1 名前:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2013/01/31(木) 09:24:49.44 ID:???0

 イングランド・プレミアリーグ、ウィガンの日本代表FW宮市亮(20)が今春、早大に入学することになった。

Jリーグは30日、早大人間科学部eスクール(通信教育課程)のスポーツ特別選抜枠で、FW豊川雄太(18)=鹿島=、MF中原彰吾(18)=札幌=、GK岡田明久(18)=水戸=の3選手が合格したことを発表。

宮市はJリーグ所属ではないが、関係者によれば、個人で申し込んで同学部に合格したという。

 宮市は中京大中京高3年の2011年1月、プレミアリーグのアーセナルと契約。現在、ウィガンに期限付き移籍している。

イングランドに渡った後も学業との両立を目指しており、名古屋時代にeスクールに合格した吉田麻也(サウサンプトン)に、通信教育のカリキュラムなど早大の事情を聞くこともあったという。

今回、合格したJ所属の3選手はいずれも今春高校卒業見込みの18歳だが、宮市は2年遅れで大学に入ることになった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013013102000171.html


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359591889
2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:26:14.95 ID:wHE28hMw0

すごいなぁ…プロでサッカーしてるのに勉強もしていたとは…

7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:27:33.23 ID:s5ho6yhO0

どうせ、単位取れなくて1年で退学とかなるんだろw

11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:29:24.38 ID:rzBKQjlx0

早稲田のサッカー部に入るのか?

14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:31:01.10 ID:exCEc6e40

リハビリだらけで時間余ってそうだな



18 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5):2013/01/31(木) 09:32:37.66 ID:LMZ/Ox6p0

卒業する人はどんくらいいるのかね?

21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:33:24.37 ID:SMZ+HWEMP

宮市ケガばっかで暇そうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:33:44.40 ID:94MOw/D70

成功しない可能性高そうだしな

27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:35:25.01 ID:YdoL/KqaO

Jリーグの特別推薦枠じゃないのに受験して受かったの?

28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:35:52.33 ID:HOCnMnzV0

足が速くて突破力あるけど決定的なことは出来ない選手だね

30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:36:06.13 ID:jM1O0C1E0

吉田麻也も早稲田の通信にいってたな



32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:36:27.13 ID:9v6lyJiU0

怪我ばかりなので暇つぶしにお勉強

33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:36:51.26 ID:VdioU8WE0

中京大学に進めばよかったのに

40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:38:21.88 ID:YdoL/KqaO

自分がサッカーするより指導者に向いてるタイプかもな

41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:38:25.59 ID:/iVl2Wl3O

スケートの羽生もこれだな。卒業難しいみたいだけどね

46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:40:13.89 ID:2tAntSeRO

J2でも試合出た方がいいよね

49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:41:00.49 ID:Q7ZDFMQN0

こんだけ怪我多いと引退考えるレベルじゃないの?

54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:42:54.85 ID:zj5PLlrF0

イングランドで通用せず日本に帰国か



58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:44:57.26 ID:YdoL/KqaO

持ってる能力高いと、どの方向でもつぶしが利く良い例だな

63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:47:56.68 ID:DMj/kMXcP

まんま劣化ハンカチ王子だよな



71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:50:56.25 ID:fKuouppOO

>>63
ハンカチ王子は、附属上がりだから通学の商学部だから
人間科学部通信とは学内の価値は雲泥の差だ。


65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:48:59.01 ID:zGsM37Il0

宮市も青山に住みたくなったんだな

68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:49:43.95 ID:5/oPgGGN0

筋トレ失敗で平山になる悪感

72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:51:16.85 ID:qfh/c/pk0

勉強したいから入学するのか、将来が不安だから入学するのか。

79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:54:52.76 ID:4kNdSrjs0

毎年何人もこれ受けるけど卒業してるのはごく僅からしいね



83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:58:06.15 ID:Hp4XX0e30

チームの調子が上がって勝ち点積み上げてきたら来季もCL狙える?



86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:58:44.44 ID:H6ssj1QoO

早稲田の通信というとサエコを思い出す

89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:03:38.64 ID:4kNdSrjs0

サッカー関係の早稲田派閥はあるけど、あれは”早稲田大学ア式蹴球部”のOBじゃないと意味ないだろうな



101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:08:36.65 ID:fKuouppOO

>>89
ふつうは意味ないけど、
早大はいまや何でもかんでも早大卒の肩書きを増やしてるから
将来は早大仲間でつるむよ。ただ通信は別物。
スポーツ科学部卒しかサッカー部閥に入れないと思う。


90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:03:40.12 ID:1bwVTx+20

どうしてイギリスの大学に入学しないの?

96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:05:15.95 ID:0gnzg2150

ちょっと何言ってんのかわかんないんだけど、誰か説明して

99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:06:44.15 ID:2S3vfTs5O

サッカー選手として微妙だから保険かけたのか


フット×ブレインの思考法 日本のサッカーを強くする25の視点
フット×ブレインの思考法 日本のサッカーを強くする25の視点
このエントリーをはてなブックマークに追加