- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:33:23.75 ID:CAP_USER9.net
◇W杯アジア最終予選B組 日本2―1サウジアラビア(2016年11月15日 埼玉)
負ければ勝ち点6差となる首位との決戦。スコアは2―1も試合内容は日本の完勝だった。支配率は日本44.5%―サウジアラビア55.5%だったが、これは相手が自陣でボールを持つ機会が多かったため。
ピッチを3分割した敵陣側エリアを指すアタッキングサード(AT)のプレー回数は日本が250回、サウジアラビアは184回。相手のペナルティーエリア(PA)内でも日本は40回、サウジアラビアは11回だった。
特筆すべきはAT内のこぼれ球奪取の回数。イラク戦、オーストラリア戦はともに5回だったが、今回は11回と倍増。敵陣での早めのボール奪取が攻撃回数増加につながったが、これに貢献したのが最終予選初出場の1トップ大迫。こぼれ球奪取4回は山口と並んでチーム最多を記録した。
最終予選最近3試合の3人(イラク戦の岡崎、オーストラリア戦の本田、今回の大迫)の1トップのプレーポイントを比較した。大迫はPA内の進入回数で2人を圧倒。
サイドや中盤にも顔を出し、右SBの後方もケア。本田は中盤でのプレーが多く、岡崎はサイドでボールに触って走り込むのでパスが出ないとPA内でのプレーが少ない。固定できなかった1トップには大迫が定着しそうだ。
スポニチアネックス2016年11月17日08時16分
http://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20161117_0084
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479339203
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:40:44.10 ID:mnQ1F/u40.net
完全に回りの雑音を黙らせるためにも、点は欲しい
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:41:34.21 ID:PyVmz9bd0.net
大迫が体を張って受けてるときに岡崎が裏に走り込めばいいんだけどな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:43:36.14 ID:khZWZQF20.net
ワントップなんか日本に合うわけねーだろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:44:23.81 ID:k2gAE3Ea0.net
収めるだけじゃなくて前向けるのはちょっと驚いた
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:45:04.10 ID:0Dek24to0.net
じーにあすはもうアカンの?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:49:42.43 ID:rYrz2FE60.net
中西君「だから言ったでしょ。大迫半端ないって」
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:49:57.88 ID:cjIT+Sa10.net
大迫みたいな形で使いたいなら、本田岡崎をワントップに据えることがおかしいわ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:53:41.69 ID:+ggFa2GI0.net
大迫と原口のおかげで、ようやく本田と香川を切れる
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:01:31.71 ID:2F0WTG5kO.net
だから言ったろ 大迫ハンパない。
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:02:19.65 ID:hgOf8L650.net
大迫は鹿島の頃からチートブラジル人並のキープ力とシュート力があったから半端なく海外に行けたわけで
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:06:47.21 ID:GSpmpArj0.net
理想は2トップだろ?相棒は武藤で
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:07:12.33 ID:0wj3pccA0.net
岡崎はズルズル下がる癖がついてきたからもう無理だろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:08:37.71 ID:KRxZvh1d0.net
五輪落選組の元気と大迫がフル代表の中心になってるって、五輪代表入ってたらメダル取れてたよな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:14:07.11 ID:qvQGKC5F0.net
右は小林、宇佐美、武藤、怪我してない調子のいいのを順繰りに使っていけばいい
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:22:55.36 ID:TMQCOpcT0.net
というか足の遅い選手は一掃したほうがいいんじゃない?だから本田岡崎香川はいらない
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:35:15.44 ID:dexU4OPf0.net
大迫使うならロスタイムまで使わなきゃ価値がわからんよ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:36:19.31 ID:0u55mbQQ0.net
大迫はクラブでも代表でも一回叩き落とされたけどそこから這い上がってきたからな。こういうヤツは強いぞ。
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:42:23.71 ID:OmtnlA1O0.net
こんなに上手いFWが日本に居たのかよ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:45:35.32 ID:pVH8aUYG0.net
解説陣もボール収める大迫に感嘆してただろ、それがすべてなんじゃないの?
