- 1 名前:久太郎 ★:2020/02/20(Thu) 06:56:08 ID:pZKXtuv09.net
アタランタ 4-1 バレンシア
[得点者]
ハンス・ハテボール (前半16分)アタランタ
ヨシップ・イリチッチ(前半42分)アタランタ
レモ・フロイラー (後半12分)アタランタ
ハンス・ハテボール (後半17分)アタランタ
デニス・チェリチェフ(後半21分)バレンシア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085319
トッテナム 0-1 RBライプツィヒ
[得点者]
ティモ・ヴェルナー(後半13分)PK ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085323
決勝T1回結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
- 5 名前:久太郎 ★:2020/02/20(Thu) 06:57:01 ID:pZKXtuv09.net
>>1
初出場アタランタが圧巻4ゴールでバレンシアを粉砕!ベスト8進出へ大きく前進【CL】
セリエA最多得点を誇る攻撃力を遺憾なく発揮
現地時間2月19日、チャンピオンズ・リーグ(CL)ラウンド・オブ16の第1レグ2試合が行なわれ、初出場でグループステージを突破したアタランタは、ミラノのサン・シーロでバレンシアと対戦した。
最初にビッグチャンスを迎えたのは、アタランタ。8分、ゴール前でイリチッチのパスを受けたパシャリッチがフリーでシュートを放つも、GKドメネクの好セーブに防がれる。
その後もボールを支配したホームチームは16分、ゴメスが左サイドから供給したクロスに逆サイドから走り込んできたハテブールが合わせて、先制点を挙げる。
リードを許したバレンシアは30分、クイックリスタートから抜け出したフェランが右サイドからゴール前に進入してシュート。これはポストに阻まれ、その流れから左SBガヤがヘッドで狙うも、枠を捉えられない。
35分にも、ゲデスが左サイドから鋭いクロスを送り込むも、駆け上がってきたCBマンガラにはわずかに合わなかった。
ピンチを凌いだアタランタは42分、エリアのやや外でボールをキープしたイリチッチが、敵に囲まれながら右足を一閃。強烈な一撃を叩き込み、追加点を奪う。
後半に入っても攻撃の手を緩めないアタランタは57分、MFフロイラーが左サイドから切れ込み、右足で豪快なシュートで3点目を奪うと、その6分後にもパシャリッチの縦パスに抜け出したハテブールがそのまま持ち込み、自身2点目をゲット。セリエA最多得点を誇る攻撃力を遺憾なく発揮し、4点をリードする。
その直後に投入されたチェリシェフの左足ミドルで66分に1点を返され、その後もピンチを招いたものの、GKゴッリーニの好セーブなどで凌ぎ、4-1の快勝を飾ったアタランタ。第2レグに向けて3点のアドバンテージを得て、ベスト8進出へ大きく前進した。
その第2レグは、バレンシアのホーム、メスタージャで現地時間3月10日に開催される。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200220-00069912-sdigestw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582149368
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:56:33 ID:JoNggmzc0.net
アタランタすげええええええええ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:56:49 ID:01lM1QzV0.net
孫興民「なんか文句ある?」
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:57:03 ID:lKYRCLp80.net
アタランタつええええええええええ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:57:58 ID:lKYRCLp80.net
初CLのアタランタに粉砕されるバレンシアさん(笑)
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:58:25 ID:kpuE2A+x0.net
イリチッチの左足警戒してたらとんでもねえ右足が飛び出したな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:58:26 ID:ogLIF8qy0.net
どのチームもハーランド一人に3失点しそうなチームだな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:58:30 ID:j3FRV22C0.net
なんでサンシーロでアタランタのホームゲームやってんだ?
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:59:05 ID:hGVf3Vxa0.net
アタランタ?あのインテルみたいなユニフォームの?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:59:07 ID:PS31Awwh0.net
アタランタ応援するはwwwwwwwwwwwwwww
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 06:59:38 ID:7B7Qadxv0.net
バレンシアはスーペルデポルの再現なるかな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:00:01 ID:J5eHY1hc0.net
ライプツィヒのイケメンIT駆使新鋭指揮官は将来ビッグクラブ行きだなコレ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:03:25 ID:veb/iKSD0.net
ライプツィヒにヴぇルナーが残留したことが結果ブンデスリーガ全体のバランス維持に働いていい効果を産み出してる わりとマジで
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:04:21 ID:DSz2sLUE0.net
昨日に比べて急に格落ち感半端ないな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:04:59 ID:snL0lieW0.net
なんだ結局プレミアは低レベルの争いやってただけだったのか
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:05:16 ID:7kvYWMt30.net
スパーズは層が薄いからしゃーない
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:09:32.41 ID:Uhfv3dxz0.net
アタランタは面白いサッカーしてるのが偉い
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:10:07.07 ID:hw227LBz0.net
インテルの偽物みたいなユニのアタランタがこんなになるとは…
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:10:10.07 ID:IzJCyDG10.net
ケインとソンフンミン不在じゃね
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:10:34.33 ID:R0tFKfEn0.net
ガスペリーニに誘われたのに断ってインテルから捨てられてトルコでも捨てられそうな長友
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:10:51.26 ID:cM2zbIhp0.net
トッテナムはケイン、ソンいない
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:11:46.67 ID:/bPcdUh20.net
ライプツィヒはもう少しまともなFWいたら後2点は取れてただろうね
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:13:35.83 ID:MksB3Lnx0.net
チョンクラブがダブルでwwwwwwwwwwwwwww
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:13:55.30 ID:UI+ISz390.net
プレミアなんてこんなもんですよ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:15:15.44 ID:qJU8eyWv0.net
ケインさんは毎年決勝トーナメントになると居なくない?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:15:34.96 ID:u3BDuKRU0.net
アタランタは4大で1番点取ってんじゃないのか?
