- 1 名前: ★:2019/08/31(土) 18:05:11.54 ID:zW7F7Gx29.net
[8.30 セリエA第2節 ボローニャ 1-0 SPAL]
セリエAは30日に第2節を行い、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャはSPALと対戦し、1ー0で勝利。同じエミリア地方に拠点を置く両クラブのダービーマッチで、冨安は右SBとして2試合連続でフル出場を果たした。
ボローニャは白血病を患ったシニシャ・ミハイロビッチ監督が開幕節に続いてチームの指揮を執る。4-3-3の布陣で冨安は右SBとして、また加入から前日にチームに合流したMFガリー・メデルが先発メンバーに名を連ねた。
冨安は攻守に良さを発揮。前半7分、味方との連係から中盤に飛び出すと鋭いパスを前線に送り、チャンスをつくる。同25分には右サイドの高い位置でボールを持つと、マーク2人をダブルタッチでかわして中へ突破。ボールをカットされてラインを割るも、細かいタッチで相手選手を翻弄した。その直後の右CKでは高い打点からのヘディングシュートを放つも、わずかにゴール左外にはずれた。
試合は0-0のまま後半へ。冨安は後半8分、再び攻撃面で存在感を示す。カウンターから35歳のブラジル人DFフェリペと対峙。するとフェリペの後方にボールを出し、本場も驚く“裏街道”で一気に置き去りにしていった。同17分にはFWリッカルド・オルソリーニとの連係から右サイドを駆け上がる。グラウンダーのクロスでチャンスを創出した。
後半44分、冨安は体を張った守備から決定機を演出。中盤でのセカンドボールを競り合いで奪い切る。こぼれたボールをFWニコラ・サンソーネが拾い、パスを受けたFWフェデリコ・サンタンデールがゴールに流し込むが、オフサイドの判定でノーゴールとなった。
しかしボローニャは終了間際、オルソリーニのクロスをMFロベルト・ソリアーノがヘディングシュートでゴール。ダービーマッチは劇的ゴールによりボローニャが1-0で勝利した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?283568-283568-fl
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567242311
2019年08月
- 1 名前:久太郎 ★:2019/08/31(土) 19:14:28.36 ID:lch2bzHE9.net
◇セリエA・第2節 ボローニャ1―0SPAL(2019年8月30日 ボローニャ)
セリエAのボローニャに加入した日本代表DF冨安健洋がホームのSPAL戦に右サイドバックで先発し、リーグ開幕2試合連続(公式戦3試合連続)のフル出場。1―0での今季リーグ初白星に貢献した。
開幕戦後に「攻撃のところでもうひと工夫できたと思う」と話していた冨安が、2戦目で攻撃力を猛アピールした。身長1メートル87の本職がセンターバックの選手とは思えないテクニックとスピードを披露。前半25分、高い位置でパスを受けると華麗なダブルタッチで相手2人をかわしてホームの観客を沸かせた。後半9分には速攻からの1対1でボールを前に出してから”裏街道”で相手を振り切るスピードを発揮。セリエAの公式記録では、トップスピードで両チームの中で最速の時速32.95キロをマークした。また、「改善していかないといけない」と話していた守備でも無失点に貢献した。
地元紙はリーグ開幕戦に続いて冨安を絶賛した。ガゼッタ・デロ・スポルト紙は「センターバックとして生まれたが、右サイドを注意深く守り、そしてウイングのように攻める。またしてもピッチで最高の選手となった」とチーム最高の7点(10点満点)を付けた。コリエレ・デロ・スポルトもチーム最高タイの7点を付け「ボールを持っていない時より、ボールを保持していた時のプレーの方が良かった」と攻撃面を評価。6・5点を付けたトゥットスポルトは試合レポートの中で「冨安は質と量を兼ね備えた選手であることを証明した。前半25分、日本人というよりもブラジル人と形容されるべき(華麗な)プレーでCKを獲得した」と評した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000204-spnannex-socc
ボローニャ冨安、2試合連続でチーム最高評価!「再びピッチのMVP」
セリエA第2節が30日に行われ、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャは1-0でSPALを下し、今シーズン初白星を手にした。試合後、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が採点を発表した。
