1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/02(月) 00:10:55.80 ID:???0

1日に行われたセリエA第30節、インテル対ジェノアの一戦は、5-4でホームのインテルが勝利を収めた。インテルDF長友佑都はベンチ入りしたものの、出場機会はなし。リーグ戦では昨年11月19日以来、20試合ぶりに出番がなかった。

ストラマッチョーニ新監督のデビュー戦を迎えたインテルは、事前の報道どおりにサラテ、フォルランが先発メンバーに名を連ねる。

中盤はレジスタの位置に入ったスタンコビッチの脇をポーリとカンビアッソが務め、守備では長友がリーグ戦で2月12日のノヴァーラ戦以来となる先発落ち。マイコンが負傷の右サイドはサネッティが、左サイドはキヴが務めた。

立ち上がり、ジェノアFWパラシオに脅かされたインテルは、10分にCKからカラーゼのヘディングであわや失点というピンチを迎えた。

だが、カンビアッソのクリアでこれをしのぐと、13分に逆に先制に成功する。サラテのパスから左サイドのフォルランがクロスを送ると、中央で完全フリーとなったミリートが頭で押し込んだ。

20分のカンビアッソのヘディングは、GKフレイに阻まれたインテルだが、ジェノアの緩い守備を突いてリードを広げる。

27分、スタンコビッチのフィードから、ディフェンスラインの裏に抜け出したミリートが、落ち着いてネットを揺らすと、38分にはCKの流れから、最後はルシオの強烈なクロスをサムエルが押し込んだ。

3点を奪って楽勝ムードが漂ったインテルだが、前半ロスタイムにセットプレーからモレッティに1点を返されると、後半からヤンコビッチを投入したジェノアを相手にペースダウン。

そして59分、サネッティのハンドでPKを献上。これをパラシオに沈められ、1点差へ詰め寄られた。ストラマッチョーニ監督はスタンコビッチを下げ、負傷明けの新戦力グアリンを投入する。

>>2以降につづく

★情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000028-goal-socc

★試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635808

★関連
両チーム合わせてPK4つ…インテルが大荒れ試合制し、新監督初陣を飾る、長友は不出場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-01097216-gekisaka-socc

3 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/02(月) 00:11:19.37 ID:???0

74分、インテルは再びリードを2点に広げる。新監督の期待にサラテが応えた。ポーリからパスを受けたサラテは、ペナルティーエリア内でメストをかわして右足でシュート。
ボールはカーブを描いてネットを揺らし、サラテが今季初ゴールをマークした。

だが、インテルはこれでも勝利を確実にできない。80分、スルーパスに反応したパラシオをJ・セーザルが倒し、再びPKを献上。

これをジラルディーノに決められて再び1点差とされると、さらにJ・セーザルの退場で数的不利に陥る。ストラマッチョーニ監督はカステラッツィを投入するためにサラテを下げた。

シーソーゲームはまだ終わらない。85分、インテルはグアリンがベッルスキに倒されてPKを獲得する。これをミリートが沈めてハットトリックを完成させると、ベッルスキの退場で試合は10人対10人に。

直後の90分、今度はルシオがスクッリを倒し、インテルはこの日3度目のPK献上。再びジラルディーノに決められて、1点差とされた。

最後までドタバタした打ち合いも、ここで終了。インテルはストラマッチョーニ監督のデビューを、かろうじて白星で飾った。勝ち点44のインテルは、チャンピオンズリーグ出場圏との差を7ポイントに縮めている。

