- 1 名前:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2013/06/01(土) 10:55:16.55 ID:???0
長友に危機感「このままだと手遅れ」
日本代表DF長友佑都(26=インテルミラノ)の危機感は、ブルガリア戦から一夜明け、薄まるどころか「募る一方」だった。
「自分にも、チームにも失望した。勝つことに貪欲になりたい。内容も求めていきたいが、日の丸を背負っている以上は、勝たなければ。恥ずかしかったし、情けなかった」。
31日の練習を終え、スタジアムから帰るバスの中でもうつむいた。
イタリアでテレビを見て感じた、3月ヨルダン戦の歯がゆさ。ベンチ、そしてピッチで痛感したブルガリア戦のふがいなさ。ザックジャパン初の連敗に、
自らカツを入れた。「負けている状況で後ろへボールを回すのは世界では考えられないこと。ミスをしてもいいから、縦パスを入れて前へ進む勇気が必要だと思う」。
リードを許す状況で、攻める姿勢が欠如していたことに言及した。前夜はあまり眠れず、香川とも今後のビジョンについて話し合ったという。
「このままだと手遅れになりそう。考え直さなければ。このままコンフェデ杯を戦うと全敗する」。説いたのは、
自らも含めたチーム全員の意識改革の必要性。沈滞ムードを排除し、自ら先頭に立って立て直す気構えだ。
[2013年6月1日7時15分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130601-1136056.htmll
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370051716
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 10:57:45.84 ID:hH9ArusS0
本田いないとなんもできんなぁ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 10:58:52.07 ID:sE9GrwiC0
バックパサー香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 10:59:32.96 ID:Y/z5m6/Q0
ボランチが癌って誰か発言してくれ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:00:03.60 ID:bE9iSMMK0
インテルの主力がマンUの主力をdisる代表ってどこの国だよw
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:00:09.41 ID:LvWL7Rnu0
遠藤と長谷部のことかな?前田を外して細貝をアンカーに入れれば解決だろ。
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:01:05.96 ID:dCaxZ4G20
インテルの佑さんとマンUの真さんに逆らう奴はチームにいらんのや
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:01:17.93 ID:uGWzS9EiO
良くて0勝2敗1分で本来なら全敗
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:01:21.06 ID:rC16YiNj0
負けてるのに自分使って放り込みをさせないからそりゃキレるだろ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:02:04.50 ID:73tgNJsl0
祐さんハジマタハジマタヨ!!!
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:03:10.64 ID:uCAklouT0
「世界では~」じゃなくて、「セリエでは~」と言え。
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:03:57.16 ID:N4ebgOFK0
ただのバックパサーをゲーム作ってる()とほざくのが日本のニワカの特徴
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:04:30.64 ID:Io9+osOrO
遠藤の替わりになる奴はいないの?
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:05:00.04 ID:L5tYZk0N0
遠藤、中村はもう論外だろう。切ったほうがいいと思うけどねえ。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:05:45.72 ID:1jElXo/uO
ハフナーマイクの髪の毛もヤバい。つか今の代表の薄毛率ハンパない。育毛剤のスポンサー募集せよ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:06:12.39 ID:v7CpvksJP
だからさっさと遠藤はずしてくれよ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:07:20.53 ID:0EKbBMoY0
ポジショニングの問題のかねぇ。
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:08:00.69 ID:Da0Kmo930
出し手の問題じゃないよなあ多分
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:08:10.98 ID:7pyM6zkI0
ドンドン放り込むのだって戦術だわ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:09:18.14 ID:al9wgxlQ0
確かにマイクの高さは魅力だけど放り込むならトヨグバとか半端ないの方が身長差を割り引いても合ってる気がする
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:09:22.83 ID:+WtsM7Un0
本田岡崎いないと受けれない動かないから駄目なんだよ
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:09:50.51 ID:0EKbBMoY0
前に運べる選手がいないのも原因か。
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:10:50.46 ID:oSOo0E1f0
いまだにボールという名の責任の擦り付け合いが常態化してるのか
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:11:40.99 ID:Jc28oTd50
カウンターのやり方を中東に教えてもらおう
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:11:52.07 ID:i/KxZB2d0
2ちゃんはとにかく叩くから、長友をとりあえず叩いてるが、実際ひどかったじゃんw
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:13:03.75 ID:rHhulTj80
日本って20年くらい患ってるよなバックパス病に
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:13:17.73 ID:rs3kjn/+0
遠藤は正直微妙。パスは巧いけど全体的に穴になってる
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:13:25.84 ID:U+sfDqAO0
そんな事言ったって弱いんだから生姜ない
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:13:33.80 ID:N0y7EBgD0
遠藤の代わりは清武にするか。
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:14:29.60 ID:al9wgxlQ0
遠藤は代表には絶対必要なんだけどスタメンは無理やね
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:16:28.92 ID:i/KxZB2d0
全開の前田のデキでラリア戦も先発起用するのかね。まだマイクの方が良いと思うが。
