- 1 名前:禿の月φ ★:2012/04/01(日) 07:12:16.18 ID:???P
明治時代に創業した京都の老舗京料理店。3月上旬、ここで催されたのが、市川亀治郎(36才)を囲む会
『市川亀治郎その魅力のすべて』だった。会の参加費はナント3万円! 高額にもかかわらず、
来てくれたファンを盛り上げようとしたのか、この夜、彼は饒舌だった…。
今年6月に四代目市川猿之助を襲名する亀治郎だが、それ以上に世間の注目を集めているのが、
香川照之(46才)の市川中車を襲名しての歌舞伎界入りだ。
香川と亀治郎は従兄弟でありながら、数年前、東京・上野のある寺で
バッタリ出会うまでまったく接点はなかったという。
そしてこの日、亀治郎は香川の中車襲名について、どう思うかという質問に、
「いや別に…どうでもないです」 どこか冷めた様子の亀治郎。そして、冗談交じりで、こう話した。
「(香川は)あんまり白塗りは似合わないと思いますよ」 また襲名興行が歌と踊りがない新歌舞伎
『小栗栖の長兵衛』になったことに関しては、「やっぱり古典はできませんからね。
ただ実は新歌舞伎がいちばん難しいです」と厳しい忠告まで。
さらに出席者を驚かせたのが、亀治郎が“猿之助”の跡継ぎ問題に触れたことだろう。
香川は、両親が離婚したために自分が継ぐことができなかった“猿之助”を長男・政明くん(8才)に
継がせたいと願い、歌舞伎界入りを決めたといういきさつがある。
香川の息子に“猿之助”を譲るのか?という質問が出ると、
「そりゃ決まってませんね、ボンクラだったらダメだし。今度はぼくの意志で決めます。
そんな甘いところじゃないですからね。彼がダメだったら別の人に継がせますし。思いのままですからね」
とてもリップサービスとは思えず、かなりリアルなこの発言。
歌舞伎デビューする前から、香川には逆風が吹き続けている。
ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120401_98340.html
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:14:16.65 ID:otUnYlAa0
海老蔵よりボンクラになるのは難しいぞw
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:27:31.49 ID:Pi2y0lVp0
>>2
海老蔵の舞台見た上で言ってるんなら勇気有るなw
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:14:19.77 ID:jcCgG+W90
カピバラが…抜かしおるわ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:16:51.52 ID:8eAc3v3W0
小姑根性丸出し
- 9 名前:【末吉】:2012/04/01(日) 07:18:41.02 ID:0f1rEkmNO
負けるな香川!
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:19:46.47 ID:yoTzYMPt0
だったら歌舞伎の世襲なんか止めろw
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:20:20.37 ID:h+aB7b9S0
亀治郎って「シャチホコばった演技をする奴か」?違和感だらけの演技
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:21:28.95 ID:vfpS4rM80
香川照之って東大出てるんだよな、確か。
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:21:39.16 ID:JHl6sahpO
なんでこんなに怒ってるの?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:21:44.09 ID:cyXgQASw0
亀より香川の方が有名なのに
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:22:35.08 ID:UY3VTupi0
香川も歌舞伎に戻らなきゃいイイのに
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:30:08.49 ID:Pi2y0lVp0
>>19
そう思うわ。東大卒で、日本を代表する役者、スペックも実力も第一人者なんだから、
なんで風下の歌舞伎に戻るのかちょっと分からない。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:23:49.52 ID:hJUOMAhiO
ドラマでは亀の方が棒演技だけどな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:28:50.49 ID:ZM2x71Y9O
いまの40才50才が10年後20年後に歌舞伎を見るとはとても思えない。
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:32:41.63 ID:vxukWC0A0
こんな年下の芝居が下手なカピパラに舐めた口きかれて・・・
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:33:47.77 ID:MrcxiQ/B0
こいつは大河に出てから調子に乗ってるよな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:36:38.07 ID:cFU+7O7K0
くわぁああんすぅけぇええええッ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:39:38.27 ID:wJH4wHLp0
梨園の世界はたいがいがボンクラ息子なんだから別に構わんだろうに
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 07:49:48.54 ID:yGXd/8UOO
血縁主義は今の時代に合わない
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:01:47.17 ID:5j5GR3Sd0
かめじろうって奴は知らんな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:05:01.88 ID:2FpajsB+O
将来の理想は段四郎&猿之助のW襲名だろうな。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:29:21.15 ID:7xcnxoBt0
歌舞伎なんか腐ってるだろ、まっとうな役者やってるほうがいい
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:35:15.09 ID:t3Zmp+eNO
お前も世間ではボンクラなんだけど
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:38:48.73 ID:IF4RSSi30
野球でも将棋でも世襲制にしたら今よりだいぶレベル落ちるだろうな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:40:02.28 ID:/OjKOlO30
今日の貧乏人の僻みスレはここですね
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:42:56.62 ID:2Hri2RUYO
グレート歌舞伎襲名でいいじゃん
