- 1 名前:THE FURYφ ★@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:19:17.46 ID:CAP_USER9.net
ウェールズ 32 - 30 日本
前半 14-13
後半 19-17
https://www.rugby-japan.jp/schedule/convention/4361/#round-6592
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479572357
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:19:29.59 ID:dBkEHMRH0.net
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:19:36.49 ID:L5Tue32e0.net
ドロップゴールかあ、ちくしょう
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:20:02.18 ID:ClJ+N4HP0.net
素人目で見ると素晴らしいと思うけど実際どうなの
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:23:47.21 ID:al0iTPzF0.net
>>9
凄すぎの一言
- 309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:41:06.48 ID:FD25TYEC0.net
>>9
すげえわ
- 405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:51:35.20 ID:vJEpFZrO0.net
>>9
ここまで善戦するとは思わなかった。しかも相手ホーム。勝たなきゃ意味ないけど、凄いこと。
ウェールズ代表の試合後、殆ど笑ってなかったのが印象的。
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:20:07.42 ID:khbX3NZC0.net
メチャクチャ熱い試合で眠気が吹き飛んだ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:20:10.40 ID:fsorSzbx0.net
ドロップゴールって決まるもんなんだな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:20:31.04 ID:lYEpSlnV0.net
主力出てないからなウェールズ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:20:49.22 ID:VyaAP8x10.net
なーにが大善戦だよ負けという結果以外に何も意味ないわ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:21:52.68 ID:n3VMFpBU0.net
田村が一本外したのが最後にひびいたな
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:22:37.02 ID:MjBGQ23V0.net
あそこまでやったんだぞ勝てや~
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:22:37.84 ID:0Ij6x6+m0.net
アウェーで良い試合とか役者がすぎるな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:23:05.47 ID:8YZs0aC90.net
サッカーもさ積極的にアウェーで強豪と試合しろよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:24:25.28 ID:e7gsHhvh0.net
>>51
意味不明
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:36.76 ID:nyrd+Nqm0.net
>>51
強化よりお金儲けのほうが大事なんじゃない
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:29.38 ID:SemGrB6P0.net
>>51
本当そう。
- 171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:30:56.67 ID:VetF5IOv0.net
>>51
W杯直前はそうしてるっての
バカかお前
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:23:16.49 ID:NstJ8TwA0.net
ウエールズの客を本気でイラつかせてたのは痛快だった
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:23:42.27 ID:sMK3G23l0.net
アウェー格上相手でよくやったな
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:23:50.75 ID:rwsfXCh70.net
ウェールズは燃料切れてたかと思ったのに最後のブーストが凄すぎた
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:24:04.76 ID:5TWI5mSD0.net
ドロップゴールマニアの俺歓喜
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:24:43.02 ID:HVGExp+r0.net
サッカーで例えたら、今日の試合は日本代表がどこと互角に戦った感じ?
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:26.89 ID:eLR54asE0.net
>>77
伝統的にもイングランドあたりでいいんじゃね?
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:44.12 ID:+85yrCj00.net
>>77
イングランドとかフランスとか
- 178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:17.95 ID:evKd93Zs0.net
>>77
稀にまぐれ勝ちが起こるサッカーと違ってラグビーのこれは話が違う
- 239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:35:35.31 ID:/kzMdZd00.net
>>77
ベイルの居ないウェールズ、ルーニーの居ないイングランドに互角って感じ
- 264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:36:57.94 ID:U4Ozqz+N0.net
>>77
シンプルに世界ランキング6位で考えたらチリになるのかな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:25:13.06 ID:JEraMFxw0.net
って言うか 相手はウェールズだぜ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:25:22.15 ID:psqA4vik0.net
ナンチャンでやってたんだよ!
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:25:32.82 ID:ay3ESCcq0.net
6カ国対抗組に通用してるのが嬉しいね
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:25:37.16 ID:pf8G6y1V0.net
ざっこwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:26:28.33 ID:nZe87TiT0.net
なんで前半からドロップボール狙って得点量産しないの
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:27:32.74 ID:6FYjTBfB0.net
8番のマフィは世界でもトップクラスじゃないか。
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:27:36.13 ID:Y5yTHtSE0.net
満員満席、現地のラグビー愛する人たち、すごい
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:07.45 ID:poMEPdLi0.net
敵地で2点差のマッチをやってんのか、日本ラグビー強くなったなあ
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:26.29 ID:vAkK7iZd0.net
日本戦で74000人ってのが信じられない何で?
