1 名前:ちびのぽφ ★:2013/09/30(月) 08:17:29.98 ID:???0

セリエA第6節が29日に行われ、ローマとボローニャが対戦。

クラブ初の開幕5連勝で首位に立つローマは、ホームゲームでゴールラッシュを見せる。
開始8分、アレッサンドロ・フロレンツィがこぼれ球に詰めて先制ゴールを奪うと、17分にはジェルヴィーニョがドリブルでペナルティーエリアに進入し、
右足を一閃。ゴールネットを揺らし、追加点を挙げる。ローマは25分にもメフディ・ベナティアが左足ボレーで3点目を挙げ、早々と3点をリード。
3-0で前半を終えた。

後半に入っても、ローマは攻撃の手を緩めず。62分、左サイドでパスを受けたジェルヴィーニョが、ドリブルでカットイン。
相手DFを1人かわし、右足で自身2点目を決めた。さらに85分には、アデム・リャイッチが角度のないところから右足で決めて5点目。

試合は5-0で終了。
快勝のローマが、クラブ記録を更新する開幕6連勝で、首位をキープした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00138022-soccerk-socc


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380496649
4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:29.69 ID:lJT4rvwh0

やっぱ今年一番面白いのはセリエだな

5 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:36.05 ID:hyEFq40D0

久々ローマきた~!!今年はセリエおもろいかもしれない

6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:53.62 ID:LHHtpHqi0

ろ、ローマは強豪チームなら勝って当たり前の雑魚チームとしか戦ってないから・・・



8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:20:48.53 ID:bnCP1tEB0

今年のローマとインテルは面白すぎる



17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:24:13.28 ID:4Ip/S67Y0

>>8
一番面白いのはナポリなんだけどな


10 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:45.90 ID:DdoxKLyN0

ローマの2チームが強いとセリエは面白いんだよな

11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:47.82 ID:HKbVMHkC0

これでミランが強ければ本当に熱いんだけどなー

12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:00.91 ID:M2sTWqaK0

ウチがついにスクデットをとれるのか…



83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:42:49.12 ID:NbSYwy58i

>>12
うちとかきめえ


13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:21.13 ID:Woe4KZQe0

ゼーマンとはなんだったのか

15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:29.83 ID:mn0FgtCL0

いつの間にか失速して6位ってのが最近のローマのイメージ



20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:44.98 ID:WLqzdgvk0

これで中堅以上のチームに専スタが2,3つあればな

23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:27:33.87 ID:zlajpRFf0

リャイッチにジェルビーニョとかトッティ出れてるの?



24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:06.83 ID:LHHtpHqi0

>>23
トッティは6試合でたったの1G6A程度だよ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:31:56.47 ID:mb7FZ/Pd0

>>23
トッテイワントップ


38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:40:38.64 ID:4Ip/S67Y0

>>23
リャイッチはベンチスタート
ボリエッロやデストロまでいる攻撃陣www


41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:08.93 ID:kOPT3vIc0

>>23
ワントップで普通に出てる
去年までと違って、スパレッティ時代のゼロトップに役割は近い
6試合で6アシストだから十分すぎる活躍だし、まだまだローマで一番上手いw


28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:31:30.79 ID:3GufBS2V0

もう一回トッティに優勝してもらいたい



29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:31:53.04 ID:ktfk5BLy0

マイコンの居ないローマ最強ってことか



31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:33:15.83 ID:sYBlw1v/0

トッティもトッティも大スキピオ

33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:36:33.45 ID:iCJB2Cir0

ナポリ、ローマ、インテル、ユーベが好調なのにミランときたら...

34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:10.39 ID:aamE2g+D0

ローマといいナポリといい、大物を大金で売り払って補強したチームの調子がいいな

42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:41.06 ID:hax/+Z6l0

ローマ強い。トッティはセリエで一番アシストがうまい

44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:47:23.92 ID:GpSFXf2Z0

何でこんなに強くなったのか

54 名前:モイーズ洗剤:2013/09/30(月) 09:03:15.86 ID:TPgFBRTnP

今年はホントセリエが一番面白い

55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:04:22.65 ID:cMq7Sly/0

こんな記録、スケジュールのめぐり合わせもあるじゃん。

61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:22.01 ID:4HBsUVl90

ローマの時代が戻ってきたー

65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:42.47 ID:OPa5uuJM0

ローマの2クラブはなんだかんだそこそこ選手はいるわけだから好調だと面白くなるな



66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:15:59.12 ID:8eWjku4O0

ジェルビーニョってあのアナルのか?



67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:17:16.16 ID:FIEdAAt50

>>66
そうだよ
デビュー戦でバートンさんに赤紙食らわされたやつ


72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:25:59.63 ID:VSrgFPNF0

ボージャンがいつのまにかどこかに消えてた

74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:52.00 ID:kAxeiSFB0

なんかセリエ地味に格差拡大してないか

77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:32:14.30 ID:OPa5uuJM0

上位とか他所からのレンタルで戦力凌いでるクラブの割合は増えたろね

86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:54.92 ID:0sSzEUrI0

4-3-1-2っていうか、4-3-2-1に近い。

88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:06.61 ID:qhaNdiNS0

インテルがどこまでやれるか楽しみだね^^

89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:17.89 ID:FEel0wcw0

元ル・マンの監督有能なの?

91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:12.46 ID:kT8w0AH40

ジェルビーニョはアーセナルで微妙だったのに



92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:45.38 ID:QPESFp0U0

>>91
正直セリエでも対策されるまでの活躍だと思う
クラシッチも移籍してきてから半年は凄い活躍してたし


95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:27:21.76 ID:HEIuSKqd0

ジェルビーニョシュート上手くなった?と思ったが相手が緩い

97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:54.77 ID:N4Lgo0zm0

バティストゥータとカフーって今もいんの?



114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:37:15.28 ID:Otkd2ZSg0

>>97
バティは古巣に戻って、水曜日のインテルとの試合では87分から交代出場してたよ。


103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:55.91 ID:qAipcCU20

うーんやっぱセリエのレベルって落ちてるよねえ



104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:45:25.19 ID:p2/HbTa30

>>103
セリエは変わらず弱小が強いよ、強豪が平均化はしてるけどナポリヴィオラみたいに育ってきたチームもある
むしろプレミアが目にみえて弱体化しとる


108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:12:34.68 ID:1X4oMEaM0

トッティ「ACローマは負けないよ」

109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:26:47.47 ID:rZi1K0mw0

ローマの対戦相手にケチつけてるやつはナポリの対戦相手とか知ってるのかよ

117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:50:11.31 ID:weotBs8ti

地味にラツィオと引き分けてるサッポーロさん誇らしい!

118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:50:42.59 ID:Ix8/D48e0

ローマの超カッコイイおじさん

122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:10:13.52 ID:MYiQFKsu0

正直いまのローマの監督が誰なのか知らん



124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 15:09:22.29 ID:7hvfeY+C0

ジェルビーニョはアーセナル時代、吉田がサウサンプトンに加入して出場し始めて間もないときにぶち抜かれて点いれられた選手だw



126 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 17:54:34.09 ID:Jho5GuRG0

ジェルビーニョはガナでもフィニッシュ以外は良かったじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加