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:43:57.02 ID:hRsfEDD30
まあ、本気でボンクラだったら、継がせるわけにいかないだろ。
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:46:37.88 ID:t/nfdsebO
香川はボンクラじゃねーぞ。将来安泰と歌舞伎だけで育ったボンクラじゃねーしな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:47:26.30 ID:06zuB3SC0
>>79
そうだな。筋金入りの反日役者だな。
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:58:48.21 ID:n5Js0rdB0
>>79
歌舞伎ってそんなぬるいの?子供の頃から稽古漬けじゃないのか?早くに舞台上がるし
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:50:54.78 ID:oTLup6vl0
錦之介や嘉葎雄は、こんな世界から出て行って本当によかったなぁ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:53:08.60 ID:3Z5Wex5QO
こいつ何でこんなにイジメられてるの?何か歌舞伎界は陰湿だよね。
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:54:26.28 ID:19LWLFlz0
亀治郎「フサフサだったら継がせる気はない!」
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:57:34.32 ID:7DVRcPwOP
もう、亀も含めて市川ボンクラーズ一号、二号…でいいよ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:57:44.40 ID:19LWLFlz0
香川=竹中直人だからな所詮
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:01:06.71 ID:XGJmFaVh0
香川は市川猿綿でいいじゃなか
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:03:54.30 ID:oOoCFMj1O
海老蔵とかこいつとか市川って勘違いが多い家系なの?
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:19:19.37 ID:i+osUqPh0
昔はおおつるぎたんと香川の区別がつかなかったなそういえば
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:23:49.36 ID:E41vLdxD0
;
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:24:45.48 ID:+wy8rlC+0
香川にテレビや映画での演技を批判されたのかな?
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:29:55.36 ID:TgByUxWI0
大河ドラマじゃコイツの演技おかしすぎるけどな
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:31:17.28 ID:gUt+/XH+0
>>134
あの味がなけりゃこんなに有名になってないけどな
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:37:54.12 ID:oJVi8QhY0
マジ話ならなんて器の小さい バラエティでても終始滑ってるよ、君
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:45:03.19 ID:Etiid30u0
風林火山でやった顔芸は大爆笑だった
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:52:25.19 ID:OVolqN0C0
歌舞伎とかどーでもいい
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:52:50.12 ID:TvFySWDG0
結果一族経営
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:00:13.22 ID:nLXp+5YF0
>>156
例えば出版業界なんかは一族経営が多いと言われてるけど、ここまで排他的じゃないぞ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:54:01.92 ID:J1TA+WFA0
無理に決まってるだろ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:28:21.10 ID:aZCJVYrOO
河原乞食の分際で東大OBに向かって無礼だぞ
- 459 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:07:40.71 ID:t4BR8FM10
>>172
亀治郎も慶応で歌舞伎界の中ではインテリだろ?w
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:33:47.77 ID:t4drF4cbO
香川照之良い役所になったよな~
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:35:17.68 ID:zVDZdgf00
>>175
うどん県になっただけのことはあるな。
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:38:21.67 ID:AY0V1D9eO
ボンクラの酒癖悪いお前が言うなや。
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:42:52.23 ID:Uj50Z0Vh0
歌舞伎役者なんかボンクラばっかじゃん。海老なんかマジで「THEボンクラ」だよ。
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 10:45:44.72 ID:I3r6K73U0
落語家と違って実力がなきゃ名跡は継げないということか 当然のことだな
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:10:02.14 ID:6n4vfF+V0
歌舞伎のやつらってみんな偉そうでムカツク
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:22:33.44 ID:hOEqMo4P0
海老蔵よりはとんな奴でもマシだろ
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:22:57.27 ID:yoTzYMPt0
亀冶郎とかポッと歌舞伎界から来て主役や重要な役奪われた俳優の立場とかかw
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:26:11.35 ID:NqyDut5v0
それよりも亀はノンケなのかどうか知りたい
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 11:53:45.19 ID:HY1sA/YE0
Oh my god!優菜!
