1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/12/09(日) 01:48:31.10 ID:???0

 ブンデスリーガは8日、第16節2日目を行い、MF長谷部誠の所属する
ボルフスブルクは敵地でドルトムントと対戦し、3-2で競り勝った。
長谷部は右サイドで8試合連続の先発出場。
3戦連続フル出場で金星獲得に貢献している。
(中略)

 ところが、前半35分、一つのプレーが流れを大きく変える。
MFジエゴの浮き球のパスから左サイドを抜け出した
MFビエリーニャがゴール前にクロス。FWバス・ドストが
右足で捉えたシュートはゴール前のDFシュメルツァーの手に当たったとして
PKを獲得すると、シュメルツァーは一発退場となった。
(中略)

 後半に入ると、10人ながら猛攻に出るドルトムントがボルフスブルクを
押し込んでいく。後半15分にはFWレワンドフスキがPA内で
DFシェアーに倒されたとしてPKを獲得。これを
MFブラスチコフスキが冷静に決め、2-2と試合を振り出しに戻した。

 数的不利を感じさせない戦いを見せるドルトムントだったが、
ボルフスブルクも果敢に勝ち越しゴールを目指す。
激しさを増す試合は後半28分、ジエゴからの絶妙なスルーパスに
抜け出したドストがGKとの1対1を制し、ボルフスブルクが3-2と勝ち越した。
長谷部は終盤はボランチに入って逃げ切りに貢献。
ドルトムントの猛攻に耐えたボルフスブルクが
敵地で王者に8試合ぶりの土を付け、4試合ぶりの勝ち点3を獲得した。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-01111061-gekisaka-socc

 ドルトムント 2-3 ヴォルフスブルク
1-0 マルコ・ロイス(前6分)
■ ドルトムント、マルセル・シュメルツァーが一発レッドで退場(前35分)
1-1 ジエゴ(前36分)PK
1-2 ナウド(前41分)
2-2 ヤクブ・ブラスチコフスキ(後16分)PK
2-3 バス・ドスト(後28分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10236726
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2012-13/16/1441778/livematch_borussia-dortmund-17_vfl-wolfsburg-24.html
順位表
http://www.bundesliga.de/en/liga/tabelle/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354985311
2 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:49:37.26 ID:SbyQu75s0

ドルはもうチャンピオンズリーグ集中だな。

4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:14.79 ID:q6Jm/9GW0

あのキムチは厳しかったなー

5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:29.54 ID:7JhiuRg/0

あれ ? 香川がいないと強いんじゃなかった ?



17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:57.86 ID:aRs0Kv5x0

ドル優勝無理、萌ちゃんチームが僅かながら可能性あり

21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:31.35 ID:iXODSk4x0

飾りみたいなもんかと思ってたが、監督って重要なんだなぁ…。

26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:54:16.67 ID:pgpPMwAe0

長谷部楽しくて仕方ないだろうな

28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:54:37.95 ID:0cc51Tka0

長谷部ボランチやらせてもらえたのか

42 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:53.91 ID:bJC71VCz0

このままのペースなら去年のドルの勝ち点81超えるなバイヤン



43 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:02.54 ID:GZbzytlj0

今日は長谷川って感じだったな

46 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:40.92 ID:QCV8qzgt0

長谷部、サイドはあんまり向いてないの?

53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:12.75 ID:6aTLHWZT0

長谷部抗議しようとするも危機を察知してすぐ切り替えたのワロタ

57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:22.78 ID:UPwd43nBO

CLは好調だけど優勝するのは難しいからな、ブンデスで優勝狙ったほうが良かった。

61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:01:14.41 ID:X2DFgYIn0

そら長谷部さんは代表でも浦和でも意味不中東ジャッジに慣れているからな抗議力は最高クラスですわ



68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:02:43.99 ID:TvgSYr+i0

終盤フンメルスがDFW化してたな

69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:02:53.15 ID:2vu6Q3X60

やっぱ香川がいないと優勝は厳しいか

70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:03:15.34 ID:b38uXlsDP

ドルが一人少ない感じはしなかったなw

76 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:18.09 ID:AlZO8eGe0

アウェイで買ったのか。すげえけどバイエルン優勝か

77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:58.49 ID:aRs0Kv5x0

逆ギレしたュメルツァーに恫喝されても全く動じないベーハセさん

86 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:15.94 ID:9y68R9Tt0

マガトじゃなかったら今頃上位で戦ってたな

93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:08:50.53 ID:/ShDXE2+0

マガトじゃなかったら狼は薬屋ドルシャルケのどれかの代わりに来年CLかって位置にも居たんじゃないのか

99 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:11:18.36 ID:xfvCk2Eg0

マガトとは一体なんだったのか

102 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:12:22.93 ID:dWYH1n4n0

ジエゴ干してたのって今考えるとなにか病的なものすら感じる



111 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:14:50.91 ID:nBUEsWSv0

>>102
干したといてもベンチになったのは解任された前の一試合のみだろ


105 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:13:12.07 ID:dZZ76Abw0

長谷部は!?長谷部は4なの!?



