1 名前:ポポポポーンφ ★:2013/05/06(月) 01:42:06.08 ID:???O

サッカー=ベンゲル監督、「アーセナルの未来は明るい」

サッカーのイングランド・プレミアリーグ、アーセナルのアーセン・ベンゲル監督(63)は3日、
アーセナルがこれからに向けて非常に強い立場におり、未来は明るいと語った。

アーセナルは現在リーグ4位。ベンゲル監督は今季のチームについて、「非常に過敏な時期があったがいまは脱出した」
とコメント。「アーセナルはファンベースがしっかりしており、今は財務面も強固だ。若手が成長し、
あらゆる面でクラブにはすばらしい未来が待っている」と語った。

プレミアリーグから来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場できるのは4チームで、アーセナルは
3位チェルシー、5位トットナムと残り2枠を争う。4日のクイーンズパークレンジャーズ戦に勝てば、
16シーズン連続のCL出場に向けて大きく前進する。

また、ベンゲル監督は1996年から指揮を取るアーセナルで8季続けてタイトルを逃し、クラブとの契約も
来季限りだが、自身の去就についてはこれまで通りアーセナルに全力を注ぐと述べ、母国フランスの
パリ・サンジェルマンに行くのではとのうわさは否定した。

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE94300N20130504


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367772126
2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:43:44.69 ID:tynJSK340

ほほう・・・、それでそれで?

4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:45:59.06 ID:Oo2BEoW8P

アーセナルの未来はWOW WOW WOW WOW♪



152 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:17:56.51 ID:fHybNRd10

>>4
くそwwwこんなのでwwwwwwwww


5 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:46:15.61 ID:POwZOIUp0

いやもうドルの試合見た後にガナーズ見ると物足りなくなってしまうわ

7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:02.62 ID:+pZJsSQi0

宮市の未来について語ってくれるか?

8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:07.71 ID:kSxd/X0jP

毎年のように主力抜かれてるのによくやってるよな

9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:18.99 ID:RWjdUXjq0

この人はU-19世代の監督をやるべき



11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:54.99 ID:XuiVMOaD0

タイトルを取らなくていいという前提ならベストの監督ではないだろうか。

14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:51:15.48 ID:zjsnMd9r0

その若手の中に宮市は入っておるのかね?

15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:51:24.08 ID:Chr41bPH0

そしてモウリーニョ監督就任



19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:57:45.43 ID:TaTd4hJP0

また若手の話かよ。さすがトレセンだわ。

26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:02:57.77 ID:+xK8teaHO

育った若手は引き抜かれるけどな

28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:03:41.92 ID:6I0hSCQN0

ギグスの控え雑魚専香川のスレ立てろよ

29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:03:48.08 ID:E6eDeaj20

その若手を売るから明るい未来がいっこうにやってこない……w



32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:05:21.40 ID:FfPiohTi0

結局ベルカンプとアンリが凄すぎただけ

34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:05:58.71 ID:yDEzBk5zP

いくつの明るい若者の未来を葬ったんだ?

36 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:06:26.97 ID:TQ8DYnH60

毎年のようにエース格を失いながらもきっちりCL圏内でフィニッシュするベンゲルってひょっとしてかなりの名将なんじゃ



53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:14:38.10 ID:2etVu9IyO

>>36
言うまでもないやろ(´・ω・`)
ベンゲルじゃなかったらどこかの年で躓いてそのままクビ→アーセナルもその他中堅の一つにってよくあるパターンだろな


41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:09:12.26 ID:Puq91flIO

借金そろそろ返し終わるみたいだしアーセナルの反撃はこれからや



60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:17:58.12 ID:wPdFAB2nO

>>41
まだまだ10年以上かかるぞ?


47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:12:25.93 ID:QKcDfgs30

今夏ウィルシャー引き抜かれる?

49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:13:10.34 ID:DI1oA/Oa0

ちょい前にバーミンガムにボコられてカーリングカップだか逃した時は、さすがに爆笑したな

51 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:13:25.16 ID:Z0FF2kPHO

バートンとか獲ってみればカンフル剤になるかもよ。



54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:15:13.12 ID:pdlhzl990

>>51
さすがに劇薬すぎないかwww


55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:15:44.18 ID:1FAUdfZh0

という夢を見たんだ・・・ほんとだよ

56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:15:47.29 ID:Chr41bPH0

アストンヴィラを助けて欲しい



58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:16:14.34 ID:XuiVMOaD0

アーセナルは最初から優勝狙ってないからCLとリーグの両立はかえってやりやすいかもね。

67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:24:23.90 ID:zjsnMd9r0

なあに来季はパクチュヨンがファンペルシの穴を埋めるさ

68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:24:40.98 ID:XuiVMOaD0

CL圏外になったら、リーグ優勝できる実力かどうかハッキリしそうなんだがな。

69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:25:12.74 ID:rTDu1OfvP

宮市というゴミはいつ処分するの?