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:00:59.14 ID:RuYVeMmjO
亀はグダグダいう前に「恋するナポリタン」なんてゴミ映画に出た事反省しろ。
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:11:26.61 ID:C3dQVfeq0
カピの癖にw
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:19:43.90 ID:pJTRF00Q0
人間国宝だから税金で2000万もらえるんじゃなかった?
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:29:51.59 ID:u5xtceoRP
亀治郎も香川照之も人間国宝には、何ら関与しないよ。
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:47:31.58 ID:kKojDKX+P
発破かけてるくらいに受け取るべきだな。
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:48:18.10 ID:kuFwO+9hO
亀ちゃんに男の子産まれたら?
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:48:30.15 ID:OphWboO3O
歌舞伎界ではどうなのか知らんが世間的な知名度は香川照之のほうがはるかに高い
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:50:38.25 ID:zp4Vx0yj0
亀とうどんは結構仲が良いらしいから言えるんだろ
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:50:56.20 ID:KjIeOzOrO
歌舞伎ってたかだか一芸人のくせに勘違いしすぎ
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:53:39.86 ID:yXY3YUBLO
猿が付くなんて名前欲しくないな
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:58:12.01 ID:u5xtceoRP
>>233
大丈夫、そんな簡単に貰えないから。
亀ならほしいの?
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 12:58:55.08 ID:fRAC3U6G0
全然”逆風”とは取れんが
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 13:26:35.45 ID:7z1xIqrr0
亀治郎は江角マキコとやったドラマの演技めっちゃひどかったな
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:01:46.67 ID:d/pdYs3B0
昼ドラみたいだな
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 15:38:30.79 ID:TCXbH3wD0
最近浜木綿子引っ込んでるけどボケてんの?
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:04:56.08 ID:e2+KnEk+0
ソースよくみてから、乾燥いや感想は書いた方が良いw
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 18:14:41.70 ID:i7bwRo9u0
>>262
そのレスなんか面白いの?
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:06:11.97 ID:zx5KJv0I0
あの可愛い僕ちゃんの悪口言わないで
- 264 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:07:11.52 ID:H5LJO/jX0
どうせ歌舞伎ん中でも傍流みたいなもんだから猿は右近あたりに・・・と思ってはいたが、やはりというかw
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:20:46.96 ID:gqpsrQ5W0
白塗り似合わないって、二人とも似たタイプのブサイクじゃんんかw
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:29:19.00 ID:n249CuZmO
こいつ、グルナイでも酔っ払って態度悪かったよな
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:39:51.37 ID:que8+aTH0
全然かぶかないんですねw
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 18:37:09.63 ID:LabVbh590
その時は市川ボンクラの助襲名で
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 18:55:20.29 ID:H5LJO/jX0
ある意味この先のジャニーズもそんな展開なのかもねw
- 316 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:01:42.32 ID:6hRg79t80
歌舞伎の何が凄いのか分からん
- 318 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:03:05.42 ID:5ImILqrJ0
香川照之 凄いわ。
- 319 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:05:14.43 ID:JrgRwKX60
歌舞伎は血統主義なのであって、別に実力主義じゃないんだから、どんなボンクラでもいいじゃん。
- 322 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:12:02.68 ID:Mj7Rf1h30
>>319
血筋で役が貰えたらレベルの演目と
先人に許可を貰わないとやれない演目があるけどな
血筋は一等なのに端役しかできない歌舞伎役者たくさんいるけどな
つか今の梨園は半数以上血筋は良いわけだけど
- 323 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:14:06.70 ID:AD4QfbRZ0
>>319
そもそも皆血筋がいいわけだけど
逆に血筋が悪い歌舞伎役者を数えるほうが早い
- 356 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:01:57.13 ID:Sikmuw5mO
>>319
オモダカ屋程度の人間がボンクラだと良い役はもらえないけどな
もっと親父が力を持ってる家の子はたくさんいるから
亀も若手の中では一二を争う舞いの名手
女形が主体だったのに猿之助を継ぐために立ち役もこなすようになり
それが伯父に認めらて襲名に至った
伯父さんは血がどうであろうが下手なら容赦なく切ってるよ