右サイドバックで2試合連続の先発出場を果たした冨安は、積極的なドリブルを仕掛けるなど攻守にわたって存在感を発揮。フル出場でチームの勝利に貢献した。『ガゼッタ』は「トミヤス、嬉しい証明」という言葉とともにチーム最高となる「7」をつけ、「注意深く、サイドアタッカーのような攻撃力で右サイドを掌握。再びピッチの上のMVP」と2試合連続で高評価を与えている。
代表ウイーク明けの次節、ボローニャはアウェイでブレシアと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00974903-soccerk-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567246468
- 1 名前:久太郎 ★:2019/08/29(木) 11:26:40.58 ID:dJR6I/F19.net
チャンピオンズリーグ(CL)は28日、プレーオフの全日程が終了し、本戦のグループステージに出場する32チームが決まった。
昨シーズンのチャンピオンズリーグ王者リヴァプールやヨーロッパリーグ(EL)王者チェルシーなどはストレートイン。昨シーズン4強の快進撃を見せたアヤックスは予選3回戦から勝ち抜いて、2シーズン連続の本戦出場を決めた。
日本人選手所属クラブは現時点で、FW南野拓実とFW奥川雅也が所属するザルツブルク、MF伊東純也が所属するヘンク、DF長友佑都が所属するガラタサライの3チームがグループステージから登場。FW中島翔哉が所属するポルトは、予選3回戦で敗れて9シーズンぶりにCL本戦出場を逃した。
グループステージの組み合わせ抽選会は、29日(日本時間25時)に行われる。
■グループステージの32チーム(カッコ内は、国/昨シーズン成績)
▼ポット1
リヴァプール(イングランド/CL王者)
チェルシー(イングランド/EL王者)
バルセロナ(スペイン/リーグ王者)
マンチェスター・C(イングランド/リーグ王者)
ユヴェントス(イタリア/リーグ王者)
バイエルン(ドイツ/リーグ王者)
パリ・サンジェルマン(フランス/リーグ王者)
ゼニト(ロシア/リーグ王者)
▼ポット2
レアル・マドリード(スペイン/リーグ3位)
アトレティコ・マドリード(スペイン/リーグ2位)
ドルトムント(ドイツ/リーグ2位)
ナポリ(イタリア/リーグ2位)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ/リーグ王者)
トッテナム(イングランド/リーグ4位)
アヤックス(オランダ/リーグ王者)※予選3回戦から突破
ベンフィカ(ポルトガル/リーグ王者)
▼ポット3
リヨン(フランス/リーグ3位)
レヴァークーゼン(ドイツ/リーグ4位)
ザルツブルク(オーストリア/リーグ王者)
オリンピアコス(ギリシャ/リーグ2位)※予選2回戦から突破
クラブ・ブルージュ(ベルギー/リーグ2位)※予選3回戦から突破
バレンシア(スペイン/リーグ4位)
インテル(イタリア/リーグ4位)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア/リーグ王者)※予選2回戦から突破
▼ポット4
ロコモティフ・モスクワ(ロシア/リーグ2位)
ヘンク(ベルギー/リーグ王者)
ガラタサライ(トルコ/リーグ王者)
ライプツィヒ(ドイツ/リーグ3位)
スラビア・プラハ(チェコ/リーグ王者)※予選プレーオフから突破
ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア/リーグ王者)※予選1回戦から突破
アタランタ(イタリア/リーグ3位)
リール(フランス/リーグ2位)
■グループステージの日程
▼第1節
9月17、18日
▼第2節
10月1、2日
▼第3節
10月22、23日
▼第4節
11月5、6日
▼第5節
11月26、27日
▼第6節
12月10、11日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00973795-soccerk-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567045600
- 1 名前:幻の右 ★:2019/08/25(日) 01:00:20.08 ID:ES9waJt/9.net
ブンデスリーガ第2節が24日に行われ、FW大迫勇也が所属するブレーメンはアウェイでホッフェンハイムと対戦した。大迫は先発出場で86分までプレーして、今シーズンのリーグ戦初ゴールを決めた。
開幕戦を落として黒星スタートを切ったブレーメンは、17分にエメル・トプラクが左ふくらはぎを負傷。代わりにケビン・ムーヴァルトが投入された。立ち上がりにアクシデントに見舞われたものの、42分にヌリ・シャヒンの左CKをニクラス・フュルクルクが頭で合わせて先制した。