70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:25:34.39 ID:Chr41bPH0

>>69
チョンさん又ですか


72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:27:24.51 ID:V/qWKjAwP

若手育成つってもユースの時に強奪してるだけだしな…

74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:28:33.33 ID:7/ojR0UJ0

シャルケに負けてたからなw

76 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:31:58.98 ID:7rW9kIdpO

怪我人いなければシャルケはそこそこ強いからね



79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:40:43.69 ID:OGPONAVr0

ファンの怒りは頂点に達してるんじゃないの

80 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:42:27.76 ID:cQwo/CRy0

毎年CL出て予選突破してれば十分名将 アーセナル辞めたら日本代表ヨロ

84 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:43:59.08 ID:nl+z7mSRO

五年前もこんな事言ってたぞ

88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:58:30.52 ID:AA7jad8n0

ドルトムントは選手根こそぎ奪われそうな勢いなのに



89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:07:12.24 ID:VgEJykmm0

こいつのキャリアでアンリ抜いたら凡将から愚将になってしまうなwww



98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:44:08.94 ID:AA7jad8n0

>>89
アンリが移籍してくる前にリーグとFA杯のダブルやってるのに?無知かよ


90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:22:15.47 ID:Ozy4e+2cO

やべっちにいきなり登場してビビったわ



117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:42:14.33 ID:68rqqETx0

>>90
清水スレで
「ベンゲルの口から清水エスパルスの名前が出るとは思わなかった」
って言ってもあまり釣れなかった。


91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:31:34.56 ID:PNzFQnVsT

ウィルシャーやウォルコット、チェンバレンを売り払って嬉しそうに若者選手をを買い漁るベンゲルの明るい未来が見える

92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:33:51.13 ID:Zaq5f8wT0

借金返す前にベンゲルいなくなったらアナルどうなってしまうん?

93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:34:41.88 ID:5P9T2AbU0

売り飛ばすから未来無いだろ

94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:37:35.31 ID:mI1Hv2LV0

ベンゲルの「勝者のエスプリ」って本を数年前に読んだが楽しかった。

95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:38:46.81 ID:jUo+P/1I0

未来はよそのチームで移籍して開花だな

97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:40:54.05 ID:yOXJ8a3H0

その明るい未来を担う若手の中に俺らの宮市は入ってるの?

100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:40:37.04 ID:FqZkaU880

ベンゲルの話は5割は盛ってるから話半分で



106 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:15:59.68 ID:emRnnAQ20

ペルシもアナルがピークじゃね

108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:18:27.24 ID:nMFO6/Xf0

この人とファーガソンは長い時代、同クラブでやってるな

121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:58:40.02 ID:E8/leM4j0

宮市はもうアーセナル無理だろうな

122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:59:50.03 ID:nHFswTxC0

日本帰ってきても普通に控えで契約解除J2JFLコースなんだろうな



127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:22:27.39 ID:VYiccgmd0

>>122
プレミアで全然だった李がJ1で普通にやれてるのにか?w


126 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:19:31.21 ID:Unx/Lurs0

リバポの低迷を見る限りまずまず優秀なんじゃないか

132 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:38:37.30 ID:2xcFURZu0

今年はついにチャンピオンズリーグ圏内があぶないな

134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:43:19.53 ID:sQnZ4Xgw0

グランパスのことも忘れないでね



136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:50:57.00 ID:PaTaaU9y0

金は腐る程持ってるし、次の日本代表監督狙ってるんでしょ

137 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:51:05.51 ID:gvHT23/D0

でも買われちゃうんでしょう?

140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:55:43.46 ID:AO4XM0Ep0

強がってるひとって見るのつらいよね

141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:56:19.54 ID:KTj+UMmp0

タイトルとは無縁だけどアーセナルみたいな中堅クラブにはいい監督だと思うわ



142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:58:33.01 ID:pPRGVAwdO

アルセーヌ「ただし宮市、テメエは駄目だ!」

143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:02:20.17 ID:xqitU8/j0

宮市の未来はどうなっとんねん

144 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:06:47.23 ID:cV4PynCF0

最近サッカースレはどこもかしこも確実につまらなくなったな



148 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:41:56.42 ID:begkTwUFO

>>144
サッカーそのものが大して面白くもないからしゃーない


145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:12:18.00 ID:pBh4dOkEP

CLで1試合だけバイエルンに完勝してたもんな


ニーソ少女で○○○
ニーソ少女で○○○
このエントリーをはてなブックマークに追加