1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2013/06/02(日) 07:16:46.01 ID:???0

リーガ最終節、ソシエダがCL出場権獲得 降格はマジョルカ、デポル、サラゴサ
Goal.com 6月2日(日)7時0分配信

 6月1日にリーガエスパニョーラ最終節がスペイン各地で開催された。

 チャンピオンズリーグ(CL)出場権はレアル・ソシエダが獲得している。
敵地リアソールでデポルティボと対戦したソシエダは、
22分のグリーズマンのゴールによって1-0で勝利。
敵地サンチェス・ピスファンでのセビージャ戦でネグレドに4得点を決められ、
3-4の敗戦を喫したバレンシアを勝ち点1差で上回り、4位の座を奪取した。
ソシエダのCL出場は、2003-04シーズン以来10年ぶりのこととなる。

 またベティスは本拠地ベニト・ビジャマリンでのレバンテ戦を1-1で
引き分け、ヨーロッパリーグ出場圏の7位を維持してシーズンを終えている。
この結果、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を確保したのは5位バレンシア、
6位マラガ、そしてベティスとなった。ただしUEFAから
欧州カップ追放処分を受けているマラガのEL出場は、
6月4日のスポーツ仲裁裁判所(CAS)の判決次第。
処分が取り消されなければ8位ラージョ・バジェカーノが出場権を手にするが、
こちらは認可されなかったUEFAライセンス取得のためCASに上訴しており、
9位セビージャまで出場権を手にする可能性がある。

 残留争いでは、本拠地バライドスでのエスパニョール戦を1-0で制した
セルタが、最後の残留枠17位を確保。ソシエダに敗れた
19位デポルティボのほか、マジョルカ、サラゴサがそれぞれ18位、最下位で
2部降格となった。マジョルカは本拠地イベロスタールでのバジャドリー戦に
4-2で勝利したものの、セルタと勝ち点1差で残留にとどかず。
来季に、1996-97シーズン以来となる2部での戦いを強いられる。
サラゴサは本拠地ラ・ロマレダでのアトレティコ・マドリー戦に1-3で敗戦し、
2007-08シーズン以来となる今世紀3度目の降格。
デポルは、2年ぶりの2部落ちとなる。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000030-goal-socc

順位表
http://www.as.com/resultados/futbol/primera/#clasificacion


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370125006
3 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:19:23.11 ID:wrU8Tzz70

どうしてこうなったラコルーニャ

4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:19:24.43 ID:4ZWPNdev0

ニハト、コヴァチェビッチ、カルピン、デペドロ、アロンソ、ヴェステルフェルト



13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:23:36.95 ID:fvawdgS50

>>4
この時がきっかけで海サカファンになったわ


68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:37:36.73 ID:oEuJL5hF0

>>4
あのメンバーのソシエダは最高だったわ
優勝させてやりたかった


69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:44:59.58 ID:Tj43UlnN0

>>4
やかん居た頃だっけ?


78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:22:18.96 ID:9Qbi7J5W0

>>4
このレアルはすごい魅力的だった。


7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:20:41.57 ID:58YhMN9o0

バレンシアはCL出場で稼げなかったら財政終わるんじゃね

8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:21:30.58 ID:k5AyEUUQO

(´;ω;`)デポルティボ…

12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:23:36.51 ID:iyRVwy3X0

中堅クラスががたがたやなぁ・・・



15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:25:51.60 ID:uNBoqCZPO

2部なら家長マジョルカで使われるかもしれんね



27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:44:02.01 ID:IWBm3TZj0

>>15
J2で役に立たん選手がスペイン2部で使われる訳がない
まあマジョルカが現選手ほとんど抜けて昇格を諦めてるなら可能性ありだが


16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:29:02.71 ID:L1ShKl5O0

鹿島がベベットを引き抜いたせいで・・・

18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:33:24.95 ID:zr+uftRh0

ソシエダは選手もサポも感じが良くて応援していたからうれしいけど、蜜柑はきついなー

19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:33:50.73 ID:QYWi/UdA0

俺がロシアか中東の大富豪だったらバレンシア買収するんだがな



23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:37:03.26 ID:58YhMN9o0

>>19
借金3億ユーロくらいあるよ


26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:42:25.26 ID:zsJiA9vY0

>>19
大富豪もドン引きするくらいの負債あるらしいからな


21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:35:24.11 ID:noeZBJeX0

ヘスス・スアレスさん・・・

22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:36:52.00 ID:YzdpW2ur0

降格請負人の偽茸仕事しろよ!

