1 名前:Egg ★:2018/07/05(木) 23:24:15.75 ID:CAP_USER9.net

 日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギーと激突し、2点を先行するも追いつかれ、後半アディショナルタイムに痛恨の逆転ゴールを許して2-3で敗れた。

 日本にとっては史上初のベスト8進出の夢が断たれた一方、W杯決勝トーナメントで2点差をひっくり返されたのは48年ぶりだったという。歴史に残る激闘のなかで、日本は“直らない悪癖”と“致命的弱点”の両方を露呈してしまった。

 W杯決勝トーナメントで2点差からの大逆転劇は、1970年大会で西ドイツ(当時)が延長戦の末にイングランドを破った試合(準々決勝/3-2)以来、48年ぶり。日本にとってはまさかの展開だった。

0-0で迎えた後半3分にMF原口元気の一撃で日本が先制すると、同7分にはMF乾貴士が強烈な無回転ミドルで追加点。ところが同24分にDFヤン・フェルトンゲン(トットナム)、同29分にMFマルアン・フェライニ(マンチェスター・ユナイテッド)に被弾して追いつかれ、後半アディショナルタイムに高速カウンターからMFナセル・シャドリ(WBA)に決勝弾を叩き込まれた。

 後半24分からアディショナルタイムも含め、25分間で3失点を喫した日本。後半途中から相手に主導権を奪われ、延長も見え始めた最後に悪夢を見た。日本を混乱に陥れた要因が後半20分の2枚替えだ。194センチの長身MFフェライニと高い打開力を備えるMFシャドリを同時投入し、高さと突破力の両エッセンスを注入。すると日本は耐えきれずに連続失点を喫した。

 一気呵成に攻め立てたベルギーの圧力に屈した形の日本だが、W杯でこうした光景が見られるのは初めてではない。

つづく

2018年7月5日 19時1分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14968125/

2 名前:Egg ★:2018/07/05(木) 23:24:50.25 ID:CAP_USER9.net

●2006年と2014年のW杯でも逆転負け ベルギー戦と共通するのは…

 2006年ドイツW杯グループリーグ初戦オーストラリア戦(1-3)ではMF中村俊輔のゴールで前半26分に先制。ところが後半8分に178センチながら空中戦に強いFWティム・ケーヒル、同16分に194センチのFWジョシュア・ケネディ、同30分に185センチのFWジョン・アロイージを続けて投入されると流れが傾く。相手が“高さ”と“フィジカル”で攻勢を強め、後半39分に日本の守備組織がついに決壊。同39分、同44分、そしてアディショナルタイムと9分間で悪夢の3失点を喫し、大逆転負けを喫した。

 さらに2014年ブラジルW杯グループリーグ初戦コートジボワール戦(1-2)でも、同様の現象がピッチ上で起きている。前半16分にMF本田圭佑の豪快な一撃で先制。日本の1点リードで迎えた後半17分、189センチの同国英雄FWディディエ・ドログバが投入されると流れが一変した。相手が2トップに変更し、シンプルに前線へボールを供給する戦術に切り替えると、同19分、同21分と2分間で2失点。結局、そのまま1-2で逆転負けを喫した。

 2006年W杯のオーストラリア戦、2014年W杯のコートジボワール戦に共通しているのは、相手が攻撃の比重を一気に高めた途端、それまで一定の強度を保っていた日本の守備ブロックが崩壊している点だ。個と組織の両面で対応が後手に回り、パワープレーに出た相手の力技で押し切られてしまう。さらに悪いことに、一度組織が崩れると、試合の中で立て直せないまま劣勢を強いられて連続失点。それは日本の悪癖とも言えるもので、ベルギー戦でも露呈している。

●選手や監督が感じたベルギーとの決定的な差――「どうしようもない高さ」「試合運び」

 また日本の致命的な弱点が、“高さ”と“フィジカル”で押し込まれた際の対応力不足だ。ベルギー戦ではDF吉田麻也や昌子源を中心に撥ね返し続けていたが、それでも途中出場のフェライニにヘディング弾を叩き込まれた。競り負けたのはMF長谷部誠だったが、ぐっと押し込まれたなかで194センチのフェライニを抑えるのは至難の業。相手にとって思惑通りの形でゴールを奪われており、これも流れを明け渡した一因と言える。

 ピッチ上の選手たちが臨機応変な対応で相手の気勢を挫き、例えばDF植田直通の投入で高さとフィジカル面の対応力を高めるなどの対応策もあったかもしれない。いずれも「たら・れば」にすぎないが、いずれにしても日本はW杯の舞台で悪癖と弱点を再び露呈した。これが“16強の壁”を打ち破れない一つの要因にもなっている。