114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:15:06.20 ID:4PPRL5T/0

>>105
フイタw


121 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:17:01.20 ID:pLrZlSuR0

マガトンゴwwwwwwwww

123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:18:15.53 ID:dAkrxZQP0

朋ちゃんもキャプテン就任してた

131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:21:05.75 ID:Kc9GDpPT0

今季のバイエルンを崩せたのはBATEだけ。失点6は固い

133 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:21:16.65 ID:WsvOb/5e0

審判が色々と整えてしまった試合だったな



138 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:23:14.59 ID:dWYH1n4n0

まあPKは誤審と帳尻でおあいことして、ヴォルフスの逆転ゴールはかなりのミラクルゴールだと思うの

141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:24:44.24 ID:py3IXEQA0

長谷部整って来たないよいよ

144 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:25:22.69 ID:s+itAti40

レバークーゼンに優勝を期待するのは酷だと思うの…



148 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:30.29 ID:g/ILQTDF0

>>144
期待してないから安心してくれw
ただバイヤンに勝ったのは評価してやりたい


151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:27:19.37 ID:i1ijFUHT0

>>144
レバークーゼンほど二位がふさわしいクラブはないよな・・・・


254 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:21:31.37 ID:dtr88zZ40

>>144
本人たちとその関係者くらいしか期待してないから問題ないな
もしかしたら本人たちですら期待してないだろw


147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:25:38.57 ID:rZuhcQuN0

香川不在でタイトルなんか一つも取れないよ

149 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:44.32 ID:vg++thHGO

ブンデスは毎度毎度早い段階でほぼ優勝決まっててよく盛り上がれるな

150 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:55.56 ID:ab2BBYJW0

バイエルンはなんで今季こんなに調子いいの?



175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:33:12.39 ID:Kc9GDpPT0

>>150
メンツが個人レベルで強い。CB以外は一切の穴がない
そのCBに行く前にシュバ、ハビマルがきっちり抑えてるから穴をつけない感じ
ゴメスも戻ってきたし、これからさらに強くなる可能性まである


152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:27:22.26 ID:jhZ6AKZtO

朋子ぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~~

157 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:29:03.18 ID:jjjAXmdC0

リーグもCLも両立できてるのはバルサ、マンU、ユーベ、バイエルンくらいか



188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:41:48.74 ID:UjZjwMmj0

>>157
4大以外なら結構いるけどね
パリサンジェルマン、ポルト、シャフタールなんかリーグ首位だったはずだし
セルティックとかも多分


161 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:29:39.99 ID:dAkrxZQP0

長谷部は私服がアレだからこのユニも着こなせる

163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:30:28.85 ID:WsvOb/5e0

宇佐美はホッフェンハイムが買い取らなかったらガンバだぜ・・・



171 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:31:49.77 ID:ab2BBYJW0

>>163
ガンバに戻ってJ2武者修行で1年でJ1復帰とかのほうが成長しそうな気がしないでもない


177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:34:07.27 ID:OHqBMxvt0

ヴォルフスブルクが審判買収してて萎えたわ

178 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:34:45.37 ID:IzasWHg60

Jの審判はクソってよく言われるけど海外も大概だよな

202 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:44:57.17 ID:4S/2hOr20

バイヤンの試合はほとんどハーフコートゲームみたいになってるからなぁ



215 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:53:37.78 ID:4S/2hOr20

狼はマガト時代に無駄にかき集めてきた選手の人員整理を行ってしっかり補強すれば上位争いには食い込めるだろ



216 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:53:47.60 ID:clGPjas40

そういやフンメルスサイド爆走してたなw

222 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:55:53.13 ID:hXRvVw7F0

ジエゴのびのびとやってんなw

225 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:57:48.09 ID:tSK+P5490

そういや更迭直後に結果出したチームのスタメンって移籍志願した選手が大半だったっけ?