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:16:37.23 ID:lL+e5lyV0.net
スペシャルワンはスペシャルワンでしたか?
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:21:52 ID:DYOoCkju0.net
アタランタ「君らの予想は当たらんた」
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:23:06 ID:fTclUwE40.net
アタランタ上がってきてたのか
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:23:28 ID:fgBZan9d0.net
今んとこ、2試合待たず終わってるのは、バレンシアのみ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:23:55 ID:kd2EXMFV0.net
ナーゲルスマンとモウリーニョの新旧対決だったのか
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:24:38 ID:LKTJVop70.net
なんでサンシーロで試合してるの?
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:25:07 ID:MksB3Lnx0.net
ライプツィヒ以下なのかトッテナムって
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:27:03.75 ID:7KIc/pdo0.net
最近のスパーズはソンフンミン一人で勝ってた様なものだったんだな
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:29:23.22 ID:ECKjymcl0.net
バイエルンに完膚なきまでにボコられたトッテナムがバイエルンと互角に張り合ってるライプツィヒに勝てるわけねーだろw
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:30:03.63 ID:b97/uVxe0.net
デレアリとかいう土人クラブが負けて飯がうまいな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:33:19.61 ID:4qVHzuaN0.net
ブンデス3チームがベスト8の可能性あるのか
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:33:23.21 ID:tBSYBihw0.net
アタランタはよほど監督とフロントが優秀なんだろうな
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:34:08.69 ID:aF2I849B0.net
アタランタはメンバーしょぼいのに頑張ってて好感が持てる
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 07:35:42.24 ID:inqvLVox0.net
トッテナム、監督変わったし、去年みたいにはいかねーんだろうな
- 123 名前:たな:2020/02/20(Thu) 07:38:51 ID:cnuAt+bj0.net
イタイイタンガインは出たよね?
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:47:54 ID:z0fV+Ui40.net
スパーズはフィニッシュの選択肢がほとんどないってかんじだったな
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:48:57 ID:0N0xG6hY0.net
やはりソンフンミンだけのワンマンチームでした
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 07:50:13 ID:mXlRFswH0.net
しかしハリーケインは毎年この時期居ないなw
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:03:21 ID:rICTj+iM0.net
ライプツィヒの監督って、32歳なんだよな。怪我で20歳で引退して監督して、今期からライプツィヒの監督でバイエルンと勝ち点1差で首位争い、すげぇな。
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:06:02 ID:z8Gp6U7m0.net
チェルシーとアヤックスの組を一位で突破したのはなんだったの?
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:06:27 ID:ulbpWArs0.net
レッドブルはJに参戦して日本人監督育ててよ
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:08:54 ID:JlWNbyQ+0.net
アタランタは金持ちが買ったのか?