 ベルギー戦に出場した選手、そして指揮官は実際に何を感じたのか。それぞれが“決定的な差”を肌身で体感したようだ。

「最後に力の差が出た。チームとして対抗はできていたけど、最後の個の部分だったり、どうしようもない高さの部分だったり……この(ベスト)16の壁を越えられない」(原口元気)

「試合の終わらせ方とか試合の運び方は、まだまだベルギーのような大国とはだいぶ差がある」(吉田)

「途中から出てきた選手、相当なフィジカルとスピードがあって、セットプレーも正直めちゃくちゃ怖かった」(長友佑都)

「最後の30分は、本気のベルギーに対抗できなかった」(西野朗監督)

「正直2-0になって自分たちもこのまま行けると思いましたけど、そこからの強さはテクニックだけじゃなく、フィジカルも含めて相手を押し込めなかった」(川島永嗣)

●選手も手応え、称賛に値した「日本らしいサッカー」 それだけに際立った悪癖と弱点

 ベルギーに敗れた日本だが、選手たちは一様に「日本が進むべき道を示せた」「日本らしいサッカーができた」と口にしている。16強の壁は越えられなかったが、今大会は未来につながる大きな財産として確かな手応えもあったようだ。

「今回はチームとして守備からまず入って、粘り強く戦っていくなかで自分たちのリズムを窺う。そういうものがチームとして統一されていた」(香川真司)

 日本は過去2回16強に進出した。2002年日韓大会ベルギー戦(0-1)、2010年南アフリカ大会パラグアイ戦(0-0/3PK5)はいずれも無得点に終わっているが、日本史上初めて決勝トーナメントでゴールを奪うなど攻撃的なサッカーを国際舞台で見せつけた。堅守をベースにしながらも、パスをつないで攻め手を探り、コンビネーションで打開を図る。FIFAランク61位の日本が同3位のベルギーをあと一歩のところまで追いつめた事実は称賛に値するものだ。それだけに直らない悪癖と弱点が際立つ内容となってしまった。

 8強進出の夢は2022年カタールW杯に託されることになった。4年後、悪癖と弱点の改善を図り、4度目の正直で16強の壁を打ち破る日本代表の勇姿が見られるだろうか。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530800655
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:27:23.89 ID:66qz2u74O.net

三点取られるのか 馬鹿かよJAP



8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:27:33.22 ID:TWky2/ha0.net

平時には強いが乱時には弱いってか

14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:30:02.16 ID:1wKFKUzC0.net

ごまなんかすってるからだろ

15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:30:02.72 ID:Rpz3bmZ/0.net

日本サッカー協会からチョンを排除しよう!

16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:30:19.63 ID:VsbR2APl0.net

ラ、ラ、ライブドアがソースとかwww

17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:30:40.45 ID:tkycohTk0.net

川島のせいで10人対12人になってるところだろ



163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:35:31.00 ID:FTVdf83e0.net

>>17
これだよねw


20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:32:58.10 ID:YDSFJeY00.net

2002の日本の16強はベルギーじゃなくてトルコや。あほか(´・ω・ `)



21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:33:07.17 ID:Dyx8xxsa0.net

あれだけ相手が前掛かりに来て後ろスカスカなのにトドメをさせなかったことが問題

22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:33:25.28 ID:OiSPJ6FO0.net

あのヘナチョコヘディングが入ったのが運のつき



31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:35:47.82 ID:gm6a/bsu0.net

>>22

川島がキャッチするかパンチングをきちんと処理すれば防げた
あと、日本人はクリアが下手でこれが原因で結構失点する


24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:34:35.20 ID:ou1p/ai+0.net

もう相手がパワープレイに来たら半分諦める



262 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:01:44.46 ID:ECt3Ig6n0.net

>>24
パワープレイ対策をちゃんと今度のワールドカップには作らないとなあ
相手に日本はパワープレイが弱点だから、それやればいいと簡単に思われたらヤバイだろ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:35:05.65 ID:B3n5Ny3Y0.net

元々力量に差があるんだから相手が本気で点をとりに来られたらどうしようもないに決まってる

30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:35:20.13 ID:yMMmoyAP0.net

おっさんだらけじゃ3試合が限界ってこと

39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:42:08.71 ID:f8xII8F60.net

2点リードした時にドイツ戦やコンフェデのイタリア戦が頭をよぎった

42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:42:50.80 ID:ik8uA7Fj0.net