1点ビハインドで折り返したホッフェンハイムは54分、左CKからエルミン・ビチャクチッチがヘディングシュートを沈めて同点。さらに59分、イフラス・ベブーがペナルティエリア中央のこぼれ球を右足で叩き込み、逆転に成功した。
ブレーメンは71分、デイヴィ・クラーセンのクロスに中央の大迫が右足ダイレクトボレー。これはGKの正面だったが、ニクラス・フュルクルクがこぼれ球を押し込んでゴールネットを揺らす。しかしVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入があり、ハンドの判定でゴールは認められなかった。
ブレーメンは77分、ヨナス・エッゲシュタインが2枚目のイエローカードを受けて退場。数滴有利となったものの、81分に大迫がエリア手前中央でパスを受けると、相手を一人かわして右足を振り抜き、ゴール右隅に同点ゴールを突き刺した。今シーズン公式戦2点目を挙げた大迫は直後に右足をつり、86分に途中交代でピッチを後にした。
しかし87分、ホッフェンハイムは右CKからパベル・カデジャーベクがヘディングシュートを流し込んで勝ち越し。試合はこのままタイムアップを迎え、ブレーメンは開幕2連敗を喫した。一方のホッフェンハイムは今シーズン初白星となった。
次節、ブレーメンは9月1日にホームでアウクスブルクと、ホッフェンハイムは8月31日アウェイでレヴァークーゼンと対戦する。
【スコア】
ホッフェンハイム 3-2 ブレーメン
【得点者】
0-1 42分 ニクラス・フュルクルク(ブレーメン)
1-1 54分 エルミン・ビチャクチッチ(ホッフェンハイム)
2-1 59分 イフラス・ベブー(ホッフェンハイム)
2-2 81分 大迫勇也(ブレーメン)
3-2 87分 パベル・カデジャーベク(ホッフェンハイム)
SOCCER KING
8/25(日) 0:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00972056-soccerk-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566662420
- 1 名前:ゴアマガラ ★:2019/08/26(月) 03:23:47.02 ID:qbMHSQcc9.net
交代時には相手サポーターからブーイングを受ける
現地時間8月25日、ラ・リーガ2部の第2節が行なわれ、レアル・サラゴサが敵地で昇格組ポンフェラディーナと戦った。
今月17日に行なわれたテネリフェとの開幕戦で、好プレーを連発して上々のスペイン・デビューを飾った日本代表MF香川真司は、4-3-1-2のトップ下で先発出場した。
試合は、ホーム開幕戦での今シーズン初勝利を目指すポンフェラディーナが、序盤から積極果敢なフォアチェックを徹底。
それに手を焼いたサラゴサはビルドアップで苦戦し、前線へ仕掛けられない時間が続いた。
それでも地力に勝るサラゴサが少しずつ敵陣に攻め出ると、香川が起点となってチャンスを創る。
16分にはバイタルエリアからアウトサイドにかけた絶妙なスルーパスをニエトに通して、惜しいシュートシーンを演出した。
しかし、肉弾戦を強いるポンフェラディーナにペースを乱されたうえ、雨脚が強まった影響もあってか、
本来のスピーディーな仕掛けが鳴りを潜めたサラゴサは前半終了間際には大ピンチを迎える。
40分、FKからネットを揺らされたのだが、直後のVARの末に得点者となったバルカルセがオフサイドを取られて、ここは判定が覆り事なきを得た。
迎えた後半も試合は一進一退の攻防が続く。そのなかでシンプルなロングボールを2トップにつけ、
前半よりも強引に敵陣へ侵入していったサラゴサだったが、ラストプレーの精彩を欠いて、相手の守備ブロックを突き崩せない。
そのなかで59分に香川が大仕事をやってのける。右サイドからのクロスをエリア内でコントロールすると右足でシュート。
これは相手DFにブロックされるもルーズボールにすぐさま反応して左足でねじ込んだ。
その後、香川は71分にブランコと交代。ベンチへと下がる際には相手サポーターから痛烈なブーイングを受けていた。
背番号23の鮮烈な一撃でリードを奪ったサラゴサだったが、試合終盤にポンフェラディーナのパワプレー気味の強引な攻めに押し込まれると、85分にバルカルセに決められて同点とされてしまう。
そして、試合は1-1のまま、終了。サラゴサは香川の値千金のゴールを勝利に結びつけられずに開幕からの連勝スタートを逃した。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=63322
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566757427
- 1 名前:幻の右 ★:2019/08/27(火) 06:21:38.24 ID:xU012UvP9.net
