- 1 名前:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2013/01/31(木) 00:42:41.51 ID:???0
Rマドリードのジョゼ・モウリーニョ監督(50)が、今季終了後に退任すると告白していたと、30日付のスペイン紙マルカが報じた。
昨年末にドバイで行われたサッカーカンファレンスの中で、イタリア人記者に「ポリシーの問題だ。マドリーでは続けられない。雰囲気、一部のサポーター、一部のクラブ、一部のロッカールームのポリシーだ」と話したという。
また、パリサンジェルマン(フランス)について「可能性はある」と否定はしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000047-nksports-socc
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359560561
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:44:29.71 ID:JmfLjchc0
ここ最近のマルカはなんなん?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:44:55.44 ID:XgQjn0X70
ブンデスはないのにフランスはあるのか
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:45:25.99 ID:2epXDNDVI
マジか!どこいくんだろうなぁ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:45:39.57 ID:1AjODdhdi
カシジャスの嫁リークはマジだったか
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:46:39.99 ID:oyBweiiO0
PSGはベンゲルじゃないのか
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:46:53.61 ID:7C6Z2ZHb0
ブンデスリーガきたああああああああああああああああ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:47:01.70 ID:NJ2v6yE2P
ブンデスはないのにリーグアンならありなのね(´・ω・`)
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:48:26.21 ID:NJ2v6yE2P
ブンデスはないのにリーグアンならありなのね(´・ω・`)
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:49:21.33 ID:SGinVzsR0
バルサ5連覇はしちゃうだろうな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:49:34.57 ID:SCVifjc/O
ついにポルトガル代表監督か
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:49:57.25 ID:mOtBdAleO
ブンデスうんぬんより、ただモウはドイツ語話せないだけだろ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:50:33.83 ID:Ci0kf6XY0
来期レアルの暗黒時代到来のフラグやな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:50:48.50 ID:vsj9RDsM0
どこのリーグってより、リーグのトップチームに行きたいのね
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:52:10.37 ID:drruj8WM0
インテル時代が一番よかった
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:52:34.29 ID:KG/Hbk9V0
これ、レアルサポは困るんか?
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:52:45.91 ID:GT5hcXIB0
攻撃が選手頼みだから3年持たない
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:53:54.98 ID:HOCnMnzV0
攻撃の引き出しが少ないから3年目は対策取られると言うことか
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:55:45.81 ID:3lHBUQEk0
レアルはモウリーニョの次どうすんのよ?それ以上の監督っているか?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:59:10.96 ID:gjlnwnIX0
残ったら、ラモスとカシージャスがバルサに移籍しちゃうもん
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:02:53.45 ID:0gYuB4UH0
今シーズンはぺぺとカシが激突して頭打ったぺぺが真人間になったころからおかしなことになった
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:03:39.16 ID:9jKjy9ElO
もうちょっと続けて欲しかった
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:07:29.01 ID:HOCnMnzV0
チェルシーだと就任しても優勝難しそう
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:07:41.44 ID:LKnJ/yvB0
そういえば明日の朝今日の朝クラシコだから寝るわ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:08:23.05 ID:MyLNCVXz0
パブロ君に頑張ってもらおう
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:10:35.19 ID:cGgyolIm0
インテルやチェルシーみたいに国内選手が少ないチームのほうが合ってるだろうね
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:16:27.96 ID:WgGG5n/nO
短期で結果出すけど長続きしないという事は代表監督の方が向いているのでは?
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:18:57.54 ID:8X5lsczz0
ペジェグーニ切る必要なかったよね
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:21:16.36 ID:9jKjy9ElO
レアルはカシージャスと共に深く沈み込んで逝くわけか…
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:24:57.79 ID:6JzH7u210
超一流選手ばかりのレアルだと、選手としては微妙だったモウに反発する選手も出てくるのかな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:25:12.46 ID:2bi5xcYrO
クラブの価値を上げる監督こそが一番凄いと思う
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:33:45.38 ID:g7R2oZ4dO
モウリーニョ来る前のインテルって確かリーグ連覇とかしてたろ
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:36:56.85 ID:XOGw1qWY0
レアル来る時一緒に引っ張ってきた選手も持って帰ってくれ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:39:54.40 ID:Dja1DCz90
レアルて来年のCLは大丈夫?