少年サッカーや育成年代からのトップ下信仰を早く捨てる事が必要だと思うんです

44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:43:13.26 ID:aTpNJE2N0.net

なんしあいめで負けるか、筋書きを書いてプレーしてるんだよ彼らは

48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:45:50.51 ID:6wihLELR0.net

シチュエーションは同じだけどステージと対戦相手のレベルは確実に上がってる



55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:50:13.75 ID:IC1XOjce0.net

2点取った時点で行けると思ったってどの口が言ってんだよーー川島よーー。恥を知れ

67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:57:29.99 ID:XmUb2JQd0.net

判断が鈍っているオッサン日本代表だからw

68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:57:33.59 ID:3JWblRC30.net

しかも後半に2点取ってからの逆転だからなw

77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:02:27.32 ID:mPKsnXYs0.net

守りフォーメーションと攻めフォーメーションの素早い切り替えが無い



80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:05:20.18 ID:AZiuN1HQ0.net

選手がファール貰うの下手クソっていうのもある(´・ω・ `)

82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:06:40.95 ID:b9KKxWsg0.net

あの身長差のハンディでよくやってるわな

89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:11:44.35 ID:bliE46e/0.net

協会の強化策の一貫性の無さが肝心な所で出ちゃうんでしょ。



93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:13:53.79 ID:wUfEZb9O0.net

長身パワープレーヤーに弱いのはもう分かりきってる

103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:16:50.98 ID:xYszjsBD0.net

逆転負けはだけは超ダサい、を徹底するしかないな。

108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:19:54.86 ID:lCulFUPg0.net

トルシエが日本には守りの文化がないと指摘していたが、結果をみるとその通りと言わざるをを得ないのが悔しい

111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:20:36.01 ID:m+5quZI00.net

高さとフィジカル攻めに弱いのバレたから空中戦で攻められたな



117 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:22:22.58 ID:ycVw4gY00.net

>>111
オージーと韓国もパスサッカーじゃなく
日本戦は元に戻しそうだな


113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:21:03.68 ID:o0s7Oqu80.net

後半バテてスタミナが切れたころのパワープレイに弱いのは日本の伝統芸

116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:21:33.77 ID:banjhWkY0.net

喜んでばかりじゃなくてこういう流れになってセルジオさんも満足してるだろうなあ

118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:22:24.47 ID:a9TUOCbX0.net

怪我人の岡崎ではなく、浅野か小林悠みたいに前線で掻き回せる選手を一人入れておけば、あのまま逃げきれた

120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:22:44.09 ID:nEJBbl0x0.net

アホどもが時間稼ぎ叩いたせいもでかいだろ

133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:26:34.00 ID:xK6hxQDU0.net

そもそもベルギーはパワープレーなんてしてない



141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:29:01.04 ID:uMSvdv4H0.net

>>133
低い位置からの放り込みはしてないけど
3点目以外は高さに圧倒された形だからそう変わらんよ


138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:28:04.64 ID:AFiS2L3G0.net

ケーヒル、ケーヒル、アロイージ再び



140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:28:49.20 ID:vq3nfR8J0.net

日本サッカーの逆転負けって、もはや様式美みたいになってるからな

144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:29:21.39 ID:v9TFb4JZO.net

オージーにも同じようなことされたよな



151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:31:26.67 ID:/wBAxjRq0.net

2010の中澤とか闘莉王は効いてたんだわ

164 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:35:32.29 ID:QIUsMLaKO.net

後半パス回ししまくれば良かったんだよ

166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:36:05.37 ID:jI4CYJtg0.net

監督はじめ全員後半2点取って暫くほくそ笑みながらそれぞれ勝利インタビューの粋なコメントを考えるのに夢中で心ここにあらずで我に戻れば何もかも手遅れでチグハグになったんだろ



171 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:38:55.20 ID:ycVw4gY00.net

>>166
その通りだよ
そこを監督が選手の心理を嗅ぎ取って
選手交代で
一旦明確な方向性を出すべきだった
ドイツ大会のオーストラリア戦のような中途半端な事じゃなくてね


172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:38:57.74 ID:P4rxvK5y0.net

20年前からトルシエに言われているように日本には守備の文化がない



177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:40:35.29 ID:BsxnKTZv0.net

>>172
指導者が分って無いからね。
育成でやってる事がモロに出てる。
でも部活時代は出来てた筈なんだよな


173 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:39:28.71 ID:AjNmy1aW0.net