9月2日の移籍期限に左右されないとしても…
先週末にイタリア・セリエAが開幕し、欧州全土が新シーズンのフットボール熱に沸き返っている。9月2日にはほとんどの国で移籍市場がクローズされ、いよいよ各チームの陣容が定まるタイミングだ。
そんななか、いまだ新天地が決まっていない大物プレーヤーが少なくない。2018-19シーズンいっぱい(6月末日)で所属クラブとの契約が満了となった、いわゆる“移籍金ゼロ”組で、例年になくお馴染みの名手たちが名を連ねているのだ。
日本人選手で気になるのはやはり、本田圭佑の行き先だろう。1年間プレーしたメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)を退団し、現在はフリーの身。古巣VVVフェンロ(オランダ)の施設でトレーニングに励み、コンディション維持に努めているが、いまだ朗報は届いていないようだ。さらにJリーグ復帰も噂された日本代表MF小林祐希も、ヘーレンフェーン(オランダ)退団後の新天地が現時点で発表されていない。
ほかにも元イタリア代表MFクラウディオ・マルキージオや、アテム・ベン・アルファ、ヨアン・キャバイエ、ヨアン・グルキュフら元フランス代表MFトリオに、元ポルトガル代表DFファビオ・コエントラン、元スペイン代表MFマルケル・スサエタ、元スペイン代表FWフェルナンド・ジョレンテ、元コロンビア代表MFフレディ・グアリンなど実力と実績を兼備する30代が居並ぶ。
無所属選手は移籍期限に左右されず、クラブは自由に契約することができる。とはいえ、9月2日を経てシーズンを戦うスカッドが固まってしまえば、なかなか食い込むのは難しいか。やはりこれからの1週間が勝負となるだろう。
以下が、8月26日時点でフリートランスファーの主なプレーヤーたちだ(右端の数値は推定市場価格)。
アテム・ベン・アルファ(元フランス代表/32歳) 600万ユーロ
マルケル・スサエタ(元スペイン代表/31歳) 600万ユーロ
ウィルフリード・ボリ(コートジボワール代表/30歳) 550万ユーロ
フレディ・グアリン(元コロンビア代表/33歳) 450万ユーロ
ラザル・マルコビッチ(セルビア代表/25歳) 400万ユーロ
フェルナンド・ジョレンテ(元スペイン代表/34歳) 350万ユーロ
本田圭佑(元日本代表/33歳) 350万ユーロ
ジョー・レドリー(ウェールズ代表/32歳) 300万ユーロ
クラウディオ・マルキージオ(元イタリア代表/33歳) 300万ユーロ
ファビオ・コエントラン(元ポルトガル代表/31歳) 250万ユーロ
ヨアン・キャバイエ(元フランス代表/33歳) 200万ユーロ
ヨアン・グルキュフ(元フランス代表/33歳) 200万ユーロ
小林祐希(日本代表/27歳) 175万ユーロ
ルイス・ホルトビー(元ドイツ代表/28歳) 150万ユーロ
マイル・ジェディナク(元オーストラリア代表/35歳) 150万ユーロ
セイドゥ・ドゥンビア(元コートジボワール代表/31歳) 150万ユーロ
アリ・アル=ハブシ(オマーン代表/37歳) 110万ユーロ
オバフェミ・マルティンス(元ナイジェリア代表/34歳) 100万ユーロ
ダレン・フレッチャー(元スコットランド代表/35歳) 100万ユーロ
ジュゼッペ・ロッシ(元イタリア代表/32歳) 100万ユーロ
※年齢と推定市場価格は2019年8月26日時点。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
8/27(火) 5:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010000-sdigestw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566854498
- 1 名前:幻の右 ★:2019/08/27(火) 06:27:50.90 ID:xU012UvP9.net
日本代表MF久保建英(18)をレアル・マドリードから期限付きで獲得したマジョルカが、育成プランとして、ある一定の出場時間を与える方針であることが26日、分かった。0―1で敗れた25日のホーム・Rソシエダード戦はベンチ外だったが、マジョルカ関係者によれば、それも加入直後で無理をさせずに大事に育てたいという意向の裏返しだったようで、今後は徐々に出場機会が増えていく見通しという。
久保はRマドリードのトップチームに同行したプレシーズンで実力を発揮。一気に評価を上げ、元ブラジル代表FWロナウド氏が主要オーナーを務めるバリャドリードのほか、エスパニョール、レバンテ、ビリャレアルなど複数の1部クラブが獲得に名乗りを上げた。その中で最も熱心で、具体的な方針を示したのがマジョルカだったという。
