- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:19:29.16 ID:CAP_USER9.net
W杯予選の最中に日本代表監督が交代したのは19年前に遡る。98年フランスW杯アジア最終予選。加茂周から岡田武史への交代だ。実行されたのは全8試合中、4試合を消化した折り返しのタイミングだった。
その時、日本の順位はグループ3位(勝ち点5)。プレーオフ(別グループの2位チームと戦う)進出圏内の2位はUAE(同7)で、勝ち点2のリードを許していた。監督交代後、日本は残る4試合で勝ち点8を積み上げて2位に滑り込み、ジョホールバル(マレーシア)で行なわれたイランとのプレーオフに進出。そこで逆転勝利を飾り、W杯初出場を決めた。
ハリルジャパンを取り巻く状況とよく似ている。全10試合中、4試合を消化して3位。15日のサウジアラビア戦が折り返し地点だ。その結果、2位以内に収まることができるか。19年前に従えば、もしそれができなければ、交代のタイミングが訪れることになる。次の試合は2017年3月。”それなり”の実力者を探す時間は十分ある。
加茂さんから岡田さんへの交代は、コーチが監督に就任する内部昇格の人事だった。今回に落とし込めば、ハリルホジッチから手倉森誠コーチへのバトンタッチになる。だが、19年前は時間がなかった。時間がたっぷりある今回、それは後ろ向きの選択だろう。起爆剤としては弱々しい。ここでは目を世界に向けるべきなのだ。
というわけで、万が一に備え、ここでは仮の話をしてみたい。サッカー協会に前向きな思考を促す意味でも、だ。それなりの監督で、いま空いた状態にあるのは誰か。
考えられる範囲で一番の大物は、フース・ヒディンク(オランダ、現チェルシー・アドバイザー)だ。その過去の栄光について、いまさら述べることは控えるが、苦境に立ったチームを蘇らせた実績だけを見ても、他者の追随を許さない。かつてこちらのインタビューに「W杯は、サッカーに関わる者として、チャンスがあればぜひ参加したい大会だ」と語ったこともある。
だが彼は、ジョゼ・モウリーニョの解任を受け、チェルシーの暫定監督に就任した昨季を最後に、監督業を引退したと見られている。過去にもそう言いながら、何度も復帰を果たした事実もあるが、まもなく70歳という年齢に若干引っかかりを覚えることは確かだ。
つづく
webスポルティーバ 11/15(火) 11:55
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161115-00010003-sportiva-socc&p=3
- 2 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:20:01.68 ID:CAP_USER9.net
もう一つの心配は韓国との関係だ。ヒディンクは2002年日韓共催W杯で韓国をベスト4入りさせた同国の英雄。そのライバル国である日本とプレーオフで対戦することになれば(韓国は現在A組3位)、英雄は一転、悪役に回る。そのリスクにヒディンクが立ち向かうエネルギーがなければ、可能性は激減する。
コンセプトは従来通り、攻撃的サッカーであるべきだ。そもそも世界的にそれ以外(守備的サッカー)が占めるシェアは1~2割。つまり、攻撃的サッカーはもはや当然すぎて死語に近い。世の中はそのディテール勝負の時代だ。その中でもよりよいもの、つまりハリルホジッチのサッカーを一歩も二歩も昇華させてくれる監督を探し求める必要がある。
ヒディンクよりハードルの低い大物に目を凝らせば、バルセロナの元監督、フランク・ライカールトのもとで助監督の立場ながら、事実上の監督として作戦を練ったヘンク・テンカーテ(オランダ)が浮上する。
昨季、アルジャジーラ(UAE)の監督を退任し、現在はフリー。今日のバルサの礎を築いた戦術家に打診しない手はない。そのバルサ時代に話を聞けば、「実情は、日本に住む知人経由で常にチェックしている」と、日本に強い関心を示していた。「ディフェンス(プレス)組織の立て直しなら、2~3カ月あれば十分」と、当時の日本の問題点を指摘し、解決可能だと言い切っていた。その頼もしさにかけて見る価値は十分ある。
ヒディンクと同年代(69歳)ながら、昨季まで、セリエAのクラブを中心に監督を務めてきたズデネク・ゼーマン(チェコ、イタリア)もコンセプトに合致する監督だ。守備的サッカーに支配されがちなイタリアにあって約35年間、攻撃的サッカーを唱え続けてきた反骨の士。その筋金入りの意気地に信頼感を抱かせる。
ともすると気むずかしそうな反面、カリスマ性は満点。先述の2人と同様、説得力のある理論や言葉も持ち合わせている。ハリルとの最大の違いだが、現在の路頭に迷ったような攻撃的サッカーを、正しい方向に導く人材として適任だと思う。日本への関心がどれほどあるか。問題があるとすればそこだ。
