- 1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:29:31.81 ID:CAP_USER*.net
20日にオーナーになって30周年の節目を迎えたミランのシルヴィオ・ベルルスコーニ名誉会長が夢見るのは、
「イタリア人による強いミラン」だ。そのための土台をつくりつつあると感じているのかもしれない。
30年の会長生活で数々の栄光を手にしてきたベルルスコーニ氏だが、近年のミランは低迷が続いている。
イタリア『メディアセット』のインタビューで、ベルルスコーニ氏は次のように述べた。
「誰だって常に勝てると考えることはできない。サイクルをつくらなければいけない。一つの世代が終われば、
最初からやり直すんだ」
「私は、イタリア人選手だけのチームを起用したい。我々は良い道にある。
イタリアのビッグクラブが外国人ばかりでプレーするのを見るのはつらいね。イタリア代表にも影響している。
ミランには守備と中盤にイタリア人のグループがある。攻撃陣にはそれが欠けているが、見つけていきたい」
その筆頭が、16歳で正守護神に抜擢されたGKジャンルイジ・ドンナルンマだろう。
ベルルスコーニ氏は、ドンナルンマが今後のミランを象徴する選手になると評した。
「ドンナルンマがミランを離れることはない。どんなオファーも断る。彼は今後20年のミランの守護神になれると思うよ。
マルディーニのようなキャリアを送ることができるはずだ。素晴らしい青年だからね。心身とも非常に優れている。
未来のミランのシンボルとなるだろう」
「それに、ミランにはすでに代表クラスの(マッティア・)デ・シリオもいる。(マヌエル・)ロカテッリもいる。
彼は新たな(アンドレア・)ピルロだ」
イタリア人選手を中心に据えるのであれば、パリ・サンジェルマンとの契約が今季で満了となる
FWズラタン・イブラヒモビッチの復帰はあり得ないだろう。
だが、ベルルスコーニ氏は、経済力からも同選手を呼び戻すことができないと認めている。
「イブラヒモビッチは格とパワーを持つ選手だ。どこに行っても、彼は勝つ。
だが、彼にはアメリカや中東、中国からオファーがあるだろう。我々が並ぶことはできない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000008-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456036171
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:31:12.32 ID:ypLhlx0Z0.net
Japanese Only
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:32:28.43 ID:QfUcOIuy0.net
こう言ってポンコツイタリア人をスタメンに置き続けたのが前半戦なわけだが
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:32:30.91 ID:xAZy7HBa0.net
イタリア版ファーガソンになりえたアンチェロッティをクビにしたやつがなにを
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:33:31.47 ID:YcEXHYlM0.net
それじゃ海外から高額放映料取れないぞ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:34:23.93 ID:u1f8kXqx0.net
そういやマルディーニ3世はどうなったんだ?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:35:57.90 ID:FXfGVpco0.net
イブラヒモビッチはイタリア国籍も持ってたのか
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:36:47.62 ID:JfB9DL0m0.net
チェルチ←攻撃のイタリア人
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:37:00.65 ID:KzvZQC4y0.net
???「why me not?」
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:39:07.40 ID:k9nI8VTS0.net
アッビアーティみたいになりそう
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:45:41.44 ID:WH0XmbRb0.net
本田はミランの会長ねらってるんだよなw
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:47:17.36 ID:jAcpYs580.net
マルディーニのようなシンボルはマルディーニの息子にやらせるしかないだろ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:48:10.16 ID:q8KazTFm0.net
ウォーレン・デ・マルティーニ?
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:53:51.94 ID:XZOrB+6w0.net
会長の頭のあたりとボアテングの顎のあたりが似てる
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:55:56.03 ID:O+iQYuuL0.net
なんだかサカつくがしたくなったなぁ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:56:20.69 ID:VWHYVmMx0.net
若手の質でいえば、フランスに完敗してるような気がするが…
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:03:31.68 ID:Mg4RTccX0.net
イタリアはジラルディーノあたりから格落ち感漂い始めてたな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:05:40.42 ID:/erEWrCD0.net
そしてインテルはイタリア人がゼロになるのであった
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:09:54.01 ID:GTQaPoiF0.net
マドンナという表現がじわじわくる
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:14:36.14 ID:OeSjMuqd0.net
少し前のユベントスがイタリア人のみで結構強かったろ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:17:00.49 ID:EVR85kqO0.net
弱くてもいいのならどうぞって感じ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:03:02.27 ID:QdYMT4ib0.net
そしてマンUに引き抜かれます
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:15:53.02 ID:GOt8KRTR0.net
ドンナルンマ「は?ビッグクラブにいくし」
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:31:14.68 ID:RhH295exO.net
去年の頭にも同じ事を言ってたぞ?将来の話をするんじゃなく今、頑張ってる選手に対して話をして欲しいものだな ま、爺さんだから先の事しか考えてないんだよw外国人選手に対して失礼やな
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:36:04.81 ID:pbvFGvg40.net
そういやマルディーニの息子はどうなったん
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:42:38.48 ID:8jhp5kRl0.net
そしてその守護神は借金のカタにされるのだった

CYBER ・ フットボールカバー ( 3DS LL 用) ブラック×レッド 【専用充電台 併用可能】