24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:37:27.27 ID:x0dEnIKDO

家永これで修行に行けるなw



32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:55:40.68 ID:5c2qlwuLP

降格したのは韓国人のクラブじゃなくて日本人のクラブでしたあwwwwwwww



89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 13:30:36.85 ID:Qq+H4JGM0

>>32
チョンを完全戦力外にしたおかげだろ。

呪縛から解き放たれたセルタは、躍動した。


34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:56:06.57 ID:zr+uftRh0

バレンシアの建設凍結中の新スタが新しい観光名所になる日も近い

45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 08:12:48.15 ID:7lTo1Yp10

バレンシアはまた負のスパイラルに陥るのか…(´;ω;`)

50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 08:44:38.33 ID:0odFKK5/0

2強以外はほんと小粒だよな・・・やっぱりもう総合力ではブンデスに負けてるか



53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 08:53:17.32 ID:7i71S4vi0

>>50
小粒でもなんでもヨーロッパでは強いから。
ドイツなんて2強以外ヨーロッパボロボロだよ


52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 08:52:39.24 ID:krW6YFQi0

ぶっちゃけリーガでバルセロナとレアル以外の試合見に行く人って何が楽しみで行くの

59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:09:27.19 ID:1DfvMcBd0

なんというNGホイホイスレ

61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:19:07.63 ID:vT55pYun0

ドス・サントスどうするんだろう

62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:24:29.13 ID:sJ3uHgOr0

バレンシアますます苦しくなるね

64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:30:23.56 ID:gfBVd1JJ0

アイマール好きだから一瞬だけサラゴサ応援してました

66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:33:30.01 ID:RYqfTnXw0

Jでも鹿島・磐田が降格してくれたらなとは思うな

71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:06:36.79 ID:ZYMTzCNJ0

ラコルーニャまた降格かよ!

72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:26:21.94 ID:90OvzSiX0

家長を使ってれば降格しなかったのに!

73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:35:05.34 ID:lF7ce8Ci0

家長はJ2からマジョルカ戻ってもまた2部…



74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:05:07.82 ID:5E7bzRjT0

3,4節前に、残り日程考えたらバレンシアかなあ、と思ったのにソシエダが取ったかw

76 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:09:10.02 ID:wk9Qmp1iO

デポルティボまた降格かマカーイがいた時は良かったな

77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:22:06.99 ID:pzzvAsIq0

ベティスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:38:06.07 ID:27lDhVP+0

ビジャレアルはまだ2部なの?



80 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 11:54:13.44 ID:Po4y2RLE0

つかソシエダはチーム内カンテラ率が80%か バスク人多いから無論欧州一レフティーが多いチームだな



90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 13:30:52.20 ID:vZr35RzeO

>>80
バスクって左利きが多いの?


82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 12:00:26.81 ID:krW6YFQi0

マジョルカって大久保もいなかった?

83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 12:07:17.87 ID:MoKHKzbp0

マラガとソシエダ抑えて四位ってソシエダやるなあ



85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 12:55:36.86 ID:2v/U9V2MP

ソシエダはCLと並行してボロボロ、バレンシアは主力流出しまくりって最悪のパターンにならなければいいが

94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 13:57:05.10 ID:90rNCnLI0

コヴァチェビッチは睫毛がすごかった

96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 14:03:45.37 ID:vLy/GMVf0

順位表みるとマラガがEL獲得になってるけど、出場権剥奪じゃないのか?

98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 14:14:24.45 ID:SLkYwYS+0

マドリーのことを「レアル」と呼び出したのが誰か知らんが、本国では"La Real"なのにマドリーのせいでレアルと呼んでもらえないソシエダはかわいそう



102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 14:21:49.63 ID:8dZUV0rD0

ジャウミーニャがいた頃はエレベータになるなんて想像できなかった

108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 15:41:56.47 ID:Nn9gFtym0

そういや家長ってまだリーガ所属だっけw



109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 15:44:15.41 ID:JN9Iedni0

>>108
来季は2部でプレーすることになるって聞いたけどな


このエントリーをはてなブックマークに追加