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:56.99 ID:NpPBdNth0.net
今日のウェールズは2軍が主体だったの
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:28:57.45 ID:6Gt76pIW0.net
こんな時間にアドレナリン出て眠れないじゃないか。
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:10.67 ID:Q70khr87O.net
サッカーより面白い(笑) いやー残念もう少しだったな。
- 144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:27.95 ID:XiYQUsL70.net
試合としては満足レベルだろうな
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:46.13 ID:pf8G6y1V0.net
ラグ豚のサッカーコンプレックスは異常w
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:46.64 ID:U+U+bU5n0.net
せっかく良い勝負をしたのにいちいち他のスポーツを下げなきゃラグビーの凄さをアピール出来ないの?
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:50.39 ID:pyZC+gsk0.net
序盤スクラムでガン負けしててこら無理だわと思ったけど頑張ったな
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:29:53.95 ID:wtwd7za/0.net
後半途中からズルズルと点取られて…ってのが昔の日本代表だったが、ここまでやれるとは思わなかった。
- 162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:30:20.51 ID:Sm/TR1Pp0.net
こういう接戦になること自体凄いんだけどやっぱりキックだなー。キックでこういう接戦は決まる事がワールドカップ視ても多いから練習して欲しいね。
- 168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:30:54.17 ID:Zy0EmS3t0.net
もうグッドルーザーは飽きたよ!
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:04.59 ID:pf8G6y1V0.net
何でもかんでもサッカーと比較しなければいけないラグ豚のサッカーコンプレックスは異常w
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:06.30 ID:ohZQg3Ec0.net
ウェールズ2軍に善戦て何?w
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:10.54 ID:kdYIAN4y0.net
これはラグビーブーム来るな。あとは人気選手でも出れば
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:19.07 ID:89pWwG9E0.net
サッカー選手だったらドロップゴールだけで得点量産できそうだな
- 184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:28.69 ID:S7T3IusZ0.net
ラグビースレに煽り合いたいだけのやつがどんどん集まってくる
- 188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:31:38.72 ID:Yrsh0Fqz0.net
スクールウォーズは2の方が面白いよな?
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:32:04.30 ID:r7XBaoaU0.net
(´・ω・`)ぼく、応援してた!
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:32:16.35 ID:klejivie0.net
あんなところから蹴っていいならあれ使いまくれよ
- 200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:32:40.20 ID:nZe87TiT0.net
ワンバンさせて蹴るからってトライより圧倒的に効率的やろ
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:32:47.57 ID:XGmIJ7Xa0.net
また、焼き豚のジジイがラグビーを隠れ蓑にしてサッカー叩きしてるな
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:33:16.25 ID:A66OUg430.net
面子だけでいえば日本も主力欠いてたしな
- 212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:33:37.14 ID:kYcb0+Yy0.net
松尾や平尾が参戦した伝説の1983年10月22日、ウェールズ29-24日本を越えただろ。
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:33:40.48 ID:tTGssNwC0.net
3人同時交代後試合に入れてないうち一瞬の隙をつかれたり終盤のピンチに繋がるノックオンだのミスがなぁ。惜しかった。
- 221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:34:10.69 ID:IgwgHns60.net
ドロップゴールの名手育てようぜ
- 222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:34:27.33 ID:R6yvssLT0.net
真田丸だっけ?なんとか丸ってやつはもう引退したの?
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:34:52.52 ID:HVGExp+r0.net
で、ラグビーWカップ日本大会のメインスタジアムは新国立間に合わうの?間に合わないとどこでやるの?
- 229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:34:56.83 ID:84ea9ihw0.net
松尾か平尾ってドロップうまかったよな
- 234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:35:13.05 ID:xVyy5hi+0.net
森会長が出てれば勝てたwww
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:36:15.62 ID:QIRt/RIm0.net
よく頑張ったとは思うけど、勝てなきゃ意味ないよなあ…
- 253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:36:18.62 ID:46M0Gr8Z0.net
五郎丸はなぜ呼ばれないの?
