- 1 名前:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2013/01/31(木) 16:42:23.37 ID:???0
サッカー日本代表のザッケローニ監督は31日、大阪市立桜宮高校や全日本柔道連盟などで発覚した指導者による体罰の問題について触れ、「イタリアでは起きづらいこと。非常に驚いているし、こういうことがあるのは残念」と話した。
新聞報道で情報を得たという同監督は「選手を育てるのに暴力は必要ではない。サッカーでも監督は時に怒るし、感情をあらわにするが、それと体罰は直結しない」と話し、暴力による指導を批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000111-jij-spo
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359618143
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:42:55.57 ID:AqDizPaO0
下等スポーツの話題をザックに振るなよ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:43:22.48 ID:HRGXQd+D0
日本のスポーツが異常なんだよ。
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:43:48.75 ID:oP3YVpIW0
真面目に答えてくれるザックはいい人だな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:44:41.94 ID:qdMzN6bh0
殴られて上手くなるなら、自分で自分を殴るわ。
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:44:52.46 ID:45gTAuJFT
マスゴミがしょうもない質問すんなよ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:45:35.46 ID:3j0KY6jk0
やきう桑田派サッカーザック派
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:45:38.48 ID:wwgGDQiL0
マフィアの支配してる国の奴に言われてもな・・・
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:45:49.06 ID:O7FXveLx0
朝鮮人の指導者率を調べて欲しいな。
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:47:22.62 ID:gWWy0zMaO
日本がイタリアに勝てるスポーツって野球ぐらいだろ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:47:49.97 ID:RD+Zdevg0
アメリカの学生スポーツでも体罰は結構あるよ。
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:48:00.27 ID:Lxb39srkO
川淵や長沼らのメキシコオリンピック・銅メダルのサッカー協会幹部らは、意外だが、「進学校で片手間部活→クラマー指導」組で、体罰と縁が無い人達だった。
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:48:07.13 ID:DF+XVkG00
こんなくだらない、っつーか日本の恥じみたいなこといちいち聞くな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:48:21.06 ID:HFs0oOny0
イタリアでは変な薬を注入されるらしい
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:49:11.95 ID:WoHaWVK90
いいか良く聞け 俺はこれからお前らを殴る
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:50:00.58 ID:ve/AnC730
手が出る前に拳銃出そうな国だし
- 36 名前:名無しさん@恐縮てす:2013/01/31(木) 16:50:05.76 ID:QxVj1j8h0
サッカー界で体罰のイメージがあるのは釜本とラモスぐらいだね
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:50:19.53 ID:y3KWrs/xO
イタリアは出来ない子は余裕で留年させるってシステムじゃなかった?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:54:21.18 ID:kEMXs+V80
カテナチオって体罰で作られた戦術ってイメージだけどなあ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:55:55.99 ID:BNHq7pxY0
体罰は起きないけど、暴動やケンカはしょっちゅうですやん…
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:56:37.95 ID:fKuouppOO
イタリアは脱税と収賄の横行はあります。
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:57:35.67 ID:oLZ7B1a10
こないだフィオレンティーナの監督が選手殴っとったやん
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:00:19.27 ID:1ls5ystO0
>>56
それを教育や指導と見なす風潮がないと言うことなのかな?単なる感情を爆発させた暴力と見る。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:01:47.46 ID:NzJY2ux40
>>56
速攻でクビになったじゃんデリオロッシ(笑)
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:06:57.77 ID:lBbEj3L70
>>56
あれは体罰じゃなく喧嘩だし、責任取って辞めてるよ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:30:28.14 ID:9YAgvEaA0
>>56
感情的になって殴るって意味では喧嘩も体罰も一緒なのに
なぜか体罰なら指導だから良いって考えはやっぱりおかしいよな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:02:10.70 ID:8wHYj9Hm0
このまえ石原慎太郎とか櫻井よしこが体罰容認大集会を開いてたな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:02:41.02 ID:1eZ6Z15T0