他クラブと比べ資金面で劣るマジョルカは過去にも、元カメルーン代表FWエトーら他クラブから若手有望株を借りて育てた実績がある。今回も能力を高く評価する久保に対し、Rマドリードの意向もあり出場機会をきっちり与えるという。またレンタル元であるRマドリードとの試合出場も認められている。
もちろん、久保も日々の練習からアピールすることは不可欠だ。25日のRソシエダード戦から一夜明けたこの日はチームメートとともに午前練習で約1時間ほど汗を流し、モレノ監督とは練習後に5分ほど1対1で話し込んだ。まずは9月1日(日本時間2日午前0時)のアウェー・バレンシア戦でのデビューを目指してアピールを続ける。
スポニチ 8/27(火) 5:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000035-spnannex-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566854870
- 1 名前:数の子 ★:2019/08/31(土) 07:39:11.89 ID:VOAXrciu9.net
8/31(土) 5:41配信
フットボールチャンネル
セリエA第2節のボローニャ対SPALが現地時間30日に行われた。試合は1-0でホームのボローニャが勝利を収めている。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場した。
開幕戦に続いて冨安が右サイドバックで先発したボローニャは、加入したばかりのメデルをいきなり先発で起用。今季最初のホームゲームでベンチから指揮を執る闘病中のミハイロビッチ監督にはスタンドから大きな拍手が送られた。
主導権を握ったのはホームのボローニャ。25分にはオルソリーニのCKに冨安がヘディングで合わせるシーンがあったが、惜しくも枠を外れてゴールならず。その後もボローニャはオルソリーニの突破力を軸に先制点に迫っていった。
後半に入ってもペースを渡さないボローニャは、より攻撃への意識を高めていく。冨安も自らドリブルで右サイドを突破するなど、守備の時間が少ない分、攻撃にも頻繁に顔を出した。
後半は多くのチャンスをつくりながら、決定力不足と相手GKの好守に遭ったボローニャは、なかなかゴールが生まれない。それでも後半アディショナルタイム、オルソリーニのクロスにソリアーノが合わせて、ようやく先制に成功。土壇場のゴールが決勝点となり、ボローニャが今季初勝利を手にした。
【得点者】
90+4分 1-0 ソリアーノ(ボローニャ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00336417-footballc-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567204751
記事検索
最新記事(画像付)
- 【コロナA】フィオレンティーナで初の新型コロナ感染者…チーム最多得点FWが陽性反応 セリエA7人目の感染者
- 【サッカー】<元日本代表DF岩政大樹>「サッカー選手は大袈裟に倒れてすぐ起き上がる」に対して本音!「あれアドレナリンのせいです」
- 【サッカー】<イニエスタ>神戸DF酒井高徳の退院に「オカエリ」
- 【香川ゲーム条例】パブコメ原本 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」
- 【サッカー】<英実業家>バルセロナ本拠地命名権取得に名乗り!カンプ・ノウに冠する名称は?「響きがいい」
- 【神対応】チェルシー サポーターの旅費を補償!【コロナ】
- 内田樹氏が批判、パチもロクに規制できない松井市長に「女の買い物に時間がかかる発言」は「世界標準なら政治生命を失う愚行」
- 【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
-
【テレビ】岡崎体育が紅白に出してくれないNHKへ不満爆発 「通信簿の貢献度はダントツなのに」
- 本田圭佑、FacebookやYoutubeのオワコン、広告価格が40%近く下落。ほとんどの人がこの2社を使ってると思うけど、この事実をどうみる?
人気記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
スポーツ
海外サッカーチャンネルサッカーニュース速報
サッカーコピペまとめブログ
つれさか -徒然サッカー雑記-
ベースボール速報
フットボール速報
footballnet
ドメサカ板まとめブログ
イレブン速報
2chスポーツニュースナビ
おバサカ速報
WorldFootballNews
サッカーまとめblog
Samurai GOAL
2ちゃんサッカー速報
カルチョまとめブログ
サッカーミックスジュース
サッカーニュース
アンテナ
紳士協定にゃんてな!
