- 1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:26:31.72 ID:CAP_USER9.net
フジHD宮内社長「NHK肥大化に歯止めを」
2017/7/28 18:33
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ28I0K_Y7A720C1000000/
フジ・メディア・ホールディングスの宮内正喜社長は28日、NHKが計画するネットで番組を放送と同時に配信しようとする取り組みに対し
「NHKが肥大化していくことに対し、歯止めをかけなければいけない」と定例会見で発言した。
NHK会長の私的諮問機関が25日に、ネットで放送と同時に番組を常時配信する「常時同時配信」の利用者負担について、テレビと同じ受信料型とすることに一定の合理性があると答申していた。
宮内社長はこれまで維持してきたNHKと民放のバランスが崩れることに危惧を示し、ネット配信で「別料金を取るとなると、NHKが肥大化する」と受信料型でネット同時配信を実施しようとするNHKをけん制した。
- 2 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:26:54.36 ID:CAP_USER9.net
🗻ご利用下さい。
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★21
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501066649/
plus板FAQシリーズより
http://faq.uso800.net
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501287991
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:28:10.74 ID:KLx8WjhF0.net
偏向報道の是正のほうが急務だろ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:29:26.37 ID:mJ8P+9ue0.net
NHK、ジュニアやら吉本芸人使うのやめて欲しい
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:31:30.97 ID:uM7OCdzUO.net
あれで民放言ってんだから凄いよなチョンHK
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:36:24.84 ID:Lwd9VwV20.net
日枝会長も下朝鮮へ強制送還になりやすw
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:38:22.51 ID:6pWzvvYK0.net
なんだよフジハードディスクってwwwwwwww
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:38:38.07 ID:UUUDzLhK0.net
他所の足引っ張っても自分とこの業績は改善しないよ?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:38:41.97 ID:9xyA7AImO.net
内部のバランスをとれない所が民放のバランスを心配してどうするのよ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:40:09.95 ID:fWfret4y0.net
フジの生き残る道はオールナイトフジを再建させること
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:42:15.65 ID:GxC1W+Th0.net
これまで維持してきたNHKと民放のバランスって具体的にどういうことだよ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:44:22.16 ID:UruuUGvD0.net
利権確保の為にNHKの子会社に出資しているフジさんがこんな事言っていいのか?
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:45:24.87 ID:VDU15uIs0.net
NHKを解体して民放が吸収すればいいんじゃね?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:45:35.70 ID:/jkqf7OM0.net
俺も日本にいながらアメリカのテレビをネットの同時配信で観ているが、半時間前のなんの価値もないニュースしか流さない局が生意気な事を言ってんじゃないよ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:46:19.31 ID:JLnhFkDM0.net
小泉みたいに「NHKをぶっ壊す」とか標榜掲げて選挙戦闘うなら蓮舫にだって入れてやるわ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:47:07.96 ID:s6wY6Fgb0.net
ネット環境あるだけで徴収は暴挙ですわ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:47:23.50 ID:lQdsLZsn0.net
偏った政治番組で公平性保てないテレビ局なんてすべて潰れろ 放送免許なぜ取り上げない 今さら泣き言言うな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:48:23.94 ID:U6VRteeA0.net
フジが勝手に縮小してるんですが
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:48:42.52 ID:PdgmYxlN0.net
NHKは、淡々とニュース読んでろよ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:51:09.91 ID:S62z6CSv0.net
無能の帝王・亀山とは少し違うか?
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:52:44.60 ID:rVeh5t7J0.net
受信料の一部を民法にまわせとか言ってくるんじゃないだろうな?
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:58:11.91 ID:eLcAOkk20.net
フジテレビが縮んでるだけでは
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:10:18.62 ID:TUdtwu+W0.net
北朝鮮はウジテレビにミサイル落とせばいいのに
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:12:40.78 ID:b0fPsPQD0.net
NHKばかりが数字とるのは差別ニダ!!!!!!
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:13:54.66 ID:KnaS+jCM0.net
受信料が無能タレントのギャラに流れるのは不快でしかない
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:23:13.57 ID:++rvG7PY0.net
民放もNHKに金をむしられてるから腸煮えくり返る思いだわな(´・ω・`)
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:28:17.15 ID:roGtj7020.net
NHKの最終目的はプロバイダ料金に受信料上乗せだから恐ろしい
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:29:41.54 ID:seY1Y0Vd0.net
番組内容は残念ながらNHKの方が上の傾向が
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:37:40.47 ID:FPlqbPBh0.net
NHKが肥大化してるんじゃなくてフジテレビが(反日で)病的に痩せたんじゃ・・・
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:51:14.27 ID:nwDgfcJe0.net
見なくても金払えだからなあ
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 10:57:22.06 ID:Ybe0gAOv0.net
フジテレビはニュースとスポーツを延々と流してればいいんだよ
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:10:54.53 ID:RV9/2P1y0.net
業界で競争させれば良いだけ
- 111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:11:48.26 ID:0SJqKiJq0.net
NHKの民放化はなんとかならんもんなのか?
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:13:20.49 ID:apit2Kar0.net
くだらない芸NO人の身内話ばかりの民法w
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:13:21.39 ID:IXBdNOvW0.net
分かったからまずお前らは国民に電波利用料払え
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:14:58.97 ID:UT81Pt8o0.net
あと内容もだね。NHKは堅い方が良い。
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:22:29.66 ID:bBSqmmNo0.net
人材流出でnhkに人が移動しているだろ バラエティなんか顕著だわ
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:39:09.42 ID:vD9+ESAn0.net
大河ドラマ・坂の上の雲などは一話分の制作費で邦画1作作れるほどらしい
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:46:40.31 ID:yhdz08x80.net
それでもフジテレビは誰も見ない
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/29(土) 11:51:17.53 ID:wTZJ1jXh0.net
NHK民営化は国民の願いです。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)