イタリア人指導者:上手くなれば女にもてる
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:02:53.80 ID:0YOwJgzeP
ザックの出身地はどうか知らんがイタリア南部で体罰したらマフィアの親にぬっ頃されるだろ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:04:27.68 ID:WQNdpPXKO
野球の監督にもきいたれよw
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:07:00.36 ID:5DlmFmg70
日本人が陰湿国家だってドンドン世界中にバレ始めてるな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:08:29.29 ID:3QN1urjq0
シニョーリ vs バロテッリ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:08:46.50 ID:5Sqa+6YB0
確かに欧州の指導者ではあまり考えられないことだろうな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:18:06.34 ID:xCCWTBxtP
体罰した奴は全員刑務所にぶち込んでいいよ
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:19:23.55 ID:xzAymjzd0
「体罰はしませんがスパイクを投げつける監督はいます」
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:22:36.15 ID:wxFTi0Hi0
なんでサッカーに関係ない話を振った
- 115 名前:113:2013/01/31(木) 17:22:55.51 ID:rFLyTJ+60
てのひらじゃない手の甲だ。
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:23:00.91 ID:1cMB+c+m0
まあイタリアの場合マフィアが始末しちゃうから
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:24:15.50 ID:n1HO6Rdk0
イタリアでは試合を動かすのに使う
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:29:57.01 ID:ShJ3KoUR0
殴られれば勝つなら表彰台は顔面腫れ上がった奴で独占されてるだろ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:32:18.73 ID:3au31yZp0
これが当たり前なんだけど、その他のスポーツでこんなコメントすると異端扱いされるのが日本
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:32:56.56 ID:QWdSlmdt0
まぁバロテッリみないなのを殴るなんて出来ないもんね
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:33:28.42 ID:FTp/4i8AO
イタリアは、日頃からスキンシップという名のボディタッチが多そうなイメージ。
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:37:48.10 ID:0gnzg2150
まぁ八百長大国にドヤ顔されてもな
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:39:35.50 ID:8wHYj9Hm0
お前らが大好きな石原閣下と櫻井女史が体罰容認なんだけど
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:43:42.40 ID:jF8QVA8z0
権力による上下構造がアジアと他の先進国では剥離してるからだろうな
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:52:20.52 ID:bG28uuIV0
選手を育てるのに体罰はいらないが、ルール守らないクソガキ共には体罰必要
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:54:21.97 ID:GFgn5OrW0
まあサイドバックなんて試合そのものが体罰だと思うので長友を心から尊敬してる
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:55:12.92 ID:01Nvc6GT0
文化の違う国を持ってこられてもな・・
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:56:37.58 ID:hkKBzqCy0
サッカーは体罰おきにくいみたいだし
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:59:42.23 ID:l31LwLay0
体罰教師より怖いウルトラスがいるからな
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:03:49.16 ID:JNgdakSX0
体罰がある学校は生徒のレベルがガチで土人だから叩いてOK
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:16:12.79 ID:Vvp3/Cn80
試合に負けてビンタするのはイラついた指導者のストレス発散
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:17:04.43 ID:rCsa0rqo0
壇蜜になら愛のムチ受けてもいいんだけどな
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:28:24.33 ID:2wgMj0QuO
体罰って日中韓以外にあるのかな?
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:30:52.26 ID:S9mdWMAe0
バロテッリに体罰してたらヤられるだろうしな

フット×ブレインの思考法 日本のサッカーを強くする25の視点
発売されたのがずいぶん前らしく、本当にどこを探してもなかったので、見つけた時はとても嬉しかったです!
キズ、汚れ、くすみなどの商品の状態も事細かく記載され、わかりやすくて良かったと思います。
注文から発送、到着がとても早く好感を持てました。
綺麗な字の手書きのお手紙も素敵でした!
気持ちの良いお買い物、ありがとうございました!
お財布大切にします^^*
ルイ ヴィトン 時計 レディース https://www.ginza78.com/repurika-4148.html