- 1 名前:◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/20(日) 17:17:27.66 ID:???0 BE:2592027195-2BP(758)
カッサーノ欠場のインテル 指揮官は「長友はリーグ最高の左サイドバックの一人」
2013年01月20日14時10分
インテルは20日のセリエA第21節でローマと敵地で対戦する。サン・シーロでの対戦で
ズデネク・ゼーマン監督からレッスンを受けたアンドレア・ストラマッチョーニ監督は、前日会見で、
インテルが「アイデンティティーを見出した。前回とはまったく異なる試合となるだろう」と話している。
ストラマッチョーニ監督は欠場者について、「全体的には良い状態だ。これまでもあったように、
前線は多くの選手を欠いているがね。(ディエゴ・)ミリート、(フィリペ・)コウチーニョ、
リッキー・アルバレスだ」と語った。指揮官はFWアントニオ・カッサーノの回復を望んでいると話したが、
その後発表された招集メンバーリストに同選手の名はなかった。
「ローマにはたくさんの友人がいる。ボローニャでプレーしたときを除き、人生のすべてをあそこで過ごした。
ローマというクラブにも友人はたくさんいる。その上で、明日は重要な試合なんだ。
人々の注目はすべてピッチに注がれる。美しく、興奮する、オープンな試合となるだろう」
「リーグは拮抗している。勝ち点を落とす怖れは常にあるんだ。集中する必要がある。
我々には堅固なアイデンティティーがあるんだ。明日は大事な直接対決なんだよ。
どういう結果になってもおかしくない一戦だ。予測できない試合だよ。我々は気合が入っている。
前半戦と比べて、彼らも我々は大きく変わった。この2試合を比較できないよ」
「90分間、大きな注意を払って戦わなければいけない。計算はできないよ。ローマは多くの選手で攻撃する。
十分な注意が必要だ。敬意は払うが、我々は勝負したいと思っている。どこが相手でも勝負できることは示した。
ローマがホームでミランとフィオレンティーナ相手に8ゴールを決めていることを忘れてはいけない。
攻撃陣の選手たちが戻ってきたこともね。いずれにしても、順位の上で決定的な一戦だとは思わない」
続く
http://news.livedoor.com/article/detail/7331601/
- 2 名前:◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/20(日) 17:17:38.36 ID:???0
「我々は前半により苦労する。流れるように攻撃する上でのスペースを見つけるのがより難しいんだ。
我々の特徴としてね。時間が経つほどスペースを見つけられる。フィジカルの調子が良いことの
表れでもあるんだ。エンジンにガソリンが入っているんだよ。我々がペースダウンして試合を終えたことは少ない」
「(ヴェスレイ・)スナイデルは我々と長期契約を結んでいる。自分がベストと考える決断を下す権利が
彼にはあるんだ。ガラタライのような名門クラブ、(ファティ・)テリムのような経験豊富な指揮官が、
この素晴らしい選手を手に入れられるのか、ほかの目標に目を向けなければいけないのかを
理解したがるのは普通のことだよ」
「(フレディ・)グアリンは私と一緒に戦術面で成長した。その素晴らしいポテンシャルをよりうまく
発揮できるようにね。中盤と前線をつなぐ役割においては、最高の選手の一人だ」
「アルバロ・ペレイラはメルカートに出ていた左サイドの選手としてベストだった。
ほかの新加入選手たちと同じように、まだその力のすべてを見せていない。
ホームでのナポリ戦がベストゲームだったね。インテルでの最初の4カ月でその力のすべてを見せた選手は少ない。
長友(佑都)も同じだった。今、彼はリーグ最高の左サイドバックの一人だ。(アンドレア・)ラノッキアや
フアン・ジェズスも同じだよ」
「(デヤン・)スタンコビッチについては、コンディションの問題でしかない。回復したら、重要な存在となるだろう。
経験からもね。だが、いつ戻れるかは分からない。良くなっているが、復帰を予想することはできないんだ」
「メルカート? 熱心に動いているし、私は自信を感じている。だが、誰のことも勘違いさせたくないんだ。
放出がなければ加入はない。ただ、動いているよ」
了
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358669847
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:19:32.40 ID:2DTA2J/c0
最高の左サイドバックは何人いるんだ?
