1 名前:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2013/01/30(水) 06:35:49.55 ID:???0

 昨季限りで名古屋を退団した元日本代表MF金崎夢生(23)の“駆け込み移籍”が成立した。

ドイツ紙「ビルト」がドイツ1部ニュルンベルクに入団と報じた。同紙によると金崎の契約は14年6月30日までで、30日にメディカルチェック。31日から練習に合流する予定という。

 欧州主要リーグの移籍期限は1月31日までとなっていた。ニュルンベルクには日本代表MF清武が所属。金崎と清武は大分時代の08、09年に一緒にプレー。

金崎はドリブルを得意とし、中盤の攻撃的なポジションならば全て可能。攻撃陣のキーマンに成長した清武のプレースタイルを熟知しているのも強みだ。

金崎はJ1通算151試合出場16得点。国際Aマッチ5試合に出場した。

http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/30/kiji/K20130130005088780.html


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359495349
9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:39:55.87 ID:Ok9/jA3r0

芸スポでフルボッコ→ニュルンベルク移籍(´・ω・`)



14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:42:08.73 ID:3i/NmaDU0

Jに居るよりは遥かにマシですからね

24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:48:28.36 ID:FyXeGnaG0

こいつにゴール期待しても無駄やで。

27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:51:16.03 ID:mlkmLqumP

ニュルの頭下げてドリブルする連中よりは使い物になるだろう

32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:54:29.76 ID:TCIb4yZ00

ニュルンベルクの正式発表があったらおめでとうを言おう。

33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:54:47.91 ID:YL8GvqBL0

あらあっさり決まったなムウ



36 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:58:57.58 ID:SiMk5JIf0

どこ行くのもフリーだからできれば欧州って感じですかね



50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:21:00.27 ID:kEwdsMzPO

ブンデスのこのクラスなら下手くそばっかだから楽勝だろ

58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:28:10.76 ID:/RvaejsDO

金崎の場合は名古屋側がポイしたから他の0円とはちょっと違うな



59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:30:28.66 ID:kEwdsMzPO

金は良いし、Jリーグ時代の力だせば楽に通用するしドイツに行くわな。プロだし

73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:57:32.05 ID:iLHe3vPa0

まあ外国だと夜遊びできないしサッカー以外やることないから意外と化けたりして

77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:04:09.62 ID:td7SMuyS0

フォイルナーはミドルだけで守備的だし、ゲプハルトは視野狭い、マクはドリブルするしか脳がない。

81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:14:03.05 ID:YEsjeCrw0

正直応援する気になれんな。期待してたのに怪我多くてたいして活躍しなかったし。



85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:18:42.11 ID:/49YTxM7P

また名古屋がオッサンばっかりになるのか

88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:20:43.00 ID:SxSjVjURO

ニュルンなら技術的にはスタメン余裕だろ



90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:22:06.56 ID:MiX1x4zk0

金夢生として在日認定を受けるくらいに頑張ってほしい



143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:43:40.80 ID:7NzEbVzz0

>>90
金崎は在日4世じゃなかったか?


93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:26:15.00 ID:mB1LPQ0L0

ドリブルオナニーして勝手につぶれてるイメージしかない。

103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:49:45.54 ID:FAfP8A9C0

久保記事に釣られて叩いてた芸スポ民はごめんなさいしないといけいないよね…

116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:09:40.69 ID:jBA6HfOO0

日本人に乗っ取られるんじゃないかこれ



118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:11:45.88 ID:ga7XoN57O

鈍臭いサイドバック多いから縦にいける分清武より使えるかもしれん



120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:13:42.16 ID:7OFQRZVw0

>>118
縦にいけてもなぁ、それでだけで良いなら
エッスヴァインでもマクでもゲプハルトでもいいんだが
そこからどれだけ違いを見せられるか


133 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:29:16.35 ID:PQi473n20

また口田圭佑さんが追い越されてしまった



135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:30:48.32 ID:/49YTxM7P

ニュルンベルクは見た目が小汚い

138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:35:22.14 ID:edO7Wo/k0

ドイツ人「またカモが来たぞ」

140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:37:35.01 ID:VZNSAjEJ0

SBなんとかしようぜ 安田もとろう



141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:41:02.49 ID:mK18O+Bp0

>>140
オランダの上位クラブとはいえ安田はほとんど試合に出られてないじゃん


142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:42:31.31 ID:uv9DSvDX0

さすがにピノラさんよりは・・・



146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:52:18.82 ID:Wvktg+Vr0

活躍してチームに貢献すれば儲け、さらに後々高値で売れれば大儲け

151 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:40.91 ID:73CzKSFd0

名古屋の試合あんま見ないからよくわからない

154 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:33:02.51 ID:PRWJpHuS0

ニュは、想像するより面子がJ以下だから金崎次第だな。活躍するかはわからんが

166 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:57:53.48 ID:Mk8rQXYz0

杉本恵太といい金崎といい名古屋はカネにうるさいの多くね?

173 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:47.60 ID:k1ABIJJO0

DQNキム崎とか迷惑なだけだわ

174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:19.92 ID:/MNtbHvG0

コイツ完全にチョンじゃんwwww

176 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:38.10 ID:0G3xZpb+O

名古屋よりスタメン争い楽だったりして

177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:55.94 ID:nh7mrTJr0

宇佐美すら微妙だからな。金崎が活躍できるかな

180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:59.02 ID:fkxmC9a8O

名古屋の時はサイドに張らされて大分時代のプレーが出来なくなってたから、チーム変わったらまた変わるかもしれんしな。

187 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:09.30 ID:+2Kc9n8L0

宇佐美は都市伝説だけの一発屋

199 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:50:42.76 ID:rU9DelOB0

ニュルンのサッカーも酷いけど、名古屋も大概だからな

202 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:09:12.33 ID:1MEaFI1D0

まーた日本人の評価下げて帰ってくるのか

203 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:14:01.50 ID:9NrdFCA70

割とマジで徳永とったほうがいいだろ

204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:16:42.84 ID:dclOLpLFO

玉田はあと10歳若かったら欧州でも通用してたと思う

206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:33:12.98 ID:LAb0anQN0

自分から売り込んで海外移籍したケースで成功した例ってないな



208 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:35:42.82 ID:CL3nfjmC0

ゲップハルトと幕に勝てるかね?



215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:39:53.38 ID:7OFQRZVw0

>>208
ボールをある程度回すなら、マクよりは良いって程度かな


213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:38:26.40 ID:iItjKzsv0

ニュルンベルクって大した選手いないし普通にレギュラー取れるんじゃね

217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:40:18.89 ID:4vBsYS3a0

ていうか、清武って成功してるといえるの?



220 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:45:43.98 ID:oph8vn550

>>217
微妙
乾のように合うチームに移籍するしかない


228 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:05:23.50 ID:GdVA/ba+0

清武は個人では通用しているけどチームが厳しいな


世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア
世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア
このエントリーをはてなブックマークに追加