1 名前:ぽてぽんφ ★:2014/02/27(木) 13:15:58.95 ID:???0

不振が騒がれるマンチェスター・ユナイテッドだが、デイビッド・モイーズ監督の解任は考えていないようだ。
一部イギリスメディアが伝えている。
国内のカップ戦ですでに敗退しているユナイテッドは、プレミアリーグで首位チェルシーに勝ち点15差、
チャンピオンズリーグ(CL)出場ラインとなる4位リヴァプールに同11差の6位と苦しんでいる。
さらに、25日のCL決勝トーナメント1回戦ファーストレグでも、オリンピアコスに敵地で0-2と敗れた。
アウェーゴールを奪うこともできず、3週間後のホームでのセカンドレグを前に、敗退の危機に瀕している。
この状況に、モイーズ監督が解任される可能性を指摘する声も上がったが、複数のイギリスメディアによると、
オーナーのグレイザー家やエド・ウッドワードCEOは、指揮官を信頼しているようだ。
『デイリー・スター』は、内部の人間が「クラブは完全に彼を支えている。
彼が去るなどと言うのはまったく下らないことだ。完全にナンセンスだよ」
「今は移行の時期で、チームを再建するのに必要な時間が監督には与えられるだろう」と話していると伝えた。
とはいえ、経営陣もこれほどの不振に陥るとは考えていなかったという見方もある。
夏に大金を投じてのチーム大改革を予定しているとも言われるユナイテッドだが、
モイーズ監督は残り3カ月で周囲を納得させる戦いぶりを見せられるだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000006-goal-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393474558
4 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:16:45.84 ID:dux/FOiI0

ウェルベックとペルシは相性悪そうだった



9 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:19:15.08 ID://H2TSdJO

>>4
香川とペルシも悪そうだよな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:17:47.40 ID:3fb5xyZ70

さすが朝鮮ワンと呼ばれるだけあるな



8 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:19:11.64 ID:VeNB7bmK0

ここからの4戦でさらに立場がやばくなる可能性が

11 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:19:17.90 ID:d+fFBjIII

他チームからすると大歓迎だろうなw



13 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:19:44.97 ID:gEUaU4ZQ0

果たしてスパーズとエヴァートンを上回れるのやら…

16 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:20:56.05 ID:LtzSSiCm0

優勝チームをなんで再建しなきゃいけないんだ



30 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:23:21.24 ID:LJsV8iJu0

>>16
ヨーロッパで勝てないから


18 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:21:23.47 ID:h8MvoOOI0

コイツがいる間は優勝はないな

21 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:21:47.53 ID:J2Jjmgx70

無理でしょ本物のプロなら辞任してるよ恥ずかしくて

22 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:21:55.40 ID:B+aDDqg/0

ルーニーとヤヌザイ以外全員出て行きそう

24 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:22:39.62 ID:oGu9dV160

ファーガソンがいくら偉くても、ここは株式会社で株主が黙ってないだろうから、モイーズはクビだろうね

27 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:22:49.40 ID:DHcbvir00

5年は信頼してやってほしい(´・ω・`)



