- 1 名前:落花流水ρ ★:2013/09/30(月) 12:39:01.83 ID:???0
岡崎を筆頭に日本人選手は軒並み低評価…独地元メディア採点
SOCCER KING 2013年9月30日(月)11時57分配信
ドイツの各地元メディアは、ブンデスリーガ第7節における日本人選手の採点と寸評を発表した。
今節では、マインツに所属する日本代表FW岡崎慎司が「5」と厳しい評価を受けたことを始め、日本人選手には
低評価がつけられた。
各メディアの採点と寸評がついた日本人選手は以下のとおり(最高点1、最低点6)。
■内田篤人(シャルケ)
対ホッフェンハイム戦(3-3△) フル出場
『Revier Sport』
採点:4
寸評:またしても全体的な見通し(試合全体の動き)を見失うことがあり、それを運動量の多さで補おうとしていた。
左サイドに比べると彼の(右)サイドが活性化することは少なかった。時々果敢に攻め上がることも、あったことは
あったが。
『Westdeutsche Allgemeine』
採点:4
寸評:右サイドバックで目立つことのない出来だった。攻撃には殆ど絡まず。(ジェフェルソン・)ファルファンとの
コンビもこの試合では上手くいかず、クロス1本さえ届かなかった。
■岡崎慎司(マインツ)
対ヘルタ・ベルリン戦(1-3●) 先発出場、82分交代
『Allgemeine Zeitung』
採点:5
寸評:右サイドでも本来のフォームには遠い出来だった。動きは合っていたものの、ポジショニングの規律に欠け、
真ん中へと進むことが多すぎたために彼の右サイドはつねに脅かされた。ハーフタイムの後は殆ど消えていた。
>>2につづきます。
□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20130930/138056.html
▽ブンデスリーガ第7節では岡崎(左)と細貝(右)が対戦
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/09/bsSInRAfgzouANb1380509620-500x354.jpg
- 2 名前:落花流水ρ ★:2013/09/30(月) 12:39:09.96 ID:???0
>>1のつづき。
■細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
対マインツ戦(3-1○) フル出場
『Berliner Zeitung』
採点:なし
寸評:本来であればヘルタの危機管理と安定感を保証するはずのこの日本人選手が、マインツのニコライ・ミュラー
の素早い先制点(7分)で決定的な役回りをしてしまった。スローインの後、細貝の反応は非常に遅く、躊躇してしま
ったためにミュラーにシュートを許してしまった。ただ、これは細貝が犯した唯一のミスであり、その後は目を見張る
ほど調子を上げ、あらためて守備的MFで高いボール奪取力を発揮していた。
■酒井宏樹(ハノーファー)
対レヴァークーゼン戦(0-2●) フル出場
『Sportal.de』
採点:4
寸評:ハノーファーのセンターバック2人のようには(相手に)簡単にやられなかった。もっとも、2失点目のきっかけ
は彼のボールロスだった。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380512341
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:42:02.44 ID:ndynjiLS0
ジャアアアアアアアアアアアアアップ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:44:39.02 ID:Ix8/D48e0
後ろの男デケーとおもったら飛んでるのかw
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:46:25.95 ID:94ce54nJ0
なんでフル出場の細貝が採点なしw
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:50:11.07 ID:OZS/ai8p0
おら、清武の採点持ってこいや
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:51:35.91 ID:TPeWNp0a0
軒並み低評価なのって韓国選手だぞw
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:52:58.13 ID:J5hitw5T0
サカキンのまとめかたはあれだ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:53:19.89 ID:SSSS11Ss0
清武は良かったんじゃないの?
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:54:01.90 ID:pefziAas0
細貝だけ採点がないところをもってくるとか恣意的すぎるわ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:54:38.59 ID:b99vjZd50
清武はいい結果だから省いたんじゃねw
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:55:27.68 ID:TPeWNp0a0
長谷部も3とかだったと思うぞw
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:57:23.38 ID:sPq2495R0
清武は韓国系だから除外ニダ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:07:42.34 ID:7xgu3oKr0
なんで低い評価のヤツしか載せないんだ?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:07:49.17 ID:WiK1CJ5N0
なんでわざわざ各地元メディア
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:07:52.70 ID:erXYckjc0
もーニュルンベルクに香川と本田移籍しましょか
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:21:44.47 ID:jA0QgVUv0
もうビルトとキッカーしか信じない
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:34:36.72 ID:b/N+Oxr+0
調子悪かった選手だけ出すなよチョン記者
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:34:48.59 ID:s/UQA7PU0
ジャパンマネーは偉大だなあ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:37:21.72 ID:9e5FFZL30
きっと日本人選手に慣れてきたのでしょう
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:39:01.51 ID:cDwweHkg0
在日朝鮮人が喜びそうな記事だなw
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:41:03.51 ID:ws0YJtZ40
誰得かと言ったらチョン得の記事
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:44:42.44 ID:NeiFFW9q0
岡崎のいいところって何なの?
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:52:59.50 ID:l90mxexo0
ベルリンに新聞社が一つとは思わないが
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:58:52.52 ID:zrP9cC410
プレミアとリーガでも韓国人選手は全く活躍してませんが

矢作川