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 08:17:50.11 ID:bc9+cjbD0.net
ソンフンミンがいないと弱いね。アジア人が主要リーグでエースやってるとかすごいわ
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:22:08 ID:FIbb7f2I0.net
アタランタと言えばカニージャ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:24:15 ID:bc9+cjbD0.net
ソンフンミンが鍵を握ってるな。去年もソンフンミンいないアヤックス戦は一戦目負けたしな
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:25:26 ID:LQMetAJ00.net
イタリア人がゴリーニとカルダーラしかいないアタランタ
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:26:57 ID:hiVaI/TE0.net
初戦でザグレブにボコられてた時はアタランタがこうなるとは予想できなかった
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:39:23 ID:S+hRAdU10.net
スパーズやっちゃったwwww
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:47:25 ID:S+hRAdU10.net
これ本当にモウリーニョはもういいにょになっちゃったな
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 08:51:32 ID:lTmFk8Z30.net
ソンフンミンいないとこれだよ
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 08:59:29.40 ID:21SlzClY0.net
ソンミンミンいなくなったらこれか
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:02:28 ID:lTmFk8Z30.net
ソンフンミンってなんだかホイップクリームみたいな名前だよねww
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:06:59 ID:mSykNBKc0.net
アタランタは貧乏なのにCL出場、選手売却益だけでスタジアム建設中のクラブ
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:08:28 ID:QrjT+vs90.net
イタリアのアヤックスすげえな
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:08:34 ID:/FfSqkq50.net
ソンフンミンいないと攻撃のオプションがね・・・
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:08:42 ID:V6YdMpuW0.net
昔出てたウディネーゼとかに比べたらそうとう頑張ってるねアタランタは
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:09:12 ID:oskA0T7/0.net
スレがスパーズwwwになるはずがアタランタ強くてかき消されてた
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:11:49 ID:+eEUAwwl0.net
バレンシアとカスパって国内リーグだと同じ立ち位置って感じだな
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:20:37 ID:V6YdMpuW0.net
イリチッチとアレハンドロ・ゴメスは年齢高めだけどかなりいい選手だからね
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 09:30:03.84 ID:ZunIHjvG0.net
モウリーニョってもうトップクラスの監督じゃないのかね
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 09:43:53 ID:QbpUPS/H0.net
サン・シーロ借りて満員80000人入ってアタランタの会長は収入にたまげてるだろ
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 09:54:48.80 ID:CpeAKWg00.net
アタランタ完勝に戸田さんもニッコリ
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 10:01:55 ID:HEjCymCq0.net
まずアストンビラと一緒にするなw
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 10:07:57 ID:G2llkAfA0.net
ケインも孫もエリクセンもいないスパーズにしてはよくやった
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 10:10:25 ID:/OFVGTDX0.net
まさかバレンシアのアウェーゴールが2ndレグ奇跡の大逆転へと繋がるとはな…
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 10:29:51 ID:QbpUPS/H0.net
バレンシアは3点取るチームじゃないからアタランタ勝ち上がり濃厚
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 10:51:28.17 ID:WKfWpdTV0.net
ブンデスの日陰者がイキってるの草
- 281 名前:あ:2020/02/20(Thu) 11:07:14 ID:A8iZirwr0.net
アタランタまじつええー。スタジアムも改修して黄金期じゃねーかこれ。
- 284 名前:あ:2020/02/20(Thu) 11:09:17 ID:A8iZirwr0.net
アタランタは昔は良い選手をつくって主にユベントスに出荷する役割だったのにいつの間にか自分達が強くなっていたでござる。
- 291 名前:あ:2020/02/20(Thu) 11:15:39 ID:A8iZirwr0.net
アタランタというとカニージャ、モルフェオ
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 11:25:55 ID:WgFLyVIZ0.net
アタランタを今シーズン1失点に抑えた日本人DFがいるらしいな
- 298 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 11:34:57 ID:Hw3m8JHC0.net
面子だけ見たらELかと思ったわ
- 313 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 11:54:12 ID:R5FUuJSf0.net
珍テルはアタランタさんのユニパクってんじゃねえよ
- 328 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 13:02:07.94 ID:3CVXlfCH0.net
そっちの試合観てたら良かったわトットナム観てしまった
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 13:04:48.67 ID:VTfrg6ho0.net
プレミアよええええええええええ
- 333 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 13:16:14.26 ID:gYTLFk5g0.net
ここに来てブンデス1強時代が来るとは…
- 338 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 13:19:21.70 ID:GhXRRRLI0.net
アタランタのこの結果は驚きないわ あの攻撃力だからな
- 348 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 13:26:56 ID:QK9lvkK20.net
運動量のあるハイプレスのチームが勝てる時代だな
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 13:37:14 ID:Rm3CldrP0.net
アタランタみたいなもんがスポット浴びるんドニがおったころ以来ちゃうけ
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(木) 13:55:48.04 ID:MTta1dva0.net
ゴミチョンのいるクラブなんてこの程度よ
- 362 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 14:15:41 ID:WZLs5QTa0.net
インテルよりアタランタだな
- 367 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 15:48:15 ID:e+EW9xDv0.net
ケインとフンミンがいない誰が点取るの?って感じになるな
- 369 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 15:55:34 ID:Tr0P9LE20.net
FWがいないとはいえホームでこの戦い方はダサいな
- 382 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/20(Thu) 19:07:19 ID:xWJ+xLSi0.net
EU離脱したからUEFAからも除外されるんだろプレミアは
- 398 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/21(金) 01:04:01 ID:2vIVafu50.net
兄の不在がこれほどまでとは。。。
- 399 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/21(金) 09:52:24.89 ID:4YAsiauM0.net
バレンシアってゲデスやトーレスとかいい選手揃ってるのにクソすぎるだろ
- 400 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/21(金) 09:54:47.39 ID:+VBV54N40.net
ライプツィヒ次はホームで5-0ぐらいにボコボコにしたれ