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:46:35.48 ID:JUOGPFDP0.net
ホンシンてほんまキチガイだらけやなw
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:51:25.78 ID:Iy0yWkeHO.net
次は狙われて潰されるだろう
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:52:50.61 ID:VKE8CSnm0.net
オマーン戦よりサウジ戦の方が潰されていたから今後マークは更に厳しくなるだろうな
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:53:41.72 ID:NBN+pivy0.net
前半は中盤にボール渡ったらまず大迫を探してたな。あれこそワントップだわ
- 107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:55:52.53 ID:pV66TQgT0.net
岡崎だったら何度潰されてただろうか
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:58:37.27 ID:W0GjKJIl0.net
やっと純正FWが出てきてくれたわ
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:59:22.38 ID:0u55mbQQ0.net
大迫はボール獲れる状況と見たらガツンガツンいくもんな。それ以外のときは程々に流してるけど。
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:02:56.74 ID:O5CaFgXq0.net
後は得意の得点パターンを作れるかどうか
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:10:15.81 ID:NFeQxNhc0.net
大迫の大学生感はすごいよな。ここにいるやつも知り合いに大迫似のやつ結構いるやろ。俺も3人いるわ
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:11:03.60 ID:FZhXMIZK0.net
大迫もっと早く呼んでたらな
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:11:19.33 ID:j+zC18n/0.net
大迫使うなら2トップがいいなあ
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:12:04.79 ID:s+Q9LaME0.net
そろそろマスコミが中西くんの元にインタビューに訪れる頃
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:17:39.79 ID:yLBHqRAr0.net
2topやるとして、もう一人誰にやらせるんだ?
- 148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:20:58.22 ID:jnNZz72b0.net
中西君の言うとおりめっちゃトラップするもんなぁ
- 152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:21:30.28 ID:qe1EZG150.net
大迫へはちゃんとパスが出てましたからね?本田はほとんどパス来なかったし。
- 157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:22:43.46 ID:J14N7gKa0.net
大迫はボールが収まるからザキさんより安心感があるんだよな。ザキさんは人柄や献身性が素晴らしいから叩かれないけど正直色々厳しい
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:23:06.40 ID:hLjsVBLG0.net
久保、柳沢、高原のビッグ3と同格になるにはもう少し時間が必要
- 166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:26:13.12 ID:RBX/yjkF0.net
いやさすがにあれで大迫外したらハリル退任だろ
- 192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:35:06.26 ID:n++YX6Ae0.net
1点も取れなかったセンターFWを褒め称える風潮
- 199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:36:33.90 ID:hLjsVBLG0.net
それだと岡崎がトップ下になるんだなこれが
- 214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:42:31.60 ID:KCuLkZK30.net
大迫、清武 、原口の代えを用意できないと怪我した時困りそう。
- 234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:51:44.73 ID:yoDReiW/0.net
ごみ10番のエリア侵入率はもっと高いです
- 248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:58:48.21 ID:vZUPWfTk0.net
よしこれでワントップは3年は安泰やな
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:01:09.19 ID:CfG5OUqF0.net
岡崎はコケてばっかりだからな
- 261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:02:31.82 ID:cygYkF7z0.net
代表のワントップの話なのにマインツではって言い出す人前からたまにいたけど根本的に分かってないんだと思う
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:02:49.48 ID:U5JsIcyt0.net
そういえば大津って今どうしてるの?
- 272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:06:30.90 ID:ojdc9Muq0.net
オーストラリアの本田とサウジ戦の大迫のデータ比較すればそりゃ当たり前だろ
- 279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:09:10.12 ID:ocXVQC8a0.net
宇佐美のドイツからの帰国事業はないのか
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:11:34.04 ID:A6+cbS1j0.net
大迫も内田みたいに劣化しそうだし本番は岡崎になるだろうな
- 299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:15:40.30 ID:MLErbrtd0.net
問題は大迫が駄目な場合のオプション考えろよ
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:17:59.32 ID:ocXVQC8a0.net
金崎は最近選ばれなくなったなw
- 322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:22:22.33 ID:yoDReiW/0.net
ちょっと前までは岡崎は日本史上最高の選手扱いだったのに
- 343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:28:25.88 ID:vDptU4Gw0.net
誰が見てもわかるレベルで圧倒的なパフォーマンスだったからなあ
- 344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:28:27.21 ID:ocXVQC8a0.net
長谷部はロシアまでやるんかいな
- 356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:33:26.10 ID:83StBO900.net
これで大迫中心にならなかったら裏で何かが絡んでるとしか思えない
- 360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:36:13.81 ID:EM40KwV30.net
大迫やハーフナー潰してきたのは本田
- 397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:47:09.59 ID:CbXc3KtF0.net
大迫より得点力が上のFWなんて岡崎くらいしかいないぞ
- 404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:48:46.61 ID:2snMO7mo0.net
まだゴールしてないだろ uae戦は原口大迫がキーマン この二人はuae戦出てない
- 409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:50:59.27 ID:NioqHQIi0.net
ブンデス上位クラブで実力でレギュラーって、普通に本田長友のキャリアハイより格上だからな
- 415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:52:30.72 ID:UB8Zhebl0.net
失点シーンみてきたけど本田は外のケアしてるからあれで本田叩くのはおかしくね?
- 416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:53:02.73 ID:DTdgJFFM0.net
sageでワケワカラン擁護をするホンシンw
- 424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:55:52.56 ID:ocXVQC8a0.net
CBが体の張り方が足りなかっただけ