- 1 名前:動物園φ ★:2017/11/30(木) 11:23:29.33 ID:CAP_USER9.net
11/30(木) 10:32配信
Football ZONE web
ピュエル体制下5試合で先発は2回 トットナム戦の活躍を受けて提言
レスター・シティのFW岡崎慎司は、現地時間28日のプレミアリーグ第14節トットナム戦(2-1)で3試合ぶりに先発出場した。得点こそなかったものの2トップを組んだFWジェイミー・ヴァーディの“最高の相棒”と称される活躍を披露。英地元紙「レスター・マーキュリー」は「オカザキをもっと信頼すべき」と報じている。
岡崎は10月に就任したクロード・ピュエル監督の下で5試合中4試合に出場。そのうち先発は2回に止まっている。9節までに4得点を挙げていたが、新体制ではまだゴールがない。
岡崎がスタメン落ちした際にピュエル監督の采配に疑問を呈するなど、“侍ストライカー”を高く評価するのが現地紙「レスター・マーキュリー」だ。トットナム戦の働きを受けて、岡崎を「今でもヴァーディの最高の相棒」と称した同紙は、「ピュエルが今よりも信頼すべきなのはシンジ・オカザキだ。以前から我々は何回も言っていただろう?」と記して、岡崎の重要性を改めて主張している。
「前任者であるクラウディオ・ラニエリやクレイグ・シェイクスピアのように、ピュエルもこの日本代表をメンバーに加えずにプレーする方法を探している。そして、ラニエリやシェイクスピアのように後で痛い目に遭うことになるだろう。(岡崎が)ピュエルに見せたトットナム戦のパフォーマンスは見事だった。これまでよりもエネルギッシュで、岡崎がいたほうがユニットが機能している」
「5回のタックルは誰よりも多かった」
記事では、岡崎スタメン時のほうがチームとしての機能性が高いと絶賛されている。2015-16シーズンにプレミアリーグを制覇したラニエリ元監督やシェイクスピア前監督も、岡崎をスタメンから外すことが多かったが、その後にヴァーディと岡崎のコンビへと原点回帰していた。
トットナム戦で見せた「5回のタックルはピッチ上の誰よりも多かった」と献身的な働きぶりにも触れ、ヴァーディに多くのチャンスを供給していた点も特筆されている。現地メディアではチームに欠かせない存在と認められている岡崎だが、ピュエル監督の信頼をつかみ、レギュラーポジションを確保することができるだろうか。
フットボールゾーンウェブ編集部●文 text by Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171130-00010003-soccermzw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1512008609
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:28:17.98 ID:0jUV7h7u0.net
フィジカル強いのこのハゲ?
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:30:24.63 ID:1e9N+/2Y0.net
練習の時は岡崎より上手くて華麗なプレーする選手だらけで目移りするんだろうな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:31:10.85 ID:OBq1mU2b0.net
フェアプレーのガットゥーゾがFWやってる感じだな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:31:14.21 ID:F7+8D+1k0.net
昔、走り回るだけの鈴木っていうFWがいたな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:34:07.69 ID:1sr0s3wT0.net
>>6
DFWの師匠の事か?地味に偉大だぞw
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:34:21.80 ID:lKChYtLb0.net
>>6
彼はファールゲット職人。
あいつがファールを取って中村がFKを決める分業。
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:41:12.98 ID:0tJGrpjC0.net
>>6
ワールドカップでゴール決めた大FWだろ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:04:53.11 ID:iXgGgFrg0.net
>>6
でもガタイよくてファールもらうの上手い鈴木とポスト上手い柳沢のツートップは結構いいコンビだったなぁ
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:35:36.23 ID:Jioqxa600.net
>>6
鈴木をバカにしすぎ
倒れかただけならバロンドールとれる
間違いなく世界一上手かった、倒れかたは
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:43:27.40 ID:diUqY9+A0.net
>>6
あの2002本戦での師匠のつま先同点ゴールがなければ今みたいな代表人気はない
師匠以降フィジカルで負けないゴリゴリのFWは出ていない
現代サッカーではFWの守備と運動量が大事
左利きで実はクロスも打てる
得点力はともかく今代表に一番欲しいタイプのFWだと思うぞ
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:54:44.85 ID:BLrZYCP70.net
>>6
サッカーが下手な以外は完璧なサッカー選手
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:01:38.67 ID:P0Pkq7Xt0.net
>>6
元気な鈴木はゲンクの鈴木
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:46:01.65 ID:MTJNQzvr0.net
>>6
師匠はあの時の日本代表では役に立ってた
俺は評価してるぞ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:43:46.65 ID:kUFhhXXX0.net
監督以外全員思ってると思う
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:44:21.02 ID:9ybw5+dE0.net
世界からハゲ差別をなくせ!