気むずかしそうでカリスマ性に溢れる大物監督と言えば、新監督探しのたびに理想の人物として名前が挙がるマルセロ・ビエルサ(アルゼンチン)だ。今季初め、ラツィオの監督に就任したと思ったら、わずか2日で退任。その後、どこかの監督に就いた形跡はない。タイミング的には絶好の機会。いまの日本に最も必要なのは理屈だ。優勝に縁遠い監督と言われるが、正しい理論こそが、新たなエネルギーを生む源だと確信する。待望久しい人物を放っておく手はない。
若くて優秀。いまが旬の人材を求めるならば、今季初め、ビジャレアルの監督を解任されたガルシア・トラル(スペイン)がまず頭をよぎる。なにより昨季、プレッシングを最大の武器に、チームを国内リーグ4位に押し上げた手腕が光る。アトレティコ・マドリードのシメオネサッカーを連想させる、相手ボール時に強さを発揮するサッカーこそ、日本につける薬としてうってつけだ。
- 3 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:20:10.03 ID:CAP_USER9.net
昨季、オリンピアコスの監督としてチャンピオンズリーグ(CL)に出場。グループリーグでバイエルン、アーセナルを向こうに回し、いいサッカーを印象づけた39歳の若手監督、マルコ・シルバ(ポルトガル)も狙い目だ。グループリーグ3位で敗退するも、アーセナルとは同ポイント。アウェー戦で2-3の勝利も飾った。その前のシーズンのCLにはスポルティングの監督として出場。惜しくもグループリーグ3位になった実績がある。
ポルトガル人の監督は、欧州でいま一番、勢いがある。今季の欧州カップ戦(CL、ヨーロッパリーグ)に出場しているその数は計9人。欧州一、いや世界一の人数だ。そのうち国外クラブの監督は5人。この数も世界一だ。ポルトガルはオランダとともに世界に冠たる海洋国家。1543年に種子島に鉄砲を伝来したその血は、いま同国のサッカー監督にも受け継がれている。日本は遠い国だからと、二の足を踏む気質はない。監督を探すならば、真っ先に訪ねるべき国になる。
イビチャ・オシム、ハリルホジッチは、いずれもボスニア・ヘルツェゴビナ出身で、その後フランスに渡ったという点で一致する。その流れで想起するのは、サフェト・スシッチだ。ハリルと同時期にユーゴ代表のエースとして活躍。2014年ブラジルW杯ではボスニア・ヘルツェゴビナの監督として、アルゼンチンと2-1の接戦を演じている。ハリルホジッチの前に、まず声を掛けるべきはこちらだったのではないかと、つい言いたくなる、いいサッカーで、だ。ハリルホジッチも彼が自身の後任なら、納得をするのではないか。
そしてこちらの大本命を挙げてみたい。フアン・マヌエル・リージョ(スペイン)。現在、清武弘嗣が所属するセビージャで、ホルヘ・サンパオリの下で助監督の任に就いている、スペインではつとに有名な戦術家だ。
15歳で監督になり、21歳で3部リーグの監督に。そして29歳の時、自らの力で1部に押し上げたサラマンカの監督として、スペイン1部リーグの最年少監督記録を更新するという画期的な過去を持つ。グアルディオラが師と仰ぐ人物しても有名だ。
「バルサのサッカーは私の息子のようなもの」とは、リージョの言葉。「ゲームの中心は選手ではない。ボールだ。選手にはそのボールといかに共鳴するかが問われている」とは、こちらが実際に聞いた名言だ。「スペインで教えることはあまりない。だから国外で監督をしたい。日本? いいね。すごく興味がある」という話まで聞きだしている。現在、監督ではなく助監督という、多少、責任の低い立場にあるので、可能性は十分あると思う。
昨季をもってパリSGを退任した、ローラン・ブラン(フランス)、今季初め、インテルを解任されたロベルト・マンチーニ(イタリア)、ユーロ2016大会後にベルギー代表監督を退任したマルク・ヴィルモッツ(ベルギー)など、その他にも空いている人物は多々存在する。
監督解任論を唱えると、必ずや「ならば対案を出せ」と言って待ったを掛けようとする声が起きる。そうした目に幾度となく遭った僕は、先日、『監督図鑑』(廣済堂出版)という新刊を出版し、対案を提示したつもりだが、制作しながら、候補者の多さに自分でもあらためて驚かされた。
対案は枚挙にいとまがない。問われているのは協会の決断と勇気。そして探す力だ。繰り返すが、変えるならサウジ戦後が絶好の機会。その結果と協会の出方には、とくと目を凝らしたいものだ。
杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479190769
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:20:58.99 ID:rDjqbKHn0.net
すぐ首にしたら中華と同じになるので、それは
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:21:56.33 ID:plIOGuso0.net
日本のサッカーの問題は監督じゃねえよ馬鹿
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:23:11.91 ID:zgATJslL0.net
本田と香川をねじ込む電通が諸悪の根源