そういう人だから
- 324 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:15:45.52 ID:Tl2b5xdN0
海老蔵のことか
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:19:17.55 ID:1AxyB8RB0
ペラペラ喋り過ぎるから能楽師と比べて歌舞伎役者は軽く見られるのだよ
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:23:09.16 ID:nJ+UZXh10
猿回しの猿が喋れたら歌舞伎もできるよな
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:29:04.09 ID:oc2yZgMu0
市川梵蔵(ボンクラ)を襲名すればええやん
- 343 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:50:23.39 ID:H5LJO/jX0
初代が勝手に勧進帳やって波紋された血ですからwww
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:59:10.47 ID:H5LJO/jX0
一見華やかだけれども内的にはピンきりだとw三津五郎家が裕福なのに勘三郎家は火の車wとか
- 354 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:01:30.40 ID:7G9l0drY0
>>353
お城様は息子に難有り
勘三郎は息子で銭が取れる
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:01:31.53 ID:N+J4MhQ10
海老蔵よりボンクラはそうそういないだろw
- 361 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:07:27.47 ID:dLj5N+Q80
話題作りのブックだろどうせ
- 367 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:16:05.63 ID:Wt3lwluQ0
ご自身は後継者なしですものね
- 369 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:20:28.99 ID:vKJA1X860
ボクシング解説もうやらないのか
- 373 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:28:08.57 ID:d5uSztDxO
猿之助の後妻に利権を全部奪われそうだから慌てた親戚や弟子達が父親恋しい香川を担ぎ出したんだろ
- 376 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:30:04.87 ID:U/nnqB330
>>373
この青写真の一部を描いているのはその後妻なわけだけど
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 20:33:33.65 ID:uLK4rXg80
今更感が凄いもんな~
- 384 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:38:43.50 ID:IKJJebX/O
世襲の梨園なんてボンクラしかいないだろがw
- 385 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:40:28.07 ID:U/nnqB330
>>384
ボンクラでも
お前さんが踊れない日舞ができるからな
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 20:40:54.15 ID:uLK4rXg80
>>384
歩き始めから稽古が始まるようなとこにおっさんが入ってくるんだぜw
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:42:58.17 ID:kQ+2ikWuP
>>384
チョップドルーフの軽トラがデフォ
- 393 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:50:12.37 ID:ZtHzAWCl0
>>384
中学、高校、大学と全く歌舞伎から離れてたボンクラ獅童でさえも、
バアチャンに連れられて6歳6月6日だっけ?だかから数年間だけでも日舞やったらしいぞ?
それ全部ぶっとばして、いきなりアラフィフのオッサンが中車襲名とか、
馬の足役から始める血縁ない人達の手前、従兄弟の亀が厳しいこと言わないと
示しつかんだろ。
香川の息子だけ、亀治朗の芸養子に出す、ってわけにはいかんかったのかな?
- 405 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:06:30.13 ID:EmClrPkQO
亀治郎だって香川の息子への繋ぎと見られるのは不本意だろうし、そもそも歌舞伎がなあなあで甘い世界だと思われたくないんだろうな。
- 448 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:07:45.27 ID:TKZf5GsH0
香川が襲名披露の演目の練習をいまだにしていない(5月からはじめる)、というのが全て。
- 458 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:06:36.10 ID:uy3vuEM+0
ほんと歌舞伎の連中って卑しい奴らだよ
- 467 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:43:37.87 ID:5a2CR8LKO
つーか亀の俳優としての演技大げさ過ぎて下手だぜ?己が一から俳優の勉強しろ
- 474 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:23:06.92 ID:7GwDswCT0
亀なんとかさんってのは龍馬伝の端役で出た下手くそとは違う人?
- 480 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:35:59.77 ID:xoCl0UMe0
香川が東大卒ってのも、梨園のコンプレックスを刺激するんだと思う
- 484 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:48:24.84 ID:BaoRvN52O
品がないね
- 489 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:23:25.38 ID:xvrVgjyg0
- 495 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 03:00:30.61 ID:2aFOw9XLO
人間国宝がホテルで御開珍する伝統文化だもんな
- 496 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 03:19:12.66 ID:CMPvqyhuO
もとを辿れば売春夫だもん