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:16:43.56 ID:oSOo0E1f0
ドリブルで攻める奴が殆どいないから引かれてパスコースふさがれるだけでお手上げになるんだろうな
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:16:47.36 ID:al9wgxlQ0
マジで本田ボランチあるぞw
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:18:06.56 ID:N0y7EBgD0
清武と萌えをボランチにするか
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:18:25.18 ID:+QF6/jU10
よしそれじゃ長友に代えてビルドアップが上手いサイドバックを置こう
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:19:02.54 ID:3cKiqQMlP
おいおい日本最大の武器パックパスを否定するのかよ
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:19:06.81 ID:7z81X3g/I
本田いないと何も出来ないねこのチームは
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:19:08.59 ID:ZTdwDFa+0
ハーフナーはでかいけど、決してコンタクトには強くないという珍しいタイプ。
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:19:45.54 ID:x9nOWwv00
岡ちゃんがアップをはじめました
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:20:19.47 ID:A/4Ydyq70
長友がサボるようになったのなんて見たくなかったよ
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:20:27.43 ID:Fepb87EN0
自分がボール失う責任を負いたくないっていう意識があるんだろうな
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:21:02.34 ID:RmNS9OUN0
オージーに負けたら調査捕鯨を諦めるつもりで戦え
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:22:18.26 ID:49XJGHxh0
言ってることは分からんでもないが、本田香川以外努力してないと思ってるんじゃね?
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:22:47.13 ID:ZTdwDFa+0
高校生ぐらいまでの日本のFW育成の在り方を見直したほうがいいのではないだろうか。
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:22:54.41 ID:h9Z1koYC0
バルセロナは負けてても結構後ろに回してるぞ
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:23:52.46 ID:oSOo0E1f0
この後ろ向きスタイルでも先制点を取れさえすれば結構勝てるってのがまた問題なんだろうな
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:24:55.57 ID:wRDCZ2dRP
コンフェデどころかオーストラリア戦とイラク戦も負けるww
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:25:05.72 ID:PxTcQF4H0
後ろへボールを回すのは、見ている側からしてもストレスが溜まる。つまらないんだよね。
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:26:25.47 ID:lonbGoURO
長友も酷い出来だったけどな。行動と言動がともなってないとチームがバラバラになる事の方が心配だわ。
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:26:47.08 ID:i3f+1qX40
日本代表ってミドル全くと言っていいほど撃たないよな
- 254 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:26:56.80 ID:yOMTF8Ve0
オーストラリア戦は負けると予想
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:29:17.29 ID:OaSpB9dTO
チームの雰囲気最悪だろうな
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:29:41.76 ID:hvEUl8OGO
出せる能力もチーム力もないから仕方ないだろ・・
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:30:39.86 ID:al9wgxlQ0
アディダスと電通が香川に余計なものを背負わせすぎなんだよw
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:31:12.74 ID:s+g2LSy3O
今に始まった事じゃないじゃんwww
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:32:10.54 ID:+nS3SoB30
ブラジルはともかくイタリア、メキシコで2連敗は考えにくいけどな
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:32:22.84 ID:eWum9j0w0
全員FWでいいじゃん 遠慮しないでミドルシュートうてばいいじゃん
- 323 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:33:09.07 ID:al9wgxlQ0
ボランチだけを叩くつもりはないがあの状況なら遠藤や長谷部より稲本の方がなんとかしてくれたかもな
- 324 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:33:09.71 ID:tXEU6WaL0
いつもの日本代表に戻ったな
- 330 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:33:35.21 ID:EL7uCwx00
遠藤ってリズム作ってるだけだよね
- 331 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:33:38.22 ID:N0y7EBgD0
展開できる清武と、守備戦細貝をボランチにするか
- 335 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:33:58.62 ID:s+g2LSy3O
岡田の形を徐々に崩していったのがザックさんですw
- 339 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:34:06.17 ID:S686bJRU0
長友はもうヒザが駄目だから監督業でも狙ってんのかな
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:34:37.07 ID:PnLjQl200
シュートの技術ってよりシュートのイメージを日本人は苦手にしているような気がする
- 346 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:34:48.81 ID:PzVfudRg0
ゴリ酒井のバックパスはザックにブチ切れられてたからなー
- 350 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:35:07.00 ID:HqGFGYfRO
この前はセレッソ同窓会みたいなもんだったからな
- 352 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:35:17.14 ID:N4ebgOFK0