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:23:33.41 ID:wz2iOfnc0.net
ガイジンじゃなきゃ駄目なのか?
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:23:44.23 ID:6aF46lk20.net
ビエルサがなれるなら今すぐ試合やる前にハリル解任でもいいわw
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:27:07.56 ID:GuITpLvi0.net
サッカー協会まともに機能し始めてから20年くらいしかたってないのにもう野球以上に腐ってる
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:27:24.76 ID:QdZHbPMP0.net
お杉かよこんなんでスレ立てすんな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:27:43.59 ID:pwKJ2eLD0.net
本田香川岡崎外したハリルwwwwww
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:28:34.99 ID:E2lbTdhf0.net
当たり前のように外人選んでるけど日本人でもいいだろ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:28:45.91 ID:OMVN1NUf0.net
こんなクソチームの監督やるぐらいならラツィオから逃げ出してないだろ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:29:41.16 ID:AxXrkM+yO.net
杉山だからまったく読まない 反日の朝鮮ゴキブリがツナカン食って焼かれてろカス
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:29:55.74 ID:tVJRQW1D0.net
アギーレクビになっときを思い返してみろ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:30:58.69 ID:jlelw04g0.net
主力が衰えてきて後継者が出てこないのは監督のせいではない
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:32:14.97 ID:b9CU3CIP0.net
受けてくれそうな人がいなくてワロタw
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:32:16.33 ID:PEQImBNs0.net
織部は今どっかで監督やってんのか?
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:34:03.51 ID:ZZo42F590.net
ブラン以外日本に合いそうにない
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:34:55.09 ID:XyJyq9/A0.net
ハリル解任すらなら藤田俊哉を任命べきやろ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:35:14.14 ID:xIDh+5gs0.net
ヒディングとか何も残らないよ 結果出すけど
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:36:11.09 ID:V0yHOmgC0.net
なかなか説得力があると思ってたら、杉山だったでござる。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:36:11.85 ID:ugdKRs2T0.net
芸スポには自称監督が沢山いるじゃん
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:36:50.93 ID:CC6BN/Bd0.net
この中でいいのはヒディンク、ビエルサ、ブランくらいだな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:37:01.04 ID:XyJyq9/A0.net
おれはインザーギ監督を日本で鍛えるべきやと思う
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:37:52.08 ID:/IvefUbr0.net
ハリル解任なら誰かやっても、ロシアには行けない。アグエロを帰化させるぐらいの裏技が必要。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:38:31.63 ID:LE63B3Fm0.net
昔キエーボ旋風を巻き起こした監督は今どこにいるの?