32 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:23:27.56 ID:bC3r51xF0

モイーズには大御所ファーガソンの後ろ盾があるからな

36 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:24:44.82 ID:Lha8rnyG0

個人的弱み探してるんじゃないの

41 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:26:16.18 ID:H+DJTH2S0

解任言ってるのは日本だけだから



49 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:29:00.87 ID:DSMPcNcI0

どう考えてもモイモイより香川がいなくなるのが先だろ

51 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:30:00.88 ID:66ommf5w0

エラゴキブリさっそく沸いてるな

55 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:31:28.54 ID:xwxfQo5a0

嘘をつかないアングロサクソンなんていない

57 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:32:30.05 ID:6M9ZJrYO0

アーセナルもベンゲルが去ったあとどうなるか楽しみだ

59 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:32:43.01 ID:IM/gOPye0

まだシーズン中なんだからそう言うだろ

64 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:35:28.07 ID:BpSWXsGR0

戦術の幅無さ過ぎだし、試合における対応力もないからな

65 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:36:12.66 ID:6KIzNVpW0

見えざる神の手はユダヤかフリーメーソンだろうな



68 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:37:12.59 ID:S+XMDK0w0

結局真のトップ選手って誰のことなんですかね

73 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:39:09.95 ID:ACMVs91cO

リバポ好きな友達は久々にCL出られそうだから、モイーズ最高!って言ってたなwww

75 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:41:46.84 ID:NBidsJK90

マンUは監督のクビの切り方を完全に忘れてしまってるな

77 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:41:59.10 ID:uyzxiiu0O

こういうコメントを出すこと自体が現状の酷さを物語ってるっていう

78 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:42:52.18 ID:+NjLC76s0

6年契約だから1年目は大目に見てくれるんだろ

79 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:43:15.50 ID:Twy42N940

\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/



82 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:44:15.82 ID:yN4HEX1X0

マンチェスターシティが熱烈大歓迎



85 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:45:07.82 ID:gGwbAsSr0

こいつがいる間、マンUからは逃げた方がいい

88 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:45:58.87 ID:6mYpRZjX0

他チームのサポーターも熱烈に支持を表明

90 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:46:23.51 ID:EqqtivGo0

サーの顔を立ててシーズン中は解任しないってだけでしょ

91 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:47:08.79 ID:LghvHKMz0

違約金高すぎて解任出来ないんだろ



93 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:47:44.33 ID:mLzf0aWs0

英断できずに沈没するに10ペリカ

95 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:49:30.72 ID:mLzf0aWs0

あれか!耐え切れずにいらない選手たちが移籍志願しだすことを期待してんのか

96 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:50:03.49 ID:sESCFFS/0

マンUは視聴者がホントに見たいものを分かってるw

100 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:51:21.30 ID:C6hyW5i50

モイーズのせいで選手の価値がどんどん下がる



107 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:54:24.15 ID:GbW1f8g20

まあ解任したらフロントの責任も追及されかねないからな

108 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:54:49.40 ID:HWDVlJsr0

この後も5勝3敗4分ぐらいのペースだろうなぁ



125 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:08:15.65 ID:iV1BUd4s0

>>108
日程見たら3勝出来ればいいくらいだよ


109 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:55:05.88 ID:q1n1eBm00

ファン・ハールか・・・もちろんモイモイとは別クラスだけどねぇ

113 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 13:56:22.43 ID:DB23qYulO

四半世紀の間監督選んだことのないチームですから

116 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:01:29.91 ID:XWwhBq+e0

同じチームで27年も監督やって後継者の1人も育てられんかったファーガソンが悪い

118 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:01:55.75 ID:K4CU2qbh0

沈む舟の中で支えるってったって溺れていくだけだが

123 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:06:38.18 ID:3mI2KmTx0

ジャパンマネーでマタをとったんだから、香川は最大の貢献者だな。

124 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:06:40.79 ID:AvLbkFcP0

まぁD-デイまではみんなそう言うんだよ



126 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:09:21.64 ID:TBtyy0SWO

高木時代のドラゴンズを凌駕する絶望感

136 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:23:47.39 ID:iV1BUd4s0

香川が救助船に乗ることが確定したらこんなうんこチームはモイーズと共に沈んでかまわんからなw

137 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:24:27.92 ID:tb1S2XyU0

支えるも何もクラブも同罪だろ何言ってんだ

139 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:27:30.47 ID:JOCgtTJb0

モイーズには永年監督についてほしいと誰もが思ってるよ

141 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:31:52.38 ID:gVAKDXaM0

モイモイ支持!どうせ香川はW杯後移籍だろ

144 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:34:08.10 ID:6YS3ibig0

モイを成功させるためにチームがある

152 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:41:16.27 ID:6bcqKh9TO

それでも何気に直近25年の歴代マンU監督の中でもNo2の実績を誇ってるからな。

155 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:44:10.27 ID:PpU3UAB70

あのメンツであのサッカーやってるって勿体ないなと思ったりする。

158 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:47:35.72 ID:Zk8bwBkP0

まあ暫定でレネ辺りを連れてきて、夏前までに大物と合意するだろ。



159 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:48:14.52 ID:rQqkxz860

解任発表のそのときまでこれを言い続けるんだろうな

163 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:51:48.36 ID:z4Me0cZl0

解任したらガム自慰の面目丸つぶれだもんなwwwww

166 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:55:20.18 ID:z/jtrlRq0

ヘタレチコは今のところ冬の補強に失敗した模様でヘタレてる

172 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 14:59:20.28 ID:cfkmotET0

自浄能力なさすぎだろ、相当組織が腐ってるんじゃないか?

173 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:00:14.33 ID:HWDVlJsr0

ミランの方が希望がありそう



183 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:15:45.58 ID:U3vXNSak0

チェルシーアーセナルリバポシティファン「よっしゃあああああああ!!!!」



194 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:27:56.24 ID:Zb+0xHZt0

まあどうせなら徹底的に崩壊する様を見てみたいって好奇心はあるよね

203 名前:名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:40:53.83 ID:1BGTFJnP0

マンチェスター市民は大歓迎


甘い生活 1 【期間限定 無料お試し版】 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
甘い生活 1 【期間限定 無料お試し版】 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
このエントリーをはてなブックマークに追加