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:45:45.39 ID:bD30EVwN0.net
俺も1年以上前から言ってた
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:47:08.62 ID:bR6zJB2e0.net
結果も出してみんなも思ってるけど監督には信頼されないという稀有な存在
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:48:10.98 ID:8dRKk5Vq0.net
連戦で90分持つかが気がかり
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:48:53.15 ID:ZZVNX0ua0.net
むしろヴァーディーが移籍したら岡崎終了ってことか?
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:49:09.99 ID:PktKO4xu0.net
単純にアジア人を入れたくないんだろうな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:49:51.14 ID:ptZ9ZyXP0.net
記者「俺たちの信じるOKAZAKIを信じろ」
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:55:24.30 ID:QEbtN4E+0.net
気づくまで何年かかってんだよ!!
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:55:31.76 ID:GB5zNX2v0.net
あのヘッドを外す岡崎にも責任の一端はある
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:55:54.46 ID:3JsBTz/E0.net
3トップやるならこれからも出番は限られるんだろうな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:57:27.31 ID:/E7VN4kV0.net
岡崎見てるとサッカーって難しいなと思う
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:58:05.94 ID:OzLWlj6QO.net
確かにチームのためによく走るんだけどコロコロ転びすぎて印象があまりよくない
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:58:38.46 ID:6snFZeTK0.net
サッカー経験者なら岡崎みたいのと一緒にやるとほんとに助かるのがわかる。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 11:58:47.44 ID:jzc+MEKv0.net
岡崎をFWと見るから不満が出る。DFが上がっているって思え。
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:01:23.64 ID:KI/VOSMI0.net
結局はいつもの442でしかレスターがプレミアで生きる道はないんだよなあ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:02:05.22 ID:AsTbSpJe0.net
レスターマーキュリーはなんでそんなに岡崎オシなのかw
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:04:49.56 ID:U8crtXuj0.net
点取っても外されるのは何なんだろうか
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:06:14.43 ID:Kj8pZ1ws0.net
今季は4点なんだよな。二桁が見たいが、とりあえずはスタメンだな。プレミアのレベルは高いわ。
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:07:39.16 ID:4Kaq/Zcx0.net
中盤ないのにFWだけ強化してるアホフロントだからまたループするに決まってる
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:10:22.11 ID:dBLxcSp70.net
レスターは岡崎みたいなスタイルしたやつを引き抜け!
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:11:57.96 ID:e6ltBIRj0.net
普通なら今季5得点してるFWを外さない、いつもの東洋人バイアスがかかってる
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:13:05.77 ID:jtpoA5Cc0.net
ラニエリが偶然発見したあのやり方が岡崎を活かす最高のやり方だったんだよなぁ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:17:36.04 ID:nlAKKvD20.net
ガットゥーゾといい岡崎といいパクチソンといい、運動量で技術の無さを補う系の泥臭い選手って好かれやすいよね
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:18:40.34 ID:YfDMmKaU0.net
プレーが苛つくから外したくなるのは分かる
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:20:25.41 ID:pVYFZGZh0.net
優勝メンバー変える馬鹿。学習能力ないのか?
