内田って認識で戦術作ろうとしてたし
343もそれ


217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:37:10.33 ID:gXrdeEFH0.net

この人小さくてすぐこけるからポスト出来ない。なんでCFやろうとしたんだろ



220 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:39:47.89 ID:sO1XjFiW0.net

>>217
デカくない、早くもない、テクニックも微妙って選手だからFWくらいしか無理だし
CFでなくセカンドトップとかどの戦術・監督でもおいてくれるわけじゃないし
ザックは攻撃的SBが前提にあったからセカンドトップの役割多くできたが
ハリルはニワカがトップ下に岡崎とか武藤とかわめいてもおかない


218 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:38:26.50 ID:/+DgHCAaO.net

大迫と岡崎を一緒に使って何試合かやってたら、今頃いい感じになってたかも

223 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:42:02.76 ID:sFiZS3LL0.net

岡崎が選ばれても、ハリルはワントップで使いそうで怖い

224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:42:56.03 ID:qy8LcxpQ0.net

この2戦の結果見て、岡崎は入ってくると思ってました

226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:44:53.70 ID:4hOUVVwY0.net

去年からオレが言ってたのに



227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:46:02.41 ID:7WGGqZD60.net

ハリル自身は何も言っていない件

228 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:51:40.17 ID:c3wVEPB30.net

現状じゃ3連敗濃厚だからな

229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:56:01.57 ID:Wi2cvmCz0.net

格下にこぼれを押し込むのが精一杯の無能

230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:56:31.76 ID:q8VN5Rz80.net

そういえば、武藤待望論は出て来ないの?

232 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 16:59:39.25 ID:HOz1+UFY0.net

トップ下岡崎の劇薬が、今のジャパンには必要なのだよ。

238 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:04:05.92 ID:3PIO9jDa0.net

呼ばれたらいつでも来ると思ったら大間違いなんだからね!



247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:13:12.56 ID:CA7yewUi0.net

岡崎、武藤、乾、香川入れろとか言う人代わりに誰外すんだよ?

248 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:14:15.96 ID:Dn8iIGuc0.net

岡崎いても邪魔にはならんよね守れるし。

267 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:22:51.03 ID:lV0CJAAD0.net

呼ぶなら適正ポジションで使えよ

276 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:28:42.83 ID:I/uLm49e0.net

日本にはバーディークラスのCFいないからね大迫と2Topでやらしてあげたい

277 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:29:30.31 ID:DCkpkteN0.net

ハリル好みのサッカーじゃ勝てねえんだから、岡崎がやりやすいフォメにするほうがよっぽど期待持てる



279 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:31:12.75 ID:1nyDIi+c0.net

代表でクラブと違うポジションにコンバートした奴がことごとく機能しないのはハリルのせい



287 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:37:08.30 ID:BWBV15h80.net

選ばれてない選手が評価高くなるのはいつものことだな。いざ、選ばれるとあれ?てなる

295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:42:44.07 ID:5FOQw2bV0.net

手倉森は予選貢献すれば本戦前出場機会なくて更に不調でも櫛引使う「空気読める」監督だから岡崎もつかってくれんじゃね?

305 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:54:41.05 ID:5FOQw2bV0.net

ハリルはバルサと対峙した時のモウ戦術に似たことしようとしてるフシがあるな。ポジティブトランジションの役割4つ決めたのとマジで似とる。

316 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 17:58:59.24 ID:8DVEFpls0.net

盛岡も外して香川に戻してくれ

321 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:01:22.50 ID:VAbpASW+0.net

槙野と吉田ばかり点数に絡むじゃん

328 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:07:43.18 ID:VAbpASW+0.net

乾が前半相手を疲れさせて後半中島でいいじゃん



343 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:24:14.84 ID:okYW8c0z0.net

岡崎は牧洋犬のように相手のDFをコントロールできるところが良いよね

350 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:35:17.63 ID:HZPYilkz0.net

岡崎よりも武藤呼ばない理由を説明してほしいわ

356 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:42:49.34 ID:KZPQRqxH0.net

やっぱりハリルの言ったシンジってのは香川じゃなくて岡崎だったのか

361 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:51:46.01 ID:QtnWb+L60.net

試合出てない選手の評価上げるの何百回目だよwwwwww

362 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:54:25.18 ID:RmMA31r70.net

つい先日スタメンほぼテストメンバーでスペインに挑んで6失点したアルゼンチン代表よりはましだよ



365 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:56:35.91 ID:4SwTwgSK0.net

>>362
しかしメッシがいない
メッシがいるなら日本だってランク30ぐらい一気に上がりそうだぜ?


363 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 18:54:32.77 ID:TB29QOkT0.net

チームになってないから誰入れ替えてもほとんど変化ないぞ、今までそうだっただろ現実見ろよ



370 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:11:33.14 ID:jnehQz5R0.net

岡崎がトップじゃなくてもやると言うなら直ぐ復帰なんじゃないの?

371 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:13:44.84 ID:AnlG+kbW0.net

そろそろメンバーを固定しろよもう遅いけどw

380 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:31:17.51 ID:dFMaYMHY0.net

案の定中島使えってのが増えてきた

382 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:38:55.28 ID:3HCtmwKz0.net

杉本小林でいいんなら岡崎でもいいって話になるもんな



392 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:51:53.79 ID:E3OfqYNC0.net

>>382
でもワントップの岡崎が輝いてるとこ、見たことないんだよな。

まぁ杉本よりは良いと思うけど。


383 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:39:07.17 ID:o+mdWYbc0.net

待望論とかなくてもハリルは普通に岡崎呼ぶと思うけどな



388 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/30(金) 19:48:30.36 ID:kZO6hUGj0.net

こんなスレでもサコアンが暴れててワロタ




学園ヘヴン2~DOUBLE SCRAMBLE!~ 初回版
学園ヘヴン2~DOUBLE SCRAMBLE!~ 初回版
このエントリーをはてなブックマークに追加