- 1 名前:Egg ★:2019/01/09(水) 08:39:36.34 ID:z9lCMjDt9.net
日本代表は9日にアジアカップのグループリーグ第1戦トルクメニスタン戦を迎える。2011年大会以来の優勝を狙うなか、当時を知るDF長友佑都(ガラタサライ)は「正直、少し天狗になっていた」と振り返り、大会初戦に向けて気を引き締め直した。
昨夏のロシア・ワールドカップ(W杯)後に発足した森保一体制は、ここまで5試合を終えて4勝1分の無敗をキープしている。しかし、年末の国内合宿時に国内組のコンディションが今一つと見るや、長友は「国内組はもう少しやっても良かった」と苦言を呈した。 UAE入り後、「チームを引き締めるために発言したという部分もある」と振り返っているが、すべてはアジアカップを見据えたうえでの言動だ。
長友は10月のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第3節シャルケ戦(0-0)で相手のクロスを阻止した際に負傷交代。肺気胸と診断され、胸腔鏡手術を受けて11月の代表戦を欠場した。同月下旬に復帰したが、「自分自身もコンディションを整えないといけない。僕も肺のオペをしたばかりなので」と急ピッチで調整を続けている。初戦が刻一刻と迫るなか、長友だけでなく、チームの状態も上がってきているようだ。
「チーム全体としては間違いなく上がってきている。体のキレも含めて、みんなの動きも国内でやっていた合宿とは明らかに違う」
その一方、すでに開幕している大会では、前回王者のオーストラリアがヨルダンに0-1で敗れるなど波乱含みのスタートとなった。日本が順調な調整を進めるなか、長友は「いやーアジアカップが来たなという感じ。オーストラリアの試合もそう」と危機感を強めている。長友は苦戦を強いられながらも優勝した2011年大会を振り返り、ここまで無敗街道を走る森保ジャパンに警鐘を鳴らす。
前回大会王者の初戦黒星、長友の脳裏をよぎる「足をすくわれかけた経験」
「2011年も予選でかなり苦戦した。正直、自分たちが少し天狗になっていたかなという時期にアジアカップが来て、そこで足をすくわれかけた経験がある」
その思いを強くしたのはオーストラリアの初戦黒星だったようだ。「この前のオーストラリア戦を見ながら、オーストラリアもちょっと気が抜けている部分もあったと思う。入りがスローというか、気持ちが入っていないような部分があった」と分析している。
チームの緊張感を保つような発言を見せている長友。その意識が伝播したように選手たちは冷静に現状を見つめており、心身ともに良い状態で初戦のトルクメニスタン戦に臨めそうだ。
1/9(水) 6:10 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190109-00160246-soccermzw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546990776
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 08:44:27.39 ID:0q+A40+W0.net
ザックジャパンも無敗が続いてたよね
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 08:45:02.08 ID:dRF/egqe0.net
ポンコツの分際でウザすぎワロタ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 08:48:54.12 ID:4CNM2gfw0.net
前回大会はもう少しで仕留められるって時に長友が怪我して終わったからな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 08:52:54.21 ID:C0KXWD+L0.net
ぺらぺらマスコミに話す奴がいる時は弱いときだよな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 08:54:32.97 ID:Fo8GQKJA0.net
ミシェル・プラティニ「ナガトモはよく分かっている」
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:03:30.21 ID:uLDQXvKk0.net
モリポもアジアだけのチームだよ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:04:04.95 ID:J24JKtU+0.net
謙虚な時はいいが調子に乗りすぎると暴走し始めるのは世界大戦の頃と変わらないか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:08:08.59 ID:A7rJsK8o0.net
つーか、今尚天狗になってるお前がいうなって
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:44:24.46 ID:QLHqlSPI0.net
こいつ馬鹿なんだから喋らない方がいいよ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:53:29.56 ID:ETLxSkr70.net
初優勝以来ではGL含めて2回ぐらいしか負けてないんじゃなかったっけ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:55:39.59 ID:1zL8xLUx0.net
準決で敗退した前回大会を話題にしろよ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 09:56:36.86 ID:38MVIBph0.net
天狗に乗っていたのはブラジルW杯代表じゃないすかね
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 10:02:09.78 ID:NhSS0Kk70.net
天狗はそもそも調子に乗っていなかった説
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 10:04:10.24 ID:ep8z93IK0.net
ワールドカップでもこれは強いと思ったときの結果は散々で、こりゃ最悪って時の方が結果出してるしな
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 10:25:17.74 ID:7haqzviy0.net
おクチのハードワークは柴崎か権田さんに決まってるんだよ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 10:41:28.47 ID:YeoaUrKN0.net
これが北京世代の悪いところ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 11:06:07.79 ID:a5Fjx/Ya0.net
ま、知ってる人ならアジアカップを舐めてるのはいないんじゃないかな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 11:47:57.49 ID:42f/dWP00.net
玉蹴り奇形チビ猿Jaaaaaaaaap

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 - 3DS