根本の所では頭を使わないダラダラ走ってるだけのマラソンサッカーから脱却できてないってことが全て
- 357 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:36:08.42 ID:x852Jy+80
とにかく、トxtプ下香川が通用しないのは理解した
- 358 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:36:10.13 ID:wRDCZ2dRP
本田がいるといないじゃスゲー差が出るな・・・w
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:37:40.17 ID:kMwpB0S60
遠藤はもうそろそろ勇退した方がいいのにな
- 378 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:38:19.31 ID:0EKbBMoY0
ザキオカを批判してる人結構いるけど必要なのがわかったな。
- 380 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:38:31.14 ID:xZjpkl9L0
本田のいない代表は藤間のいない翔陽みたいなもの
- 384 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:38:48.57 ID:rHhulTj80
GKとDFの間に抜け出してボール受けてバックパス
- 387 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:39:09.19 ID:WOrShqry0
これを聞いて「は?ちょっとインテル入ってるからって調子乗ってんじゃねーよ」とか思っちゃう人は今すぐ代表やめさせるべきだな
- 394 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:40:31.90 ID:v9UtIA2t0
チャレンジカップなのに、後ろにコロコロボール回すだけでぜんぜんチャレンジしないサッカー日本代表w
- 397 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:03.25 ID:lonbGoURO
今の本田は長友以上に終わってるのに本田がいたらなんて寝言ぬかすなよ。本田自身も試合に出れる状態じゃないから今回ロシアに残ってるんだろう。
- 402 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:38.34 ID:aqUPv8jsO
とりあえずブルガリア戦の前線の選手はベンチスタートでいいよ
- 403 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:48.54 ID:hvEUl8OGO
上手いけど弱いオナニージャパン
- 406 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:56.24 ID:ZEJz5stE0
コンフェデってそもそも相手が強いけど
- 409 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:59.14 ID:al9wgxlQ0
マジでマイク外して大迫呼べよ
- 410 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:41:59.97 ID:gng6Ggt40
ボランチが攻撃に参加しないのが問題
- 414 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:42:21.49 ID:nqnHPczZ0
香川は割とまんうでも負けてる時に後ろへボール戻してたよな
- 417 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:42:33.19 ID:y94esXF00
昔のワーワーサッカーに戻ってるよな
- 432 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:44:07.24 ID:HCwNc8jcI
オリンピック組の柴崎 扇原 Jの柿谷と川又堅碁いれて欲しいぜ
- 438 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:44:21.34 ID:x5gA/s2W0
アフリカW杯前もこんな空気が漂ってたけど、本田の一発で全ての流れが変わった
- 441 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:44:29.17 ID:CSATUQMN0
無謀にボールを前に進めるだけが全てではない
- 442 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:44:48.36 ID:y94esXF00
つーか、次負けても行けるんだよな?引き分け以上?
- 445 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:44:57.88 ID:IhXSueSI0
ま、インテルも相当ヤバイけどなw
- 450 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:45:55.51 ID:al9wgxlQ0
香川の才能は全面的に認めているが代表での香川は本田と同じことはできないってことだ
- 451 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:45:55.97 ID:BZ3DGgsP0
長谷部は無理やりボランチやってるけどサイドでドリブルしてるのが一番輝いてる気はする
- 452 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:46:04.33 ID:4mDktQDV0
そうだな、全敗するよ。 あの攻撃陣では得点出来ないからね。
- 454 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:46:08.82 ID:9nxEFl/AP
そもそも物を蹴る事が間違っているのだ
- 464 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:47:12.12 ID:+spJfSas0
この言葉って監督から言われたんじゃなかったか
- 465 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:47:19.97 ID:6ruHqcwY0
いつでもどこでもバックパスは日本サッカーのお家芸でしょ
- 470 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:47:46.86 ID:nss3u1ng0
長谷部替えるだけでだいぶ変わる
- 481 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:48:46.54 ID:eWum9j0w0
香川にロングボール集めればいいじゃん
- 486 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:49:25.12 ID:v6eB1vNu0
アホの一つ覚えのちぐはぐワンツー簡単に止められるだけのお仕事
- 488 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:49:47.03 ID:hvEUl8OGO
つまんねーミスとセットプレーと川島(笑)はもういい
- 493 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:50:01.95 ID:/ppiqHTJ0
本田と釣男がいないと日本伝統のバックパス連発チームに逆戻りだもんなぁ
- 494 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:50:41.95 ID:71UfI8xP0
権田だったらあのFKどうなってたの?
- 496 名前:名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 11:50:43.41 ID:7/sripAq0
遠藤とかもっと攻撃に絡まないとシュートそこそこ上手いのに

上昇思考 幸せを感じるために大切なこと (角川書店単行本)