- 1 名前:真実は一つ ★:2018/09/30(日) 19:58:48.80 ID:CAP_USER9.net
[9.30 AFC U-16選手権準々決勝 U-16日本代表 2-1 U-16オマーン代表 マレーシア]
U-16日本代表は30日、19年U-17ワールドカップへの出場権を懸けたAFC U-16選手権マレーシア2018の準々決勝でU-16オマーン代表と対戦し、2-1で競り勝った。準決勝進出を決めた日本は上位4チームに与えられるU-17W杯出場権を獲得。2大会連続9回目となる世界切符をつかみ取った。
日本はグループリーグ最終戦のマレーシア戦(2-0)から先発2人を変更。MF山内翔(神戸U-18)が3試合ぶり、MF近藤蔵波(C大阪U-18)は2試合ぶりの先発となった。GKは山田大樹(鹿島ユース)で、最終ラインは右からDF角昂志郎(FC東京U-18)、DF鈴木海音(磐田U-18)、DF半田陸(山形ユース)、DF中野伸哉(鳥栖U-15)。中盤はMF横川旦陽(湘南U-18)と山内がダブルボランチを組み、右にMF成岡輝瑠(清水ユース)、左に近藤。FW西川潤(桐光学園高)とFW荒木遼太郎(東福岡高)が2トップを組んだ。
序盤から主導権を握る日本は前半14分、西川の絶妙なスルーパスに反応した成岡がPA内に進入。右足アウトサイドで流し込むようにシュートを打ったが、わずかにゴール右へ外れた。それでも、その直後に均衡を破る。荒木からの浮き球のパスに走り込んだ西川が胸で落としてPA内へ。右足のシュートはGKに弾かれたが、これが目の前のDFに当たって跳ね返り、そのままゴールマウスへ吸い込まれた。
勝てばU-17W杯出場が決まる大一番で先制に成功した日本だが、リードは長く続かなかった。オマーンは前半21分、FWオマールが右サイドからドリブルで仕掛け、MFアルアザールのクロスを逆サイドに詰めたMFタリクがヘディングシュート。ファーサイドのサイドネットに流し込む技ありヘッドで1-1の同点に追いついた。
試合は振り出しに戻り、オマーンが勢いづく。日本は前半33分、右サイドをオーバーラップしてきた角がワンツーで中に切れ込み、左足でミドルシュートを打ったが、ゴール右へ。同34分には相手の浮き球に対してPA外まで飛び出したGK山田のヘディングでのクリアが小さくなり、FWクサイに拾われたが、クサイのシュートは必死に戻った山田が弾き出し、ピンチを逃れた。
1-1の同点で折り返した後半立ち上がりは日本が攻勢に出る。後半1分、荒木の左クロスからこぼれ球を成岡が狙うが、シュートは相手の体を張ったディフェンスに阻まれ、同2分には近藤の振り向きざまのシュートが相手GKの好セーブに遭った。
その後も立て続けに決定機をつくった。後半9分、荒木の右クロスをPA内でおさめた近藤がヒールで流し、西川が右足でシュートを放つが、GKが好セーブ。同14分には右サイドから成岡がドリブルで深くえぐってマイナスに折り返し、再び西川がビッグチャンスを迎えたが、またしてもシュートは相手GKの好守に阻まれた。
日本は後半22分、最初の交代カードを切り、近藤に代えてFW唐山翔自(G大阪ユース)を投入。唐山は西川と2トップを組み、荒木が左サイドに回った。同27分には荒木に代わってMF中野桂太(京都U-18)が右サイドハーフに入り、成岡が左サイドへ。同30分、西川がDFを引き付けて絶妙なスルーパスを通したが、唐山の右足シュートはGKにキャッチされた。
後半35分には山内に代えてMF中野瑠馬(京都U-18)を投入し、交代枠を使い切った日本。残り10分で世界切符に勝ち取るべく勝ち越しゴールを目指すと、迎えた後半36分、左サイドを突破した西川のグラウンダーのクロスをニアに走り込んだ唐山が右足で流し込んだ。唐山の2戦連発となる今大会3ゴール目が決勝点。猛攻を実らせ、2-1で競り勝った日本はベスト4進出を決めるとともに、U-17W杯出場権を獲得した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-02233356-gekisaka-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538305128
