- 1 名前:豆次郎 ★:2018/07/27(金) 16:51:33.01 ID:CAP_USER9.net
7/27(金) 16:32配信
サッカー協会・田嶋会長が代表引退を表明の選手“復帰”に言及
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)が、日本代表からの引退を表明した選手の“復帰”に言及した。ロシアW杯後、主将のMF長谷部誠(34=Eフランクフルト)とDF酒井高徳(27=ハンブルガーSV)が代表から引退することを表明。MF本田圭佑(32)も時期こそ明確にしていないが、次回W杯には出場しないことを明言した。だがいずれもまだ活躍が見込めるだけに、森保新監督が戦力として希望した場合、田嶋会長が選手の代表復帰を説得するという。同会長は「まずは森保が(選手と)話さなきゃいけない」とし、指揮官も交えて選手たちと話し合う機会を設ける考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000044-tospoweb-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532677893
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:53:33.17 ID:yCI451rR0.net
長谷部と酒井はまだ必要ではあるな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:53:58.09 ID:lwe7AMa/0.net
スポンサー様のご要望には全力で
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:54:27.22 ID:ZB4IHMG+0.net
引退としては申し分ないタイミングなのにぶち壊す気かよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:55:22.55 ID:M9/gsfsd0.net
視聴率命のデンツージャパン笑
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:55:54.49 ID:MlRW8TiK0.net
もうクラブに専念させてやれよ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:57:18.80 ID:2SGbmj3D0.net
そうだそうだ次も彼らの力が必要だ(棒
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:58:02.14 ID:TqzGdtJX0.net
高徳はともかく長谷部と本田はもうクラブでのプレーに専念させてやれよ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:58:38.58 ID:5lzD9Yb30.net
訳:彼らがいないとスポンサー怒る、勝手に引退すんじゃねえ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:59:01.03 ID:nFEDU2AD0.net
優秀な田嶋会長のお陰でベスト16入りできたんだから当然
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 16:59:54.39 ID:fxdoiiWq0.net
お前は今すぐ辞めて二度と復帰しなくていいぞ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:00:11.19 ID:Kx/jPob80.net
バカ 使えんの高徳くらいかな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:00:18.67 ID:xVed+A0p0.net
本人がもうって思ってるもん引き留めてどうするのよ、若手腐りまっせ?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:02:24.52 ID:xXdwgZWJ0.net
そういうのは監督なり技術委員に任せろよ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:03:37.45 ID:S5RY6Lzx0.net
宮崎駿も毎回引退するからね
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:04:06.45 ID:Afmsn7dM0.net
代表選考に口を出す気満々だなw
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:04:53.69 ID:muuyYYy30.net
高徳代表引退してたんか‥?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:05:52.68 ID:ENW2lytBO.net
もし手元に田嶋の心臓が止まるボタンがあれば連打してやりたい
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:06:01.54 ID:xzriy8Vn0.net
田嶋や広告代理店が思ってるほど本田世間に人気ねえよ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:06:17.03 ID:KrJ7F1Wv0.net
こいつは世界が自分の自由になるとでも思い込んでるのか?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:06:41.10 ID:hNus78AT0.net
あほか黙って引退させとけや
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:07:19.72 ID:FVbJyp7m0.net
何のために五輪兼任監督を選んだ?
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:07:26.93 ID:Can0TAYi0.net
田嶋が引退するのかと思ったのに
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:08:57.48 ID:T649WPIm0.net
は?おまえが会長引退しろ、ボケ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:09:01.66 ID:JyouUdHa0.net
デンツウサマが決める 田嶋はパシリだ
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:10:00.81 ID:JyouUdHa0.net
森保は田嶋と電通の操り人形宣言
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:10:13.81 ID:Dz6veryy0.net
まだ代表引退制度は無い方針なのか
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:10:28.62 ID:0ioo+kU60.net
4年後じゃなくアジア杯に現有戦力で照準を合わせるなら必要だけどな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:11:17.78 ID:xa/BQsMa0.net
引退選手引き留める前に田嶋が辞め
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:11:21.67 ID:ZWqC6Mmb0.net
むしろ長谷部・高徳・ケイスケホンダで田嶋の引退を説得してくれ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:11:33.75 ID:JclOXvzy0.net
森保が世代交代していく気満々なのに世代交代はさせへんでーとかやめろや
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:12:15.53 ID:X3ByV/Ux0.net
ケイスケホンダには復帰してほしい
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:15:06.93 ID:q2+9SqMr0.net
高徳は左SBならいけると思うけど長友が現役バリバリでやってそうな気もする
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:15:18.45 ID:HwOhhZYA0.net
実際361やったガーナ戦見る限り、FWをまるで追い越さず、ひたすら足下に欲しがる本田と宇佐美はまず適正ないなw
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:15:46.70 ID:vv0R39cy0.net
人気選手は引退させず引退試合まで興業の目玉として使い倒す気なん?
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:15:51.33 ID:XbVCQiGQ0.net
長谷部無しでアジア杯はきつそうだけど拒否するだろうな
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:15:54.91 ID:MIR2Gk1U0.net
(スポンサー関係の商売を最優先で考えて)選手の代表復帰を説得するという
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:17:25.89 ID:V8ktBtte0.net
田嶋氏ねとしか言い様が無いな
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:17:59.50 ID:jSNrEWpZ0.net
長友と酒井ゴリがいるとゴートク出番ないからな
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:20:22.72 ID:JTLMWBQr0.net
何で召集希望する前から引き止めるんだよ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:21:13.98 ID:bfnDuEDR0.net
田嶋とかいうゴミははよ辞めろや
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:21:31.61 ID:3WXyHTfe0.net
田嶋はさっさっと辞表書けよ馬鹿たれ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:23:12.81 ID:joY0qGTc0.net
田嶋はW杯終わった直後に再選挙すればよかったのにね
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:25:39.76 ID:un4ZBig90.net
ガラガラの代表戦にはしたくないだろうな
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:26:04.99 ID:6go2KUC20.net
長谷部とかからしたら、この先も代表で使われてミス多発で批判されて辞めるよりは、今のタイミングで代表引退したいだろうけどね。
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:26:42.27 ID:okuOoL7J0.net
豚のお前にそんな影響力ないからww
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:28:27.91 ID:un4ZBig90.net
アジアカップで優勝したらコンフェデの代わりに新設される大会に出られるのか?
