- 1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:37:38.44 ID:CAP_USER9.net
「悔しくてしかたない」-。これが、イングランド・プレミアリーグ挑戦一年目にして、「奇跡の優勝」を経験した選手の言葉だとは思えない。発言の主は、レスター所属の日本代表FW、岡崎慎司(30)。新著『未到 奇跡の一年』(KKベストセラーズ、780円+税)には、この「悔しい」発言の真意や、試合のたびに岡崎が繰り返した数々の自問自答が、赤裸々に語られていた。(本間英士)
■一言でいうと「悔しいシーズン」
《岡崎は昨年6月、ドイツ・マインツからイングランド・レスターに移籍した。レスターの前季成績は14位。からくも残留争いを勝ち抜いたチームだ。ところが、「降格候補」のレスターは次々と強豪チームを打ち破り、チーム創設132年での初優勝を達成。全世界のメディアが「世紀の番狂わせ」「奇跡」などの見出しを付けて報道した》
元々は残留を目標とするチーム。優勝するとは全く想像していませんでした。優勝の瞬間は(チームメートの)バーディーの家で迎えましたが、頭が真っ白になるくらい、うれしい瞬間でしたね。
《今月中旬、東京都内で行われた『未到』の出版記念会見。岡崎はこのように笑顔で語ったのち、表情を変えずにこう続けた》
そのあと感じたのは、「悔しい」という思いです。達成感がない状態というか、一言でいうと、悔しいシーズンでした。
■「損な性格」だから貪欲になれた
《岡崎がこう語ったのは、何よりも、自身の昨季のゴール数が出場した36試合で5ゴール(リーグ戦)に留まったからだ。求められる「役割」が異なるとはいえ、同じFWのバーディーは24ゴール。マインツで2年連続の2桁得点を記録した岡崎が満足できる数字ではない》
普通に、優勝を楽しみたかったんですけどね。損な性格なのかもしれません。でも、だからこそ、この一年間貪欲になれた。毎試合60~70分で交代させられて、悔しい思いをしたけれど、ずっと充実はしていたし、ゴールを追い求めることができた。レスターに移籍して、本当に良かったと思います。
《「本当にいいヤツらばかり」。岡崎は会見で、チームの仲の良さを何度も強調した。ただ、FWのバーディーやGKのシュマイケルをはじめ、「イタズラ好き」が多いことには困っている、と苦笑する。たまにいきすぎるケースがあるといい、練習後のロッカールームで、濡れた靴下を「すごい勢いで」投げつけられたエピソードを披露。「ガチでキレた」と振り返る》
僕が「ヘーイ!」ってキレたのに、みんなからは爆笑されて…。本気でキレているのに、こういうキレ方しかできないから、またそれが笑いにかわる。損やな、と思います。(日本代表で)後輩にイジられたときは、さすがに「これでええんかな?」と思いましたが、チームが和むからええんかな、とも思います。
■「保育士」の道もあった?
《ここまでの進路は、決して順調ではなかった。2005年に清水エスパルスに入団したときは、FW8人中の8番手》
入った当初は日本代表どころではないです。正直、プロでやっていけるか、自分でも心配なくらいでした。
《「別の道」を模索しかけた時期もあった。1年目には、通信教育で「保育士」の資料を取り寄せたという》
僕は子供好きですし、1年目のわりと早い段階でそういうことは考えましたね。資料は、取り寄せただけで終わりましたが…。
《その岡崎が、なぜここまで活躍できているのか》
うれしかったことより、悔しかったことの方がよく覚えているんです。天皇杯やナビスコ杯の決勝で負けたこと、(2013年の)コンフェデ杯でブラジルに0-3で力の差を見せつけられた試合、ブラジルW杯でコロンビアと戦って大敗した試合…。悔しい試合があったからこそ、頑張ってこられたのだと思います。
- 2 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:37:53.25 ID:CAP_USER9.net
■「人見知り」「ネガティブ」な一面も
《サッカーにあまり詳しくない記者は、これまで岡崎のことを、根っから明るく、人なつっこい人物だと勝手に思っていた。試合でゴールを決めたときの、柴犬にも似た笑顔が印象に残っていたからだ。だが、この『未到』には、そのイメージを覆す言葉が、岡崎自身の筆で記されていた》
「こう見えて僕はかなりの人見知りだ。知らない人と仲良くなるのに時間がかかるし、知らない人に積極的に話しかけるタイプでもない」「実は僕は、(中略)インターネットの掲示板までチェックしている」「ネガティブでメンタルの弱い僕」…。
《岡崎のこういう一面は、本書で初めて知ることができた。もちろん、読んでいて楽しいエピソードも豊富にある。チェルシーのモウリーニョ監督が突然レスターのロッカールームに現れた話など、当事者でしか分からない裏話も多い。
3月のニューカッスル戦で決めた劇的なバイシクルシュートについては、「6秒ぐらいに編集されたゴールシーンの映像を何百回も繰り返して見て、しばらく悦に入ったのだった」と記す。このような、ほほえましい話も多く披露されている》
僕は、自分がこっそり努力していることをあまり知られたくないタイプ。でも、この本では隠さずに公表しています。優勝するまでの一年間の心の動きや、僕の考えが変わる瞬間を読むことで、(読者に)参考にして、生かしてほしいです。
《『未到』を書いた理由について、こう話した岡崎。不器用で、人見知りの努力家である岡崎の言葉だからこそ、力強い本田圭佑(ミラン)とも、卓越した社交力を持つ長友佑都(インテル)とも、心の整った長谷部誠(フランクフルト)とも違った響き方をする。それゆえに、多くの人の心に届くのではないかと思う。サッカーにあまり詳しくない人にもおすすめだ》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000538-san-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1466937458
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:41:05.52 ID:RjEDTcpb0.net
今ってどこでもマーケティングコメントしかしないのにはっきり言うのは好印象だな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:49:16.09 ID:2gw3yw780.net
1G3Aでドヤ顔王様気取りのゴミもいるので気にすることない
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:49:17.60 ID:eTngNu4v0.net
大したことやってないのに自伝出すのは好きになれない
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:50:17.81 ID:jZ+XOqsb0.net
アジア人差別ひどいからなエゲレスは
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:52:16.74 ID:eUvWYzaE0.net
レスターの奇跡がEU離脱を生んだ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:53:53.97 ID:BHvKIzL+0.net
なんか…、ほんとにいじめられてんだな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:54:10.45 ID:RUABDLol0.net
この人の裏にいる人達があまりすきになれないタイプ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:54:22.44 ID:OnI6hJxN0.net
岡崎も岡崎の母ちゃんも2ちゃん見てるんだな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:56:06.32 ID:OnI6hJxN0.net
まあ控えのウジョアにもゴール数で負けてんだっけ?そら悔しいわな

ルパン三世 魔術王の遺産 公式ガイドブック