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:22:06.23 ID:zxyzj62m0.net
これだけ地元紙に愛される日本人プレイヤーって中村とか小野以来じゃねw
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:22:24.19 ID:jiuvXISy0.net
岡崎本人が要求したに見えた
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:26:16.92 ID:Mog02f220.net
恒例行事みたいになってるからもう地元紙ですら学習してるな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:28:34.13 ID:A++LNhKu0.net
岡崎外したいなら守備の良いボランチ取ってFWの軸をバーディー以外にするべきなんだけど、両方しないで岡崎だけを外すってのがおかしいんだよ。
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:29:38.31 ID:UvtiAGN60.net
ヴァーディと岡崎もチェルシーに移籍したらまた優勝あるで。
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:30:15.80 ID:fh5wvOc20.net
抜けて解る、居た時のありがたさ・・・
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:30:46.16 ID:4nj71E0C0.net
まあ若い奴活躍させて高く売りたいっていうのもあるんだろうな
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:31:12.36 ID:4x3A18j70.net
山王の監督なら気付くだろうな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:33:20.63 ID:05H3ZLkS0.net
若手にチャンス与えたいならせめてEL枠には滑り込まないとな
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:33:59.39 ID:8s/dyFEN0.net
まあ新参の監督よりレスターサポと地元記者の方が岡崎の事を理解してるやろな
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:34:22.33 ID:d9uy3rD60.net
パク・チソンがこんな感じだったな、岡崎の方が得点能力もあるし上位互換って感じ。
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:38:56.08 ID:fEVo7NQK0.net
スレなくなったからここで言わせてもらうが、ワシントンが元新潟って知らない香具師が大発狂しててワロタ
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:39:19.29 ID:xDsjjlyt0.net
あんまり使いたくない選手ってのは分かる
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:40:58.75 ID:+iXVlNi80.net
カンテがまだいればザキオカもいらんのだろうけどな
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:42:12.34 ID:UVzylYM40.net
地元紙だけは一貫して岡崎押しだな
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:46:22.38 ID:lmLVIibo0.net
岡崎はボランチになれば毎試合でれるんじゃない
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:48:02.94 ID:jRgiFzid0.net
いっそShibainuOkazakiに名前を変えれば良い
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:49:50.11 ID:EEUuaMKU0.net
お、岡崎だって一番前で使えば二桁は得点するから…たぶん…
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 12:50:19.75 ID:dBLxcSp70.net
岡崎って、数年前のブンデスの年間ベストイレブンなのに、地味なんだよな
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:07:20.81 ID:0jNGrTJU0.net
前にいる得点能力のあるセンターバック
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:13:40.57 ID:TTfR4nBf0.net
今のレベルで5歳若かったらクロップのチームでやれてた
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:17:41.22 ID:dBLxcSp70.net
地味な岡崎はグリーズマンみたいな優雅な髪型にして、スター扱いされろ!
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:33:55.75 ID:RVnfULXl0.net
ボールウィニングFWというジャンルを確立したのが岡崎である。
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:36:57.64 ID:jMPzfA6h0.net
レスターの弱点はボール捌けないフィルタリングできない中盤とビルドアップ出来ない守備陣だと前から言われてるのに
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:37:04.92 ID:RVnfULXl0.net
岡崎で3トップ組んで連動したプレッシング掛けたら、相手DFはミスしまくる
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:38:50.62 ID:RJ7yIcLR0.net
岡崎のような選手が求められてるなら、プレミアで使えそうな日本人はまだ発掘できるな
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:40:23.41 ID:aFCPra9z0.net
ヴァーディタイプの他チームのFWは「俺だってオカザキがいれば得点王になれる」とか思ってないのかな?
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:44:13.00 ID:+Xwg/0KI0.net
岡崎使って勝てなくなってきた時は本当の末期ってことだな
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 13:45:49.66 ID:rRgAUXP20.net
今はワントップが主流だからな
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:00:53.38 ID:6oW75ytO0.net
でもFWなのに得点出来ないからな
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:02:16.01 ID:cWKNTlF+0.net
岡崎よりうまい選手は沢山いるが、岡崎よりバーディーを活かす選手を探すのはなかなか難しい
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:06:51.84 ID:M4++76lY0.net
でもFWなんやからを取ってほしいよな
- 270 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:22:02.95 ID:7YFnh9B10.net
レスターを本気で変えたければヴァーディと岡崎を移籍させるしかないんだって。
- 281 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:45:51.61 ID:G/URSQEb0.net
おしいヘッドもあったしバーディ決められなかったがアシスト性のキーパスも出してたんだよね
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 14:52:37.80 ID:8s/dyFEN0.net
ペップやクロップが評価してるんだから、黙って起用すればいいんだよとしか言いようがないw
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 15:05:49.65 ID:3a418UTt0.net
岡崎を信じ続けることができたらまた優勝はきついかもしれんがCLEL争いにはいってただろうなあw
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 15:49:03.27 ID:wCNZvtTA0.net
イギリスでは日本犬ブーム。
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/30(木) 15:53:16.22 ID:vv/ePhXr0.net
バーディー、岡崎、マフレズ、オルブライトンが結局バランス取れてるんだよなぁ

横井軍平ゲーム館 RETURNS ─ゲームボーイを生んだ発想力
ありがとうございました。
ロレックス 割引率 現在価値 http://www.sbagshop.com/Super-Copy-1765.html