誰も指摘していないが、2対1でリードしていた名かでの2点目も失点シーン。コーナー付近でボールを持ったベルギー選手に対応したのは大迫人だけ。近くていた長友はゴール方向に後ずさり、香川は後ろで突っ立ったまま。あそこは全員守備の意識が欠けていた。



191 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:44:02.11 ID:NkWJe5hl0.net

ベルギー戦こそ逃げる試合をするべきだったな



224 名前:くろもん:2018/07/06(金) 00:53:08.04 ID:LHVw/A9R0.net

>>191
守備を固めて逃げ切る戦術を構築する時間が無かったんだろうな。

65分にフェライニとシャドリが入っても何もしなかったし。


232 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:55:49.90 ID:gobbSIKr0.net

>>191
たぶん何やっても同じ結果になってたと思う。
今の代表じゃとてもベルギーの猛攻を防ぎ切れなかったろう。


197 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:46:07.40 ID:CAdT/Vnj0.net

川島だって南アフリカの時はJリーグキーパーだったのに

198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:47:00.75 ID:5z7r15JN0.net

またお得意の 自分たちサッカー やったのか。

211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:49:59.95 ID:6Sndw3lF0.net

どん引きしても守り切れる自信がない高さがないし

212 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:50:01.45 ID:pr4GpBZ70.net

2点目はそれまでアザールを2人で対応してたのを大迫1人にしてしまった結果

222 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:52:44.18 ID:bD2cJ2Uj0.net

大ブーイング行為をした天罰だろ

229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:54:40.49 ID:9ylwsfvK0.net

柴崎がピッチにいたら最後のコーナーは彼が蹴ってた?



231 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:55:13.87 ID:BsxnKTZv0.net

>>229
本田が入ったら全部本田が蹴ってた


236 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:56:44.20 ID:9ylwsfvK0.net

本田が目立ちがりだから負けたんだな

241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:58:28.49 ID:Hd9whncS0.net

歴史的?オーストラリアに3点入れられた方が歴史的だったわw

245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:58:43.64 ID:njllcBgC0.net

結局勝ったのは相手が10人のコロンビア戦だけで、他の試合は一つも勝てなかった



247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:59:00.47 ID:lTytn9M60.net

現状のjリーグでDFが評価されるのって得点力があるDFの割合が大きい



276 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:04:42.26 ID:ybvmqdN10.net

小さい頃から体で教え込んでないからこうなる

285 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:06:25.78 ID:PAeIRDrG0.net

サッカー大国と言われるイタリアとブラジルはサッカーだけでなくバレーボールも強い。しかもサッカーのGKの質も常にハイレベル。何でだろうな?

289 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:08:10.06 ID:kGCjZufv0.net

ベスト8を目指すにはネイマール並みの劇団術が必須だな



297 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:10:23.27 ID:banjhWkY0.net

>>289
セルジオもネイマールをほめてたなw


295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:10:10.35 ID:bnMtlwYF0.net

俺らすげえ頑張ってるな、って途中で満足しちゃったんだろ。



296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:10:22.15 ID:ooHcxtAM0.net

高さに強い植田を投入すべきだった。植田をサイドバックで起用したハリルホジッチはこれを想定していたに違いない。

307 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:13:06.84 ID:2M2l0ScV0.net

今回控えだった植田(186センチ)やU-21の板倉(187センチ)あたりの長身DFを育てるしかないよ・・・

310 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:14:02.33 ID:PM/8Hjzv0.net

3バック全然機能してなかったしそれでも持ちこたえられなかったと思う



314 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:14:55.63 ID:GP2wq85e0.net

最後のカウンターだけでもGKの邪魔しなかったりファウルで潰せなかったりマーク外して中央きちゃったりで酷いもんだ

321 名前:くろもん:2018/07/06(金) 01:17:14.44 ID:LHVw/A9R0.net

最後のCKの場面、岡崎だったらGKの邪魔してただろうな・・・

326 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:18:44.38 ID:Tcbrj6+u0.net

同時に2人投入するんじゃなくて、1人ずつ入れてけば多少時間稼げただろ。



331 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:21:14.29 ID:BsxnKTZv0.net

>>326
あれも延長じゃ勝てないから時間内で決めて来いとも取れるな。
本田が蹴った伏線になったかもね。


328 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:19:47.07 ID:bD2cJ2Uj0.net

ベルギーの試合終了直前の速攻は日本人が見てもカッコ良いからな



338 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:23:03.85 ID:lCulFUPg0.net

>>328
親善試合だけど日本もフランス相手にあれに似たことやって勝ったことあるんだよな
逆にやられると悔しいことこの上ない


332 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:21:15.47 ID:GteN9fqg0.net

