- 1 名前:豆次郎 ★:2018/11/30(金) 07:26:00.93 ID:CAP_USER9.net
11/30(金) 6:50配信
フランクフルトがEL5連勝で首位通過決定! “熟達のリベロ”長谷部誠は攻守で抜群の安定感
[11.29 ELグループリーグ第5節 フランクフルト4-0マルセイユ]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は29日、グループリーグ第5節を行い、MF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)は日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユに4ー0で勝利した。長谷部は公式戦14試合連続のフル出場。酒井はメンバー外となっている。
4連勝中のフランクフルトはすでに決勝トーナメントが決定。24日のリーグ戦第12節・アウグスブルク戦(3-1)から先発を5人変更し、3-5-2の布陣を敷く。長谷部は3バックのセンターを務めた。
一方、昨季ELでは準優勝に輝いたマルセイユだが、2試合を残してグループリーグ敗退が決まっている。25日のリーグ戦第14節・アミアン戦(3-1)から先発9人を変更し、その試合でハットトリックを決めたMFフロリアン・トバンやMFディミトリ・パイェ、そして酒井といった主力はメンバー外となった。
明暗分かれた両チームは序盤からその色合いを強めていく。フランクフルトは前半1分、ショートコーナーからMFミヤト・ガチノビッチがPA右に進入してシュート。GKヨアン・プレがはじいたところをFWルカ・ヨビッチが押し込んだ。
フランクフルトは前半17分、マルセイユの名手MFルイス・グスタボにプレスをかけてバックパスをさせると、GKプレはゴール外にポジションをとっており、ボールはそのまま無人のゴールへ。オウンゴールで2-0と点差を広げた。
リベロの長谷部は安定感ある守備だけでなく、後方からの攻撃の起点にもなる。前半29分、長谷部の高精度ロングフィードからDFタルブ・タッタがPA左に入り込んで折り返すと、ガチノビッチがPA中央で合わせるもGKプレのセーブに遭った。
前半を2-0で折り返したフランクフルトは後半17分、DFダニー・ダ・コスタがPA右からグラウンダーのクロスを挙げ、DFブナ・サールのオウンゴールを誘発。3点差にすると、同22分には長谷部が中盤からFKを蹴り、FWセバスティアン・ハラーを経由してヨビッチがワンタッチでゴールに流し込み、ダメ押しの4点目を決めた。
試合はそのまま終了し、4-0でフランクフルトが大勝。同時刻に行われていた試合で2位ラツィオが4位アポロンに敗れたため、フランクフルトのH組首位通過が決定した。フランクフルトは今大会無敗の5連勝で、12月13日の最終節に敵地でラツィオと対戦。一方、1分4敗で未勝利のマルセイユは同日にホームでアポロンと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-07127895-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181130-07127895-gekisaka-000-3-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543530360
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:26:57.85 ID:PCbwjx6W0.net
さすがアジアナンバー1選手
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:30:08.15 ID:bnHGBljY0.net
いや、シンプルにELスレ立ててくれよ…
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:36:01.88 ID:FuOGXdfA0.net
長谷部整いすぎてヤバかった
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:45:07.55 ID:TUvUMktP0.net
もしものことがあるしアジアカップもベンチにいてくれねえか
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:47:36.72 ID:9FtH42Zo0.net
マルセイユ弱すぎだろwww
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:55:24.34 ID:x+5vxmvk0.net
マルセイユはEL諦めたこともあってサブが大半だけど、それにしてもフランクフルト強いね
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:57:23.45 ID:WTGid2ph0.net
長谷部のフランクフルトがガチノビッチまで読んだ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 07:59:38.36 ID:7ojAYlOu0.net
長谷部以上の選手なんて今後出て来るんだろうか
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:02:33.80 ID:pwmBEiLP0.net
アジア杯で最後の勇姿待ってます
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:05:47.25 ID:kucatT4P0.net
ザルツブルグはブンデス中上位に匹敵するクラブだと確定したな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:11:14.60 ID:GzcxMV3D0.net
長谷部のフランクフルトはすごい
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:14:25.49 ID:9CKdnWJC0.net
長谷部が相手をチンチンにしてる
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:34:35.97 ID:B42TkfZH0.net
敗退決まってるやる気ない主力落ちの相手を進出決まってる1軍でフルボッコしたの?