230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:00:05.14 ID:r3u0h82D0

>>225
移籍志願したかまではわかんないけど
完全に今シーズンマガト更迭前まで干され気味だったのは
長谷部
ケアー
ポラク


229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:59:19.37 ID:UjZjwMmj0

やる気無いとか何を見てそう思ってるんだ



234 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:02:31.18 ID:TvgSYr+i0

クバとギュンドガンの同時負傷が痛かったね



248 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:16:53.75 ID:ES7RIc0+0

>>234
あれ怪我だったのか?戦術で交代かと思った


237 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:03:50.50 ID:M64fnp2i0

今のドルは昨シーズンと違って前線のロイスとゲッツェがあんま守備しないからな



280 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:46:19.88 ID:Nnj/T8rO0

>>237
人気って女性人気の事か?
そんなもんいらんだろ
男人気があれば


239 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:04:23.84 ID:mS6eb48GO

ドルもシャルケもCLに照準を合わせ過ぎwもっと層を厚くしないと

242 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:09:59.10 ID:1sibW1Jji

リーグは手抜きとか馬鹿かよwwwww

245 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:12:48.91 ID:/ShDXE2+0

バイヤン以外は普通にCL逃す可能性もまだまだあるだろ

247 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:14:56.62 ID:nBUEsWSv0

グロスクロイツを外すべきではないんだよ

256 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:22:30.93 ID:nBUEsWSv0

一年でドルが作った勝ち点のブンデス記録が更新されてしまう

258 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:23:41.64 ID:XtQDhL5X0

去年の狼は香川の調整役だったのになぁ

259 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:23:58.46 ID:qamExvf80

ドル佐藤寿人とか香川に似てる奴取れ

262 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:25:57.22 ID:2v9unJ8+0

清武を獲れば勝てるようになるよ

265 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:29:29.76 ID:er3WT8HC0

バイエルン「自チームの試合の買収が疑われるならライバルチームの買収をすればいい」

266 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:31:57.55 ID:qamExvf80

ドルといえどもゴール前のアイデアはトレーニングできないか・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:35:37.98 ID:+AKaqHIF0

ドルよりレヴァの方が今年は2位いけるんじゃないの。細貝は凄い位置にいるのに、まだ人気でてねぇな。



270 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:36:51.21 ID:+f5HkUPU0

>>268
出たがり嫁のせいでギャルサポが激減した


269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:36:11.01 ID:+f5HkUPU0

バイエルンはCLGLが安牌揃いだったのも独走にプラスとなった



353 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:21:10.37 ID:7L6stByh0

>>269
同じく温いグループなのにリーグがボロボロなシャルケえ


271 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:38:46.07 ID:DAov5/ckO

実質CL予選突破や!ハセベニキ最高!

281 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:50:06.29 ID:KJmx5i230

ドル、昨シーズン前半の不調も含めて過密日程だとこうなるんじゃない

285 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:55:46.43 ID:4RD4sw4n0

ドルトムントもシャルケも結局CLと国内リーグを両立するだけの力がないんだよな



292 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:22:55.80 ID:+f5HkUPU0

>>285
バイエルンと比べると予算面でかなり見劣りするからね
こればかりはしょうがない
シャルケは2季に1度CLな感じでも上出来でしょ
クラブの歴史的には


291 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:20:38.41 ID:X0n6p3F40

乾キター♪───O(≧∇≦)O────♪

295 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:24:52.10 ID:9y68R9Tt0

清武はレバークーゼンかドルトムントに行って欲しい



313 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:35:22.82 ID:7/qqlAwj0

ヴォルクスブルクは元々、資金の潤沢なチーム
機能すれば優勝争いをしてもおかしくはない
マガトがあまりに無能だっただけ

>>295
清武はまずニュルンベルクを残留させること
移籍はその後
リーガ移籍は面白いと思う


307 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:32:13.49 ID:oYgcEZ9H0

マガトの無能っぷりが浮き彫りになってまった

309 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:33:13.90 ID:2b6PKtql0

乾どうこうの前に相手アホすぎワロタ



317 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:38:28.35 ID:7K9MXL0oO

解任後の試合を見てるとマガトの無能ぶりが際立つな

330 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:01:54.69 ID:e6k5DmyO0

ぢぐぢょおうううううううううううううううううううううう



339 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:03:17.15 ID:856VLiIG0

手はオフには無関係だしオンじゃね 微妙

343 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:24:31.23 ID:GT8x8uzAP

なんでもかんでも整えてんじゃねーよw

352 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:18:47.20 ID:6Nv2DZpa0

審判がミスジャッジ認めてで反省してるじゃねーかw


世界基準の交渉術 ~一流サッカー代理人が明かす「0か100か」のビジネスルール~
世界基準の交渉術 ~一流サッカー代理人が明かす「0か100か」のビジネスルール~
このエントリーをはてなブックマークに追加