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:31:38.31 ID:XHnXvtz+0.net
36歳の本田に活躍見込むの?
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:32:10.51 ID:JXjrlWWl0.net
東スポに踊らされるアホども
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:33:25.92 ID:nNj8ZrB80.net
こんな芝居まで打って本田と長谷部はまだ居座るのか…
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:35:59.39 ID:iceLufNI0.net
代表引退って制度くさいからなくせ
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:36:09.24 ID:mmKWxczY0.net
本田と長谷部がこれ以上続けても足手まといになってボロクソ叩かれるだけなんだし引退させてやれよ
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:37:42.79 ID:vyAKyxgS0.net
たまたま西野で上手くいったからって田嶋調子のんなよ
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:38:40.89 ID:RMZ35slE0.net
この調子じゃ川島も余裕でスタメンだな
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:39:25.33 ID:SW7dGUhs0.net
高徳は必要だろ?W酒井は見てみたいな!左の高徳は良さそうじゃん!
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:39:51.93 ID:X2YyqYPB0.net
まじかー😸
- 270 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:41:28.51 ID:hRHP2pVQ0.net
乾香川柴崎がいりゃあとはテキトーでもボール回るしチャンスも作れる
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:41:48.09 ID:94hPuSP/0.net
若年のタレントが多いから大変だ
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:41:58.93 ID:vnGj0P390.net
吉田キャプテンがやる気になってたのに
- 279 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:42:18.82 ID:1eskZDNF0.net
ゴートクみたいなド下手でもバックアッパーとしては重要なのが泣けてくるわ
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:42:54.02 ID:tASa6YG60.net
本田、長谷部のポジは他にもいるけど意外にゴートクのポジってゴリ、長友以外いないかもw
- 289 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:43:25.89 ID:wX+s2wWd0.net
電通のゴ意向を忖度いたし候
- 290 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:43:35.31 ID:+zj7CyhS0.net
なんでクソがそんなことに口出ししてんの?
- 291 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:43:36.67 ID:XB/Bae5w0.net
Jのサイドバックって高徳以下のレベルなんだろ
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:43:36.72 ID:94hPuSP/0.net
ボレーでゴールしたら気持ちいいだろうな
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:43:56.77 ID:THWlbm3D0.net
一同「代わりにあなたが辞めるなら復帰します!」
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:45:07.40 ID:wkmBUhHY0.net
やっと世代交代が出来ると思ったのにw
- 304 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:46:14.11 ID:pGYBRxWV0.net
こんな奴が会長やってるサッカー界は大変やな
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:46:16.95 ID:I0z3+ghk0.net
誰か空気読めない田嶋を説得しろよ
- 306 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:46:22.71 ID:P7bXzvi50.net
4年後を少しでも想像してから発言してくれ
- 307 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:46:24.52 ID:cBlLhAH+0.net
引退するのは選手ではなく協会幹部だね。
- 308 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:46:29.20 ID:4cd+2H/50.net
必要なのはエイジさんくらいだから
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:47:07.69 ID:26NNUIEz0.net
酒井高徳を説得するのは分かるけど、他はもうそっとしといたれよ
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:47:10.38 ID:Aix6XTt+0.net
良いタイミングだったのに何をw
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:50:32.20 ID:lPY/Gdn+0.net
高徳叩かれてるけど今まで試した車屋や宇賀神見たら全然ましだけどな
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:50:43.83 ID:7KP66EAA0.net
本田「協会トップに言われたら応えない訳にはいかない。引退は撤回する」
- 331 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:50:54.60 ID:1MCb4vT/0.net
田嶋がそれを言うのなら、ハリルは正しかった
- 335 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:51:19.53 ID:W7WtCf8g0.net
長谷部はさすがにもうええやろ
- 339 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:52:26.01 ID:FQfE2UmL0.net
なにこの余計な事するクソみたいな奴は元相撲協会?
- 341 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:52:27.81 ID:CiLq2A6R0.net
監督が決めることやろそれは?
- 342 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:52:29.05 ID:2yy/Zxmh0.net
とりあえず金スマの長友見てから考えよう
- 349 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:53:27.84 ID:dU4fGX4mO.net
余計なことすんなよ、つかお前が辞めろよw
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:54:28.35 ID:kdu8hWJu0.net
馬鹿か?こいつは?折角引退しますと言ってるんだろ?なんで戻すんだ?
- 356 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:54:41.00 ID:cLIRcLdR0.net
まずお前と川島が止めろ、話はそれからだ
- 357 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:54:43.11 ID:l3MqFh1t0.net
もう、三人ともいいだろ。本人の意思で受け入れりゃ、いいじゃん。アホくさ。
- 358 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:54:55.84 ID:JXjrlWWl0.net
野球の記事では売れないからサッカーの記事ばっかりになってきてるな
- 359 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/27(金) 17:54:59.48 ID:un4ZBig90.net
代表のテストマッチなんて選手の懇親と協会の金儲けの場でいいんだよな

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 - 3DS