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:34:44.60 ID:Vp2hlMz50.net
ガチノビッチ😲
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:45:24.21 ID:BqnExen40.net
ついにFKまで任されるようになってしまったwww
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:47:47.80 ID:2G+adLA40.net
日本のカンテここにおるやん
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:49:55.08 ID:LpsXPkA10.net
前線が調子いいから守備に専念できるってのもある
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:54:04.22 ID:Nj5Eqc7X0.net
まあ代表引退したことも良い方に転んでるんだろうな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 08:55:22.57 ID:yhfMtGmZ0.net
東京五輪のOAは長谷部1人でいい
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:04:55.63 ID:3s5IT2xQ0.net
マルセイユ相手に4-0ってすげえな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:06:54.97 ID:T/8A6f9s0.net
ヨビッチはアトレティコのグリーズマン的存在になってくれ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:15:08.55 ID:Kgrxyv180.net
小鉢から監督変わって開幕当初は新監督に長谷部(笑)みたいな扱いだったのにな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:23:58.71 ID:zSudk3OO0.net
ルンメニゲ「コバチじゃなくて長谷部だったか…」
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:28:17.94 ID:2raGz/H+O.net
ガッチガチに強い長谷部のフランクフルト(´・ω・`)
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:29:53.19 ID:0NqhUJBQ0.net
なかなかこないTHE END of 長谷部
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:33:55.03 ID:LMj9MwV9O.net
フランクフルトは前線の奴が凄いからな そりゃ鎌田じゃ無理や
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 09:59:14.01 ID:srYy6suH0.net
長谷部みてると元から土着していた日本人なんだろなって思うわ
- 67 名前:名無し募集中。。。:2018/11/30(金) 10:07:10.53 ID:nZ6QcvA+0.net
嫁がそこらへんのモデルってのがなw
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 10:15:33.26 ID:B+Ic+Xwm0.net
間違いなく今までの日本人選手では至高の存在になったな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 10:21:59.05 ID:LYy0vHFc0.net
長谷部のフランクフルトが相手をヒーヒー言わせてる
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 10:39:01.98 ID:4iFt+MYmO.net
結局、長谷部にコヴァチが必要だった以上にコヴァチに長谷部が必要だったんだな。名門バイヤンのスター揃いの選手たちじゃコヴァチの言うことまるで聞かないから
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 10:53:48.23 ID:KcanuwuG0.net
長谷部のフランクフルトがガチガチに固い
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 11:07:48.84 ID:p21A9OO90.net
リベロだと肉体的な疲労も溜まりにくいから結構フル出場できるんだな。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 11:14:01.00 ID:b7EvUCIN0.net
マルセイユのGKって松井とチームメイトだった奴か懐かしい
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 12:10:13.74 ID:JUWTSnRz0.net
本当に長谷部のフランクフルトになってきてるな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 12:52:04.94 ID:zj+ToyB90.net
こんな選手になると思わなかった
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 12:58:44.51 ID:QMoWVUAn0.net
長谷部がGKやったとき何だこの神フィード!?って思ったけどCBとしても縦パスうまく見えるわ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 13:41:06.15 ID:Ihfb5xxb0.net
長谷部は転生しまくると強いからな
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 13:44:30.08 ID:gbtYlLeQ0.net
レッズ時代に「トップ下やりたい」とか言ってた頃が懐かしい
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/30(金) 13:50:09.90 ID:i1rGTl9B0.net
フランクフルトは前回の無観客試合だったマルセイユ戦に比べると段違いに良くなったな

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 - PSP