- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:07:08.77ID:CAP_USER9.net
シュトゥットガルトのヤン・シンデルマイザーSD(スポーツディレクター)が浅野拓磨のクラブ残留について楽観視していることを明らかにした。『Echo24』が報じている。
浅野は昨夏、アーセナルからの期限付き移籍でシュトゥットガルトに加入。2017-18シーズンの去就が注目されているが、シンデルマイザーSDは以下のように言及した。
「カルロス(マネ)とタクマに関しては様子をうかがうことになる。しかし、我々が受け取っている感触からすると、残ることになるのではないだろうか。彼ら自身がここでプレーを続けることにとても前向きだ。原則的に6月末までに決定が下されるはずだ」
なお、首位を走るシュトゥットガルトは、7日に行われたブンデスリーガ2部第32節のエルツゲブルゲ・アウエ戦で勝利。残り2試合で、2位ハノーファーとの勝ち点差は3となり、優勝での1部昇格が濃厚となっている。
GOAL 5/8(月) 11:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000003-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494212828
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:14:27.93ID:p/86vi+90.net
ID:5vCCsX4H0.net昇格なら来期はドイツ1部でやれる訳だし残留だな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:15:57.58
>>4
1部に上がったとしてちゃんと試合に出られる立場なのか?
サンフレキトク スグカエレ
サッカー界のレンタルショップ
というか英国ビザ下りない限りは復帰は無いもの
2部でも微妙な状況なんだけど昇格したら戦力になるのかな
イギリスの就労ビザ下りないからいるわけで、今年も下りる見込み無いから復帰は初めから無い話
代表でコンスタントに出場できるようになれなきゃ何年かたらい回しのあと放出だろ。
ビザ下りたとして、今のアーセナルなら出るチャンスあるのか?
アーセナルいくんならクラブW杯始まるまでFIFA公式で格上のJリーグ鹿島のほうがいい。
アーセナルに戻る→他のクラブにレンタルされる、だからアーセナルでプレーする可能性はないよ。
ベルギーでも行った方がいい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:33:55.05
>>21
永井化するから駄目
オランダから始めろ
2部で4点じゃ、来年1部で1点も取れないだろ
完全に久保と立場が逆転したな
元々アーセナルでプレーする予定はないだろ
2部でも通用してない結果を残せないという悲惨さ
アーセナルどうこう以前に、ツヴァイテでこの結果ならエアステも無理だろ
浅野がサイドアタッカーになって何の魅力があるんだと
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:22:26.94
>>36
トップだと3番手も怪しいからなあ。
サイドでもマネ、グリーン不在で何とか出てた状態だし、
安定して出たいならもっとランクを下げるしか無い。
おそらくロンドンの地を踏む時はアーセナルの一員としてではないだろう
浅野はもっとやれると思ったんだけどな
アーセナル所属であることをいつも忘れるけど、シュトゥットガルトというイメージでもないんだよな
ベンゲルいなくなったらさらに戻る場所なくなるね
いまの弱いアーセナルですらベンチ要因になれないやつが次期代表エースか……
浅野にしたって残留できればまだいいほう
シーズン通して主力張ったことないのになぜか過剰に期待されてるよな
宇佐美みたいにJ2で広島の救世主になる未来が見える
ドイツじゃ、JじゃなくSだろって言われていたな
来年辺り降格した広島を救うために戻ってきそう
あと2年以内に結果を出さないと宮市コース
ぜったい残った方がいいだろ
ベンゲルもう彼のこと忘れてるんじゃ無いのかさえ思うわ
アーセナルで使う気なんて始めから毛頭ないだろ
今更だけど宮市もフェイエノールトに残留させとけよアホ
そういやアーセナルでしたっけ・・・
お前らアーセナルのこと馬鹿にしまくってるのにこういう時はアーセナルをビッグクラブ扱いするんだな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:09:48.88
>>69
それは過去の話だろ
公式の世界三強(今年のクラブW杯まで)はレアルと鹿島とアトレティコナシオナル
アーセナルを鹿島がいるJ1に例えたら仙台みたいなもの
ブンデスリーガでもすごいよ
浅野は基本的に2年間のレンタルが前提
決定機外しすぎなんだよなぁ
ドイツ一部で二桁得点ぐらいして自信つけてからじゃないとプレミア行っても無理でしょ
まあ2部でこれじゃプレミアなんてむりでしょうね
アーセナルの宣伝大使みたいなもんだな
浅野は欧州トップリーグだとサイドバックをやらされると思う
プレミアのレベル下がってきてるから、アーセナルじゃ絶対無理ってこともない
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/08(月) 17:50:23.64
>>89
例えば香川とか大迫ならアーセナルで行けると思うけど、さすがに浅野レベルじゃ無理
そういえばアーセナルからのレンタルだったなw
というか、まだ出場の条件を満たしてないんじゃないの?