- 78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:38:52.05 ID:E2SZXT2K0.net
とんでもないクソ記事だなと思ったら杉山だったかw
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:39:24.94 ID:XnyBlbJi0.net
ゼーマンとか本気で言ってるのかな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:39:51.01 ID:Ah7vhaMP0.net
クラブに格安ブラジル人じゃなくヨーロッパから大物助っ人引っ張ってこいと言ってるようなもの
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:39:55.79 ID:i/qHrCWo0.net
こんなにぽんぽん監督って変えるのか
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:42:37.94 ID:ZyNu42eh0.net
ラモスでいいよ もしかしたらガッチリハマるかもしれん
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:43:48.26 ID:ikdAhLal0.net
代表の監督選びは高い金払って失敗したフォルランと同じことを毎回繰り返してるようなものだからな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:44:53.39 ID:wkhBaXbF0.net
ベッカム呼べばサッカー人気爆発するぞ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:45:00.62 ID:OJJGJMOP0.net
お杉って記事書いてて恥ずかしくないの?
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:46:50.58 ID:aWAnvBsf0.net
クラブの監督は引き受けても代表の監督となるとやりたがらないの知らんのか?
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:47:10.65 ID:yWkHT/Ha0.net
誰に替えても今日勝てなかったら手遅れです
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:48:27.28 ID:SNybxMvB0.net
普通にペトロビッチか風間でいいわ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:49:48.25 ID:brRg8YZ70.net
結局新刊の宣伝じゃねーか杉山w
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:50:48.84 ID:cLvj8Op/0.net
それでどーにかなるのかね?
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:51:14.11 ID:dOnlz40O0.net
将来の日本代表監督は高橋陽一をエサにすればほとんどの人がなってくれそうだな
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:51:29.32 ID:YOZGGHil0.net
今のトスの監督か アーセナルのコーチがいい
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:51:31.05 ID:8/vxObJz0.net
ゼーマンのは攻撃に15振って守備にマイナス5振る、そんな感じ
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:54:18.42 ID:HvU8icSjO.net
そんなことよりまずは今日勝てよ
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:56:34.79 ID:PpjlEpXL0.net
良い監督連れてくるよりスポンサーと広告屋黙らせた方が強くなるよ
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:57:52.73 ID:6LjdJnaF0.net
サウジの監督良いじゃん。4億+WC出場で5億だっけ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:58:36.55 ID:hEu7MrQ50.net
寿司ッチは名前からして日本にいいじゃん。
- 148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:00:59.05 ID:YxgsEWOk0.net
鼻くそレーヴ連れて来たら協会認めたるわ
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:01:32.12 ID:h3maJkwd0.net
ここは長期的に見て新日にデルピエロと接触してもらってイタリアとの太いパイプを持つべきでは
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:01:41.98 ID:MItyfWld0.net
もう本田が監督でいいじゃんww
- 152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:02:21.70 ID:KD3q0SuJ0.net
鼻くそ繋がりでレーヴにやらせようぜ
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:03:55.19 ID:kHUVSvi90.net
監督のせいにするなよ 選手が悪い。 選手が強ければ俺だって監督になれる。
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:04:40.93 ID:EmT/OwY90.net
何億積んでもトゥヘル招聘すべきだった。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:04:46.90 ID:ApNxUudx0.net
アレクシスサンチェス監督希望
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:05:24.11 ID:eHDx4Gz40.net
今日、本田と香川を使わなかったら任期満了までやらせてやれ。それだけで今回のwカップに貢献してくれたわ。世代交代の引導をね。
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:06:18.79 ID:fH41041I0.net
ほんと御用メディアは気持ち悪いな
- 164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:07:50.05 ID:H9kAUmlh0.net
それにしても、後5時間程度でハリルの運命が決まるんだよな…
- 165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:08:23.15 ID:b7VF3l7U0.net
マラドーナ空いているぞ!(笑)
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:09:14.68 ID:pwKJ2eLD0.net
ハリルは今日もやらかすだろうww
- 169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:09:37.78 ID:b7VF3l7U0.net
松木だな。松木監督。ヘッドコーチ名波。相談役セルジオ越後。ベンチから実況放送。
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:09:56.04 ID:6X3UN/9T0.net
ヒディンクとかアホかこの記者
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:10:10.48 ID:AELjTadT0.net
こんな時期に監督を変えるとか
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:10:46.07 ID:lThw6HmF0.net
負けたら夜11時頃にニュース速報で解任のお知らせだ!
