- 1 名前:れいおφ ★:2013/05/20(月) 13:16:14.84 ID:???0
来日中の元日本代表監督のジーコ氏(60)が19日、ZAKZAKの単独取材に応じ、
「香川真司は中田英寿をまだ超えていない」との見解を示した。
日本のサッカー界と縁が深いジーコ氏。
日本人で認めている選手については「香川真司」の名前を迷わずに挙げた。
だが、「香川は中田英寿をまだ超えていない」と続けた。
その理由を「香川は強豪チーム(マンチェスターUなど)ばかりで活躍しているが、
中田はあまり強くないチーム(ペルージャなど)でも活躍していた」と説明したが、
「香川は今後もっと活躍できる流れがある」と付け加えた。
日本びいきのジーコ氏の好物は「鉄板焼き」。18日夜には「200グラムのステーキを食べた」
という。
気になるのは日本代表のW杯アジア最終予選のオーストラリア戦(6月4日、埼玉)だ。
「ザッケローニ監督が相手チームをしっかり分析していると思うが、オーストラリアは
経験のあるチーム。勝ちにくるという意気込みを考えておく必要がある」。
そして最後にジーコ氏は「2014年W杯で、日本をブラジルで見ることを期待している」
と笑顔で語った。
(一部抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130520/soc1305201151000-n1.htm
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】ジーコ氏「サッカー史にも前例ない」20年の進化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368795243/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369023374
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:17:05.44 ID:FsFB9dTl0
60歳で200gも食えるのか
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:18:32.26 ID:F0WKzSrf0
さすがジーコ、香川の本質を見抜いている
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:18:50.48 ID:gu/XdJGp0
ドルトムントも香川が入った時にはそこまで強いチームではなかったんだがな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:19:07.99 ID:q7qt+vB90
やっぱブラジルもアルゼンチンみたいに肉ばっか食べるの?
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:19:38.04 ID:PmhRChtgP
香川はW杯本戦に一度も出てないから、超えてないのは当然だな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:20:53.12 ID:x7Zem2/u0
スレタイは鉄板焼きでやれよ!
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:20:56.99 ID:lGjZ9Bm60
コンフェデで得点してくれたら超えたことにしていいよ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:21:37.15 ID:GSGdNhfv0
ジーコの髪の毛はまだ抜けていない
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:22:48.53 ID:00S6cUOM0
あの時代のセリエAにはたくさんのスーパースター達がいた
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:24:07.82 ID:NIkjq/jlO
ユナイテッドに入団できただけで国民栄誉賞レベル
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:24:52.87 ID:7SlXQH060
別にいいんだけど仲田にとってのペルージャは香川のドムトにあたるんじゃねーのかw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:26:48.16 ID:nW9yGp0U0
ジーコは本田を買ってるんじゃなかったのか
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:27:08.51 ID:MxUKVjse0
いやとっくに超えてるでしょ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:27:14.26 ID:/P2y6vtp0
女遊びじゃ、武田を超えてないな。
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:28:23.21 ID:kNt/M/sX0
本田も越えてない気がするけど
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:29:04.16 ID:8nyqAIop0
まぁ当時のセリエAって世界一のリーグだったしねぇ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:29:56.08 ID:jd3D3HG50
ベルギー代表で例えると、チェルシーで活躍してるアザールより、まだまだシャルケにいたヴィルモッツのが上って言ってるようなもんか
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:30:07.72 ID:NM3DTYtE0
金儲けだけなら、ヒダさんが圧勝
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:30:54.98 ID:EdbT24110
カガシン顔面キムチレッドwwwwwwwww
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:32:07.15 ID:QUG2FAWa0
ドル時代忘れてんじゃねぇの
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:32:54.75 ID:kjYkZCtu0
ジーコはウディネというクラブの格としては低いチームでやってたからな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:34:51.34 ID:/Sil6t+x0
まだ日本代表として残したものはヒデの方が大きいな
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:37:13.43 ID:YJ4Q3+ZtP
ペルージャ時代は深夜フジテレビの中継を眠い目をこすりながら観てたな
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:40:10.83 ID:pWVdutaC0
本田とか場違いな名前出してる奴は消えていいよ
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:40:15.87 ID:ALRMbhye0
香川って地味なゴールが多いからじゃない
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:42:15.83 ID:Z93D7HIT0
全盛期の前園さんを超える日本人は存在しない
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:44:05.06 ID:gZXliEm8P
ドルトムンコも2連覇するようなちーむではなかったがな
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:47:53.74 ID:iFP0B2ow0
香川は当時のペルージャ行ったら何も活躍でいないよ。
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:49:50.61 ID:mi79Dmee0
マンUの選手と大の字芸人と比べるなよwwwwwwww
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:53:15.22 ID:+vP76bj1O
実は長友が一番過大評価されてると思うわ
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:03:27.34 ID:UIaDTS15i
ドルトムントも香川入る前そんな強くないぞ
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:06:12.60 ID:6ZT4i/me0
弱い日本代表で活躍してからだ
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:07:34.39 ID:a5RJNV4vP
久保はカガーさんを旅人にしたいってことは分かった
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:13:18.68 ID:8YhHd7y70
急に鉄板焼きの話がでてきてワロタ
- 321 名前:名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:14:42.91 ID:Pwk1lbUm0
結局個人で打開できてないから加川はつまらない

香川3人惨殺事件「パパは自殺寸前だった!」―新潮45 eBooklet 手記編1