- 256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:36:34.40 ID:QabHC6oJ0.net
前列3人はヤマハ 立川.山田意外は傭兵で
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:36:52.11 ID:89pWwG9E0.net
五郎丸って選手はどこいったの
- 272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:37:44.71 ID:dBkEHMRH0.net
でもキックの弾道が全然違うな
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:39:07.76 ID:4NsH4JZN0.net
トライ狙わないと地元ファンがブーイングって、すごいな
- 293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:39:54.65 ID:xVyy5hi+0.net
変なポーズする芸人の五郎丸は出てたの?www
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:40:09.03 ID:klejivie0.net
相撲取り5人位引き抜いてFWにしろよ
- 297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:40:12.51 ID:x83qhL/s0.net
大東文化大の平岡のDGが未だに忘れられないwww
- 305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:40:41.50 ID:5iaW9MUx0.net
山田は独走して大満足だろう
- 315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:41:37.89 ID:bwvX+ksd0.net
格上ともまともな試合できるようになってきたな
- 339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:43:59.13 ID:GIf09Ozb0.net
2トライ目の高速パスしびれたね
- 344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:44:52.84 ID:1CtXxjxA0.net
大谷がラグビーやってたら勝ってたな
- 345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:44:53.30 ID:Wl5C3Cs10.net
浅井慎平「外人が多すぎませんか?」
- 346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:44:58.26 ID:rDfdVwO40.net
ラグビー無茶苦茶おもろいやんけ!!!!
- 349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:45:35.55 ID:dBkEHMRH0.net
でもウエールズの密集の入り方うまかったな
- 350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:45:45.90 ID:klejivie0.net
敵地でガチメンバーのウェールズに惜敗とか信じられんほど強くなった
- 365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:47:21.55 ID:X1sbGaCp0.net
>>350
まだ代表経験の浅い若手を混ぜた編成だろ
アルゼンチンに勝ったメンバーならガチメンバーって呼べるが
- 366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:47:26.82 ID:3smSOCBu0.net
>>350
そりゃ、強化方法が外国人補強なら強くなるだろ
何の意味もないことだけどね
アジアも背負ってないし
君のような浅ましい奴を見て
スポーツってくだらないと思う人間が増えるんだよ
いい年した大人なんだからさもっと現実を直視してくれよ
- 352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:46:00.51 ID:AZVSEJGD0.net
ラグビーやっぱ面白いな。ブーム途切れ途切れだけど頑張れ~
- 355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:46:15.03 ID:umOskoV20.net
今回の代表も良いチームになりそうだな
- 361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:46:56.10 ID:Md5E66B00.net
サッカー日本代表がもやし臭く感じたわww
- 363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:47:11.80 ID:pf8G6y1V0.net
ラグ豚のサッカーコンプは異常wwwwwwwwwwwwwwww
- 373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:48:01.13 ID:NpPBdNth0.net
松島ってW杯に比べたら走りが上手くなったな
- 375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:48:23.19 ID:w4U91fj80.net
ラクビーは面白い試合とそうじゃない試合との落差が激しい。
- 382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:49:22.59 ID:wPmmKe4C0.net
相手は二軍レベルとはいえ、1.5軍の日本もよくやった!
- 386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:49:30.53 ID:u2ui5FL60.net
何で焼き豚が暴れてるのか理解できん ちょんまげヅラ被って素振りでもしてろよ
- 389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:49:38.12 ID:1CtXxjxA0.net
大五郎がいれば勝ってたの?
- 390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:49:41.61 ID:RQbqk3ta0.net
イタリアが南アフリカを倒した、嘘だろ?
- 401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:50:49.18 ID:hMlkgSXv0.net
何か勘違いしてないか?観客席が7万席あるだけで、この試合の観客が7万ではないんだがwwwwww
- 404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:51:24.96 ID:dBkEHMRH0.net
>>401
脳みそある?
- 410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:52:08.59 ID:umOskoV20.net
>>401
最大8万収容の競技場で、ほぼ満員の7万発表だったよ
- 411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:52:12.46 ID:+85yrCj00.net
>>401
キャパは74000だぞ。
安心しろ、73000以上入ったぞw
- 414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:52:18.83 ID:fHA04C9z0.net
>>401
8万以上あるはず。今日の観衆が7万4千人だった
- 423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:53:34.17 ID:ajzp0Ofh0.net
>>401
7万何千人入ったとか言っていたんだが
- 403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:51:12.53 ID:RGNOQP1U0.net
もしかしてイギリスと土人くらいしかまともにしてないスポーツなの?
- 413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:52:18.17 ID:6dmfUX2I0.net
ウォーズ、スコットランド、フランスあたりはサッカーよりラグビーのほうが人気らしいな
- 421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:53:13.88 ID:7A71MZ/i0.net
親善試合なんでしょ?(´・ω・`)
- 425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:53:39.61 ID:fCOpJmD90.net
序盤の得点ラッシュでテレビの電源切った・・・
- 426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:53:45.79 ID:pf8G6y1V0.net
ラグビーって結局はマイナースポーツだよねw

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014