実力を言い換えるなwwww

340 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:23:25.09 ID:M15gZEQd0.net

有利、不利時のメンタルはチームが強くあり続ける事で培われる余裕みたいなモン、まだ無理

342 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:23:32.05 ID:uMkJrCJR0.net

先制されて負けるか逆転されて負けるかPK負けしかないのでは

346 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:24:08.50 ID:Zhis70n40.net

日本はフィジカルが強くなってるな、簡単に奪われなくなってるし柴崎なんかはよくボール奪ってた、あとはロングパスの精度が相変わらず低いし個人の質の差だろ

353 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:26:32.72 ID:6XgDRdvM0.net

超本気を出したんだろベルギーが

369 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:33:35.35 ID:/D7EQYgZ0.net

ステマ枠の本田とか、電通枠?とか訳の分からない縛りがあるみたいだね?日本



374 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:36:01.94 ID:GteN9fqg0.net

キーパーのレベルの低さ見りゃ、無理言うなボケだ

383 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:37:48.65 ID:55VQoUkx0.net

リードすると萎縮してしまう島国民族だから遺伝子はそう簡単に直せない

385 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:37:52.54 ID:ZC6K40oB0.net

控えにリーサルウェポンとか隠し玉的存在一切いなかったもんな………ゴミばこ

399 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:40:38.51 ID:lCulFUPg0.net

守っている状態、すなわち劣勢と思うから勝ってんのにあたふたし出すというおかしなことがおこるのでは



429 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:48:04.17 ID:Qf+3VXc00.net

>>399
日本人はね
攻撃ばっかリに目を向けて、防御を軽視するんだよ

零戦見てみなよ
機動力や攻撃力はあっても防御力がなくて、アメリカの戦闘機に撃たれると簡単に火を吹く
アメリカの戦闘機は、零戦に多少撃たれたぐらいでは装甲が厚く持ちこたえる

もうね、守備や防御を軽視すれば負けるんだって
何でこの国の国民は理解出来ないんだろう


405 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:41:58.59 ID:OkVRp2E80.net

ベルギーが二人交替してから流れが変わったな。日本の選手交替が遅すぎた。遅くても2ー1になった時点で替えるべき、だった。



408 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:43:11.09 ID:GteN9fqg0.net

あんな世界のマジとフィジカルの正義を見せつけられたら時間の問題と察しちゃうわ

423 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:47:05.59 ID:kGCjZufv0.net

今回でいえばアルゼンチンスペインポルトガルもベスト16だし今回ベスト8に進んだ国は全てベスト4入り経験国

428 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:48:00.71 ID:47OQFMmp0.net

キーパーが一番世界と差があるって20年ぐらい前から言われてんのに4年で育つわけない



443 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:50:32.95 ID:pnGcoyoV0.net

>>428
そもそもほとんど川島しか使ってないからな
若手が育つ余地がない


457 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:54:23.40 ID:BsxnKTZv0.net

>>428
オマケにJは外人だらけ。
中村東口以外じゃw林権田西川ぐらいか?

中村東口以外なんてどんぐりの背比べレベル


445 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:50:43.11 ID:xK6hxQDU0.net

そもそも外人監督様が必要だと言えば規律を守らせる為だけのベテラン枠を入れても称賛されるのに日本人が監督だと岡崎ですら叩かれる



467 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:56:00.97 ID:QzH+kL5M0.net

>>445
余計なことまで全部報道するからさ
外人監督だと分かってる範囲のみ
ハリルも余計なことを言っていたかもしれないが分からないから報道されない


461 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:54:45.32 ID:ZC6K40oB0.net

後半原口がゴールした後にアザールがポスト当てたシュート、川島が体動かさなかったのは何故?

473 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:57:54.67 ID:bJ68dOhU0.net

ドイツ人元Jリーグ監督が“部活”に抱いた違和感 「練習が休みと言ったら全員喜ぶ」



484 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 01:59:59.74 ID:ov9xcoJN0.net

惜敗じゃなくて、ベルギーはわざと2点くれて遊ばれたんじゃないの?

485 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 02:00:03.20 ID:FtZ5QJLW0.net

スペインは高さにどう対抗してるんだ?

486 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 02:00:09.56 ID:/dcKLNQT0.net

日本の教育システムを根本から変えるしかないな


サカつく プロサッカークラブをつくろう! - PSVita
サカつく プロサッカークラブをつくろう! - PSVita
このエントリーをはてなブックマークに追加