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:21:38.87 ID:owD74ld/0
今のセリエはたいしたのいないしな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:22:37.40 ID:LWjC29Mf0
最高の評価だろう。がんばれ!
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:23:16.19 ID:qkTuEIN10
テクニックないのにトラップは昔からうまい不思議
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:23:23.43 ID:ytM71Lf9O
ナガトモさん評価高過ぎてワロタ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:23:45.80 ID:E+OLPVaU0
ベンチ外にされてる時点で解雇秒読み
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:24:09.58 ID:lD9aSTBd0
とか言いながら、サイドハーフとして使いまくるマッチョ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:25:03.02 ID:5fwnqRhg0
インテル行ってからの監督の中でだと、一番信頼されてるんじゃね?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:25:50.57 ID:Kda7++vv0
カッサーノいないんじゃグダグダ珍テルになってしまう
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:26:00.46 ID:ytM71Lf9O
イタリアじゃダイナモがいないんじゃね?
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:27:04.84 ID:I6wYIQdW0
セリエAで長友より上のSBって誰
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:27:17.67 ID:6bEfOsh50
ようはインテルの選手は全員最高だよってことを言いたいわけだな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:27:33.36 ID:K84oecBs0
クロス精度がいつまでたっても安定しないから最高ではないよ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:29:54.49 ID:g/vv6J2t0
one of ~estって表現をする外人の頭の中が分からない
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:35:16.83 ID:qqjsY+CPO
ゼコやイブラみたいな長身FWがいたら入ってた長友のクロスあったな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:47:22.20 ID:kVm1ErGk0
当たり前だろ、言わせんな恥ずかしい。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:48:06.19 ID:ytM71Lf9O
これで左右のクロスの精度が神だったらバロンドーラーだわねw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:49:39.60 ID:QfiNi5GM0
SHで未だリーグ戦0点はいただけない
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:50:02.75 ID:7JF6P5zT0
長友って日本歴代最高の選手の一人じゃね?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:53:40.49 ID:5wnGiCOU0
でも、今後も3バックだろうけどね
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:58:10.11 ID:5Z+4TIWp0
右だと普通のSBってことか
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 17:59:05.20 ID:cRsVIg150
カッサーの無しで勝つのは無理
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:20:40.07 ID:NErhhJ0f0
正直コールはたいしたことないわ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:21:35.15 ID:4yrgZHyvP
マッチョ「でも試合では左MFだけどなwwww」
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:23:29.32 ID:fb3YtEBG0
本田も長友に頼んでオファーだしてもらえよ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:28:57.29 ID:yh+iRkdE0
長友「ファンに最高の長友を披露すると約束する。今年は僕の年になるだろう。」
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:37:27.42 ID:X51Xncxk0
セリエで10本の指に入る左サイドバックって事だろ
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:43:52.95 ID:brv0QFNU0
スタンコビッチまだいたのかw
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:46:17.90 ID:ytM71Lf9O
A・コール、トヨタカップで見たけどありゃいい選手だな
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:47:39.23 ID:N23oPNenO
実際最初の方のレスで否定的な意見=根暗ニートが顔真っ赤にして早く飛び付いた証拠wwww
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 18:55:21.72 ID:IF0fExv20
つまりスナイデル次第という事か
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:04:38.93 ID:fwQ6KWTV0
ワンオブベストみたいなコメント多いよな
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:42:08.88 ID:ZADhIWLMO
カピタン佑都のタイトルで漫画化できるレベル
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:45:58.23 ID:Ldu9oyEW0
ストラマも最初はキブの方が上って言ってたのにね(´・ω・`)
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:46:44.03 ID:i9PX8pxc0
長友がレアルいても何の不思議もない
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:50:02.76 ID:r0Pvc7pv0
スナイデルより市場価格高くなっちまったな

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