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:11:46.04 ID:mSUpzHRI0.net
本田外して負けたら確実に解任やな
- 186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:14:50.58 ID:iqm0IlS00.net
シャビアロンソ引退させて監督頼め
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:17:53.87 ID:VZ5mX18a0.net
年俸払えても3億とかだろ。
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:18:43.78 ID:ToGr/dMC0.net
まさか杉山と意見が合う時が来るとは思わなかったが今がギリギリのタイミングな事は確か。
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:21:51.66 ID:eYemlYRR0.net
イタリア人のテグッラモーリがあいている。
- 205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:21:52.00 ID:b7VF3l7U0.net
1番なってほしいのはアルヘン監督だな。アルヘンは守備構築の仕方も分かっているし。優秀な監督ばかりだ。
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:22:24.65 ID:qaeqBxCz0.net
こいつ岡田サンって書くのようやくやめたのか
- 207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:22:43.45 ID:WDejLE440.net
なんだビエルサが来るんだ安心した
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:22:54.64 ID:yLVZmx010.net
本田とかを外してどうなるか見るべきだわ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:27:49.94 ID:EalZJX9h0.net
ビエルサのサッカーをやれるテクニックとフィジカルが日本人にあると思えん
- 216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:29:20.03 ID:x2hYWhCj0.net
ビエルサなんて来てもあの腐った協会じゃ3日で帰られるだけだろ
- 222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:32:07.50 ID:fIHKcz3d0.net
スタメン決めと交代くらいしかやる事無さそうだし小久保兼任でいいな
- 230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:36:00.45 ID:06HfukR+0.net
選手兼監督やらせるとなったら川島にやらせてみたい
- 232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:36:12.65 ID:x5OGm8CF0.net
マンcにいたペジェグリーニはどうなの?フリーか知らんけど
- 238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:38:03.17 ID:8fRwP/xV0.net
こんな超一流が来たら、特定選手のネジ込みは無くなるから歓迎。
- 243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:39:41.74 ID:Dqo7syEu0.net
ビアス・ボアスが監督になりそうに、こっちを見ている。
- 247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:40:54.83 ID:c+4+TyiH0.net
W杯でやられた恨みでドログバに監督頼んでみろ
- 258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:45:11.03 ID:wpcVdBgp0.net
なんかビエルサがまともな監督のように行ってるアホが沢山いますけど(笑)
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:49:27.78 ID:zEgRxq8g0.net
小倉にやらせてみたい、名古屋では不遇だったこと証明してほしい
- 269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:49:32.26 ID:oW4pPbad0.net
全員向こうからお断りだろw
- 270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:49:41.83 ID:b7VF3l7U0.net
ブッフバルトにやらせたらどうかね?
- 271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:50:11.08 ID:Jw0Tmiwe0.net
澤穂希監督とかできないの?
- 273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:51:00.28 ID:7rJs/nQO0.net
歩jん大会まであと1年ちょいしかないのに今さら新しい外国人監督を呼ぶとか正気か?