4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:11:34.76 ID:KpzgOdxcO



9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:13:10.07 ID:+OEzoDjM0

最初しか見てないけど、あれからこんな展開になったのか



10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:13:45.38 ID:d0iaEU/iP

長友=神 w

12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:13:49.70 ID:ICJd7fCw0

ミリート固め取りばっかだな

13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:13:56.30 ID:ijsmPcVw0

ってか長友の必要性を感じた試合だった・・・珍テル流石やw

23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:17:02.07 ID:v5zvLARz0

サネキヴでこのザルだとマイコンどうやって使うのよ・・・

24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:17:03.24 ID:eRuutAXd0

5-4って俺の彼女のクラスかよw



33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:18:50.80 ID:8eaHhbUV0

>>24
おまわりさんここです


34 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:18:59.78 ID:3WJ+brcG0

>>24
通報しませんでした


26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:17:21.83 ID:rurbvwOF0

サラテの邪魔しないようにするのとパス精度あげない限り長友の出番ないわ

30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:17:47.60 ID:PiS5Yr9pP

やっぱり長友が出ないと勝てるんだなあ。予想通りだなあ。

31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:18:08.87 ID:scC4ec/80

重複してんだよ

32 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:18:28.34 ID:PsjeHBYA0

これは冗談抜きで長友やばいな

36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:20:05.97 ID:FfBZ+cf90

野球のスコアみたいだ

38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:20:28.82 ID:G9GxZ22M0

★2として再利用やなこのスレ

40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:22:29.08 ID:d0iaEU/iP

よっしゃw

43 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:24:32.60 ID:heXEHosx0

もし使われなくなったら長友は意地張らずにさっさと移籍してほしい

44 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:25:07.62 ID:d0iaEU/iP

とりあえず買ってよかったなw



51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:32:33.57 ID:0IuTeqlS0

いいんじゃね?たまには休まないと

54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:45:45.33 ID:n9ZP8OrR0

長友・・・さっさと帰って来い(;´・ω・`)

58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:52:07.35 ID:iMBiFV3T0

クソすぎるわ

61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:58:04.03 ID:d0iaEU/iP

んぐぐ・・

65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:10:09.55 ID:w0iBWztD0

オワトモナガタ



67 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:52:05.81 ID:SwfYEu4/O

あの若監督、日本人とか下に見てそうだよね。もう移籍したほうがいいかもね。

68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:54:01.33 ID:Zqzwwr4E0

長友出ないと勝てるよね

69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:55:16.77 ID:FrRZBBkqO

インテルは根本的に壊れてるキガス

71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 02:09:44.12 ID:gosMZLFY0

タワオ友長

72 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 02:18:26.18 ID:n9/A3qXz0

またすぐ治る謎の怪我が起きる



74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 02:33:28.86 ID:5vjS2jA00

今季のパラシオは一生分のスーパーゴール出しつくしのように凄いのばっかだな。

80 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 03:40:57.24 ID:d0iaEU/iP

ふむぅ w

82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 03:48:57.05 ID:yGiUlNUfO

沈テルはかなりの主力放出するだろうし長友はウディネーゼあたりに移籍したほうが良い

83 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 04:05:02.56 ID:pmotXC7Q0

ドルトムントvsベンツの緊張感のある打ち合いとは違ったなw

96 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 05:41:58.45 ID:hju/w5uzO

珍しく勝ったな おめ



98 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 05:58:47.07 ID:AxuyZWBi0

(´-`).。oO(何と言うバカ試合。とりあえず前半まで見てたんだけど、最後まで見ときゃ良かったかな…)

102 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:07:55.74 ID:Dsvj4RctO

ありがとう長友、いい夢見させてもらったよ。早くJリーグに帰ってこい

103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:08:09.89 ID:PsU9Adt0O

ジェノア相手にこれはやばいだろ

105 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:12:55.79 ID:9+qqsj4V0

オワ友長タ

109 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:43:03.64 ID:Ekg72WKI0

ルシオ→サムエルの得点もカウンター喰らってたらAUTOの場面だよな



111 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:44:49.57 ID:rvdR5tSS0

>>109
ルシオ&サムエル「2点リードしてたし、こまけーこたーいいんだよ」


113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:48:42.30 ID:AMzIJVmy0

宮市以外の試合も見ろよw



116 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:06:23.70 ID:728KwDKn0 BE:364464083-2BP(434)

>>113
アーセナルの試合見てたんだよ


119 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:13:59.05 ID:Jw86DgV+0

最多失点の雑魚にこのザマだとおおおおおお

121 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:45:27.97 ID:Qx5aM0Sn0

随分大味な試合になったな

122 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:54:05.80 ID:fyih+6Ri0

長友は干されたか。

126 名前:忍法帖【Lv=36,xxxPT】:2012/04/02(月) 08:22:46.84 ID:cJuDlWZh0

録画見るのが楽しみだわ



128 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:28:03.35 ID:3orzZnUeP

スナイデル居ないと点取れるのは判った

132 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:39:02.67 ID:aTHOC2oz0

これで長友も海外ベンチ組の仲間入りってワケかw

135 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:47:09.47 ID:GAojgYut0

宇佐美「よろしくな」

137 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:06:29.20 ID:xLT0ZYIF0

イタ公アジア市場諦めたか 誰も見ねえぞ日本人でないと

138 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:09:56.29 ID:3orzZnUeP

インテル入ってるの宣伝にしかなってないと気が付いた

139 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:11:28.46 ID:pSIQ6wqAO

休めて良かったじゃん、長友

141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:17:35.57 ID:GXaDelmH0

奴隷の朝鮮人どもがこのスレで生き生きしてるなww

158 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 13:52:15.46 ID:tmz9oibU0

長友いたら攻撃のリズム崩すから4失点はしても5得点することは絶対ない

162 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:20:14.63 ID:PXxMGfTl0

インテルはバルサと違う意味で退屈

このエントリーをはてなブックマークに追加