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:42:56.67 ID:AvFLpK5eO
レアルとバルサって下部組織組以外はハッピーエンドで終われないよね
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:45:40.80 ID:cLMsYKep0
ブラジルW杯後にポルトガルの代表監督に就任するのかな
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:55:51.84 ID:GMBVXon+0
ザックの次の日本代表監督キターーーーーーーーーーーーーーー!
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:00:54.26 ID:ZbU3j1K+0
最後にCL優勝してかっこよく去ってくれ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:03:03.15 ID:G7pUkX/Y0
バルサの面々と仲直りしようとして干されたカシージャスかわいそす
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:11:55.85 ID:tnHrjEgcO
モウリーニョのサッカーはスペインには合わなかったな
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:30:04.76 ID:qi35nIdx0
イタリアがいいよ一番あってる
- 154 名前:。:2013/01/31(木) 02:51:29.00 ID:V3kYOFwGO
いくら金だしたらロシアWCで日本代表の監督やってくれるからなぁ。
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:52:04.96 ID:bSO0q8KF0
パリ、シティ、アンジこのへんがお似合い
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:55:18.61 ID:eXd2WeTt0
ペジェグリーニ斬らないほうがよかったかもな
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:02:20.06 ID:kwqSA2vI0
マドリーも無冠時代に逆戻りか
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:06:17.94 ID:Kn5Ugis00
辞めてチェルシーに戻ってまた2年で辞めるんだな
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:14:26.81 ID:6foIwi2v0
一番政治的なのは、どう考えてもモウリーニョ自身だと思うが。
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:21:43.07 ID:hytZOT0B0
結局おれたちはモウリーニョと記者に踊らされてるだけなんだよな
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:25:19.53 ID:rtqEzvps0
モウが去った後にペンペン草も残らない気配が既にしてる
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:31:16.79 ID:jpDk3xsn0
さすがにパリはないだろ。リーグのレベルからして。
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:08:47.25 ID:N27QIUAf0
モウリーニョが日本代表監督になったら、韓国を挑発しまくってリアルに戦争になっちゃいそう
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:30:36.66 ID:gy0tPOFX0
まあ無いだろうけどインテルに復帰したら面白い
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:39:03.61 ID:/cML0gMg0
それよりクリロナさんはどこ行くんだろ
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:51:00.82 ID:B0IlB/Of0
しかしレアルの監督とか大変だな
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:52:52.20 ID:ZUZmVe8p0
ペップのリーガ連覇阻止しにきたモウリーニョ
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:56:25.47 ID:pk5rgyw+P
札幌を立て直してくださいお願いします
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:51:05.10 ID:Z45eHkMI0
ACミランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:24:57.65 ID:mOh0senr0
クラシコみたけどモウリーニョのほうが強かったな
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:31:39.52 ID:2S3vfTs5O
ミランに来てバロと対立かな
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:43:24.20 ID:tL2zrDP30
次のマドリー監督は、紅禿げかな~w
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:44:12.71 ID:+3tQrFXh0
モウリーニョ監督の韓国代表はみてみたい。
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:10:52.80 ID:UDL9Awew0
パリだなクリロナとセットで180億あれば
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:12:48.65 ID:UDL9Awew0
言葉のプロレスやるならプレミアじゃないとな。リーガはいまいち盛り上がらない
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:49:23.19 ID:YpGmGm7m0
モウリーニョCOREAに一票
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:24:55.40 ID:0uiFs1zi0
バイエルンに対抗できるだけのビッグクラブがドイツ国内には無いじゃん
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:58:59.28 ID:kjir8Mpm0
本当長期で出来ない監督だな
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:02:51.65 ID:kjir8Mpm0
モウリーニョの成績で無能ならまともな監督は存在しないな
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:11:06.37 ID:pdaToksA0
モウリーニョは試合内容のしょうもなさをコメントや立ち振る舞いのおもしろさでカバーしてる
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:50:10.52 ID:Isw+I13L0
リーガに行かなきゃ化けの皮が剥がれる事もなかったろうに…
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:58:50.33 ID:3KluH2bg0
ユニフォームが青いチームじゃないと駄目なんだきっと

龍時(リュウジ)02─03: 02-03