ヌルポあんてな
アナグロあんてな
ウホウホあんてな
フットボールアンテナ
おまとめ
ぐるぐるログ
2chnavi
とろたまヘッドライン
ふんがーアンテナ (っ`ω´c)
紳士協定 - 2chまとめ
侍アンテナ
チラアンテナ(つд・ )
サッカーまとめ情報
てんぷアンテナ
ふぁびょんアンテナ
ユニブログ
2ch
芸能速報チャンネル黒マッチョニュース
とりのまるやき
東京エスノ
えすえすログ☆SSアンテナ
恐怖心霊オカルトちゃんねる
しお韓、半万年の歴史
なんか憑かれた速報
ウリニュース
東方腐敗
フルボッコチャンネル
黒マッチョ速報
情強新聞
田舎ニュース
ニューストピックス2ch
れれふぁ
ゴタゴタシタニュース
痛ニュー速報!
ピザ速 ~食の最新情報~
記事紹介
日本視覚文化研究会やる夫.jp
特ダネステーション
やる夫
AAまとめブログカテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- CSKA
- W杯アジア予選
- アトレティコ
- アーセナル
- インテル
- エヴァートン
- カターニャ
- カレン・ロバート
- シャルケ
- シュトゥットガルト
- セビージャ
- ソシエダ
- チェルシー
- トッテナム
- ドルトムント
- ニューカッスル
- ノヴァーラ
- ハンブルガーSV
- ハーフナー・マイク
- バイエルン
- バルサ
- バルセロナ
- バレンシア
- パルマ
- ビジャレアル
- フィオレンティーナ
- ブレーメン
- ブロムウィッチ
- ボルトン
- ボローニャ
- マジョルカ
- マンC
- マンU
- マンチェスター
- ミラン
- ユベントス
- ユヴェントス
- ユーベ
- ラツィオ
- リヴァプール
- レアル
- レヴァークーゼン
- ローマ
- ヴォルフスブルク
- 乾貴士
- 五輪
- 伊野波
- 内田
- 吉田麻也
- 大津祐樹
- 宇佐美
- 安田理大
- 宮市
- 家長
- 岡崎
- 川島
- 日本代表
- 本田
- 李忠成
- 松井大輔
- 森本
- 矢野
- 細貝
- 酒井高徳
- 長友
- 長谷部
- 香川
- 高木善朗
ゲーム
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
サッカーコントローラPro.3 サッカー日本代表チームVer.
2014 FIFA World Cup Brazil™
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
ラグナロクオンライン 10th アニバーサリー ビジュアルクロニクル
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
ワールドサッカーウイニングイレブン2012
サッカーゲーム用コントローラ ファンタジスタ for PlayStaiton3 ブラック
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
FIFA14 ワールドクラスサッカー
ウイニングイレブンプレイメーカー2013
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013 (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
QRコード
スポンサー
本
2014 FIFA World Cup Brazil 公式ガイドブック (講談社MOOK)
旅するサッカー
ヨーロッパサッカー・トゥデイ 2013ー2014 完結編 (NSK MOOK)
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
最速上達サッカー オフ・ザ・ボール
僕は自分が見たことしか信じない
Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)
情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生
上昇思考幸せを感じるために大切なこと
僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版 (幻冬舎文庫)
FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代 2014 (NSK MOOK)
ジュニアサッカー クーバー・コーチング キッズのトレーニングメニュー集 ボールマスタリー34
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)
サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 (edu book)
ヨハン・クライフ サッカー論
宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方 (朝日新書)
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
ビデオ
六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント DVD-BOX
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.1 [DVD]
トムさんの1v1テクニックス [DVD]
第92回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム [DVD]
鹿島アントラーズオフィシャルDVD ATSUTO UCHIDA LIKE A ROLLING STONE
中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどきサッカー~ [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.2 [DVD]
遠藤保仁 ヤットスタイル [DVD]
浦和レッズ イヤーDVD2013
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD 日本代表 熱き戦いの記録
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.3「受ける」 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.4「シュート」 [DVD]
HIDETOSHI NAKATA DVD-BOX 2
Grande NAKATA-グランデ・ナカタ- [DVD]
風間八宏FOOTBALL CLINIC vol.5「シュート応用編」 [DVD]
UEFA公式DVD 欧州サッカーベストゴール コレクション DVD2枚組 CHO-006-008S
KICK OFF25周年記念 静岡サッカー最強列伝~あのヒーロー達の秘蔵映像&名勝負・スーパーゴール~下巻 [DVD]
ジダン [DVD]