- 275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:51:51.40 ID:yqDH3CD00.net
そろそろアルゼンチン人監督を見たいよな
- 281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:53:10.47 ID:XyJyq9/A0.net
個人的に見たいのは山田勝己
- 283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:53:48.56 ID:wpcVdBgp0.net
モネールなら日本に来てくれるよ。
- 296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:59:51.90 ID:CzwDM+Nh0.net
今日は全力でサウジ応援するわ
- 304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:02:11.12 ID:EoDj+jJU0.net
とりあえず今日引き分け以下ならクビだから可能性は高いわな
- 309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:03:56.44 ID:Vdqu3JeH0.net
今日負けた時点でどんな名将で何億払っても建て直せる確率は5%ないぞと
- 311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:04:57.48 ID:U2b60v6C0.net
来るとは言っていない、的な。
- 316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:06:17.80 ID:eFa80ZiU0.net
負けなら解任って負けたらもう可能性ゼロだろw
- 318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:06:55.01 ID:WSnyTWFD0.net
スットコドッコイでいいだろ
- 320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:09:56.32 ID:5pAsrbpk0.net
お杉によるフリーの監督紹介でした
- 341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:19:12.81 ID:WSnyTWFD0.net
どうせ電通の言いなりなんだから電通の社員を監督にすればいいんだy
- 345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:20:37.56 ID:xjkknpGE0.net
ヒディンクは名誉韓国人で反日なので絶対にない
- 348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:22:55.23 ID:y5MGHDlf0.net
この際 長谷部も内田もビビるマガトでいいよ
- 353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:26:01.35 ID:U86Wircw0.net
変人だけどビエルサきたら超嬉しいんだがなー
- 355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:27:51.21 ID:dvGG0aUk0.net
お前らサッカーの天才モイーズをわすれちゃいませんか?
- 361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:30:09.44 ID:tyEYUyAkO.net
言葉通じないし日本語読めないから好き勝手評論家が叩いてるんだから、評論家に監督やらせればいいんだよ
- 367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:31:48.26 ID:4MAG4IYy0.net
監督以前に選手のレベルがまず低すぎるんだよ
- 372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:33:50.81 ID:U86Wircw0.net
パコへメスとかマルセリーノ呼んでこい
- 375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:34:31.47 ID:o/C14UoE0.net
3位のプレーオフ勝ち抜ける手練手管の持ち主が求められるわけか
- 382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:37:15.61 ID:eYemlYRR0.net
どこまで落ちていくか試しにモイーズ
- 386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:41:08.45 ID:jOnViEFx0.net
こんなにいる!って来てくれるの?
- 387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:41:35.94 ID:DwXq7oXy0.net
お杉が監督なったらどんなジャパンなるん?
- 389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:43:16.07 ID:447jdVQm0.net
ペケルマン・ディアスあたりどうなの?
- 391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:44:12.91 ID:XQRJtfr80.net
どうせ負けるならカズでいいよもう。
- 396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:47:34.10 ID:dOnlz40O0.net
???「主にイングランドのプレミアで監督業をしています。私の強みはサーアレックス・ファーガソンが私を後任に相応しいと烙印を押しマンチェスターユナイテッドで指揮したことです。」
- 400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:48:26.67 ID:BlQ1pWfI0.net
監督ガー監督ガーって記事書かせてるけど協会とスポンサーはそんなにゴミ選手がかわいいの?
- 410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:53:01.26 ID:m1iqZpPX0.net
人間ってうるせー動物だな。
- 414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:54:00.16 ID:x5OGm8CF0.net
ところで今日何時から?久々に見るか
- 415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:54:08.15 ID:KRHdaEsB0.net
ヒディングがやってくれるなら今すぐにハリル解任すべき
- 416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:54:11.52 ID:17AMhrG00.net
ドメネクはマスコミから様々な変な逸話が飛び出してたなw
- 420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:55:53.58 ID:N+RMX2sn0.net
ビエルサとかロマンたっぷりやん

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