- 1 名前:ジェリー大尉φ ★:2012/06/30(土) 01:00:49.46 ID:???0
◇フォーチュン、シンジに期待
クイントン・フォーチュンは、シンジがドルトムントで活躍していたという事実は
十分ユナイテッドで通用する理由になるとした。
またフォーチュンは、シンジがドルトムントでプレーする姿をテレビ観戦して感銘を受けたとし、
ファンと同様にユナイテッドでどのように活躍するかを楽しみにしていると語った。
フォーチュンは、
「話は簡単さ。ドルトムントでプレーできたのにはそれなりの理由があるってことだよ。
何かを持っていなければ、 2 冠を達成するようなチームではプレーできない。
彼はスピードと攻撃力がある優れた MF だから、チームにとって素晴らしい補強になる。
まだ若いから、こいつ誰だ? なんて言われることもあるだろうけれど、
ファーガソン監督はチームに何をもたらしてくれるかを自分で理解するまでは、
選手と契約をしない人だよ」とコメントしている。
マンチェスター・ユナイテッド日本語公式
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/Features/2012/Jun/JP-Fortune-excited-by-Shinji.aspx
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340985649
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:03:43.01 ID:9oyCCYIw0
シドニー五輪で当たったなフォーチュン
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:04:30.65 ID:akKeNATD0
チームにシャツの売り上げをもたらしてくれるとかじゃねえだろうな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:04:43.64 ID:yVyPqT6u0
でも一番はジャパンマネーです
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:05:29.07 ID:7JOUtldeO
珍しくちゃんと理解されてる…
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:06:09.23 ID:OGTPXQdA0
期待低い方がいいんだけどね
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:06:33.60 ID:EET8KXr/0
運動量も言ってあげて結構走るよ香川
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:07:48.35 ID:d2LD/V5L0
もしかして香川を一番評価してないのって日本人なんじゃね?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:10:07.98 ID:e7ZvS/OZ0
>>17
その通り
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:13:19.38 ID:ou6pF+5j0
>>17
そうだよ
つか昔の日本選手のイメージを通して見てるから香川の凄さが理解出来ない
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:16:09.43 ID:5iXUqLr50
>>17
ブンデスリーガ2連覇の立役者となった主力の選手が
日本円で20億でマンチェスターユナイテッドに移籍したっていう
額面をそのまま受け取ればOK
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:58:30.86 ID:DZip6aSn0
>>17
香川の試合全部見れば分かるけど
いい時と悪い時の落差が激しいからな香川
いい時は凄いプレーするけど悪い時はパスミス連発、空気でそりゃもうひどいもんだ
レバやゲッツェは常に安定していいプレーする
その辺がMVP取れなかった違いだな
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:53:05.28 ID:RuEUFeKV0
>>17
見た目が素朴だからね。
もっと厳つい人だったらメディアも人も騒ぐんでしょうけど。
ただ、ピッチに入れば凄い。
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:56:54.56 ID:sJFNhg4S0
>>17
セレッソの8番を舐めるなよ
実力からしてこのくらい当然
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:07:49.76 ID:rfbPw/i/0
こんなのでも7年在籍したのか
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:10:37.44 ID:Tkwllio20
あーもう俺だったらプレッシャーで吐いちゃうわ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:11:47.98 ID:ZC6RT12D0
シドニー五輪で対戦した明神がビックリするほど上手かったって言ってたなぁ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:15:33.01 ID:jkzE5FZ/0
フォーチュン、ノムベテ、マッカーシー
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:16:39.53 ID:IJaagdo50
フォーチュン世代のシンジといえば小野やろうが
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:23:56.66 ID:SlRXLNNVP
イエメンなやつほど顔面なんて気にしなくなるけどな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:24:13.35 ID:i6DJjTG00
目茶苦茶懐かしい名前だな、まだ選手なのか?
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:32:11.75 ID:CANz6zL+0
「パクとは違うのだよ!パクとは!」
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:51:53.69 ID:2IXlgbGz0
マンチェスターにうどん屋あるかな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:54:37.98 ID:dsy5bQUEO
今日もキムチが頑張ってますね
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:56:24.07 ID:c9TEyoZL0
はっきり言うが、今のマンUに香川以上のスキル持った選手はいない。
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:59:17.67 ID:UeALEFHp0
活躍しても驚かん。活躍できなくても驚かんけど。
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:04:50.49 ID:bV3/9V/eP
香川の敵はルーニーのクソ訛った英語だけだと思う
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:09:57.35 ID:5lphYvv40
監督も訛ってるから問題ない
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:21:47.15 ID:xkhH3WrS0
シドニーで見たマッカーシーと、トヨタカップでポルトの一員として来たマッカーシーが別人のような体付きになってたのにはビビったわ
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:35:40.18 ID:pPZWAR8I0
どう考えてもフィジカルで押し込まれて終わり
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 02:58:02.44 ID:hVd+kg6W0
ドルトムントで歴代一位のシャツ売り上げらしいからな
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:02:46.93 ID:/7KqbhDs0
稼いだ金で現役時代からFCフォーチュンってクラブ造って若年層の育成してるな
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:05:19.20 ID:T/agkMAc0
フォーチュンといえばNHKマイルカップ後の尻つぼみなシルクフォーチュンを思い出す
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:04:28.18 ID:nzqtbVLWO
シドニー五輪の南アフリカ代表マッカーシー、フォーチュン、ノムベテ、バックリーの攻撃陣が恐かった。
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:59:55.58 ID:L/SxokSX0
開幕が待ちどうしいわ フォーチュンいた時代のマンUは最強だったな ニステル、ベッカム、スコールズ、ギグス、キーン、シルベストル、ネビル控えにフォルラン、スールシャールとかいたなw
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:11:08.64 ID:vNPC6eMi0
香川も前髪立てた方がカッコいいのでは
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:12:22.49 ID:dTVFkld10
左SBにコンバートされて才能を潰されたイメージ。多分勘違いだけどw
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:12:34.80 ID:g3oT5xYK0
フォーチュンさんってめっちゃ良い名前だな
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:41:56.06 ID:q5+FQsGI0
小野とフォーチュンは顔が似ていると思う。
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:05:41.50 ID:mnXnChjP0
fortuneとか最高の名前だな
- 278 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:19:44.54 ID:DkhuCb9I0
フォーチュン、ジェンバジェンバ黒歴史
- 284 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:58:22.42 ID:akKeNATD0
弱い方の大阪出身ってのがマイナスイメージになってるんだろう
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:39:35.75 ID:u2McFZtz0
ルーニー「シンジ、リーブ21ってどうなん?」
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:51:02.61 ID:/6XCNAi30
断定していないのにソースも何も無いだろう? 笑
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:32:53.73 ID:agRJLXDh0
なんか偉そうなこといってるけどフォーチュンのほうが無名だろwwwwwwwwwwwwwww
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:42:50.99 ID:oRsPF3QrO
確かシドニーで南アと当たった時にマンU所属だっていうだけで脅威に思った覚えがある。試合での印象はまるでないが。
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:55:44.21 ID:DkhuCb9I0
フォーチュン、ボルトンでも控えだったな
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:13:37.79 ID:q1yTab/D0
ああ、本田はあのファッションと金髪を何とかしたほうがいいな
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:12:02.22 ID:Kfg8GuAy0
フォーチュンは絶対神戸に来ると思ったのに・・・
![Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2012年 7/5号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ft1u6L8LL.jpg)
Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2012年 7/5号 [雑誌]