2018年09月
- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/09/30(日) 19:18:32.38 ID:CAP_USER9.net
マンチェスター・シティーはパリサンジェルマンのキリアン・エムバペを獲得するために世界最高移籍金となる2億ポンド(約306億円)を来年1月に支払う準備があると、30日に英紙サン電子版が報じた。
パリサンジェルマンが17年にネイマールを獲得した際にバルセロナに支払った1億9800万ポンド(約302億4000万円)を超える金額であり、
マンCはエムバペに年俸2000万ポンド(約30億6000万円)を支払うつもりだという。
マンCのグアルディオラ監督は欧州CLを制するために必要な補強だと考えており、マンスール・オーナーも同監督にできるだけ長くクラブにとどまってほしいと考えているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00347414-nksports-socc
9/30(日) 19:13配信
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538302712
- 1 名前:Egg ★:2018/09/30(日) 06:08:24.50 ID:CAP_USER9.net
自身の得点機はことごとく逸したが…
9月29日、セリエA第7節が行なわれ、ユベントスは3-1でナポリを下した。
勝点3差で迎えた首位攻防戦。試合は、ここまで全勝を維持しているユベントスのホームに乗り込んだ2位ナポリが、最初に主導権を握る。
テンポ良くパスを繋ぐアウェーチームは、開始5分でジエリンスキが右ポストを叩くシュートでユベントスDF陣に冷や汗をかかせると、10分、ボヌッチのパスをカットしたアランからスルーパスを受けたカジェホンが、ゴール前でファーサイドに折り返し、これをフリーのメルテンスが押し込んで先制ゴールを挙げた。
リードされたユベントスだったが、流れをC・ロナウドが変える。9分にピャニッチのパスを受け、エリア外からファーストシュートを放った背番号7は、14分にも浮き球をコントロールしながら2本目の惜しいミドル。ここから、ホームチームが攻勢に立った。
ボールポゼッションを上げ、敵陣深くでボールを回せるようになったユベントスは26分、C・ロナウドが左サイドでヒサイをフェイントでかわしてクロス。これをマンジュキッチが跳躍しながら頭で合わせ、試合を振り出しに戻した。
勢いに乗ったユベントスはさらに29分、C・ロナウドが倒されて得たエリア左角のFKを彼自身が蹴り、GKオスピナにゴールライン上でセーブされるも、こぼれ球を拾ってキエッリーニらが好機を得る。その直後にも、CKからジャンが惜しいシュートを放った。
高い位置でナポリにプレッシャーをかけ、相手ゴールに近い位置でボールを奪取するユベントスは分厚い攻撃を次々に仕掛け、カンセロ、ディバラがフィニッシュに持ち込んでいく。
一方、劣勢となったナポリは43分、久々にチャンスを作り、左SBのM・ルイがカットインからシュートを放つが、枠をわずかに外れてこれを活かせなかった。
後半、ファーストチャンスをモノにしたのはユベントスだった。49分、エリア左外でディバラからボールを受けたC・ロナウドがすかさずゴール左隅へシュート。オスピナは何とか触れるも、ボールはポストにはね返ってファーサイドに飛び、これを走り込んだマンジュキッチがダイレクトで詰めて逆転に成功した。
ここからナポリは反撃に転じ、幾度も相手ゴール近くまでボールを運び、ピンチに結びつきそうな場面も作ったが、59分にM・ルイがディバラの足を踏みつけて2度目の警告を受けてしまい、追い風ムードに水を差してしまう。
ユベントスがややペースを落としたことで、その後も数的不利のナポリは敵陣で長くプレーを続けるが、要所は抑えられ続ける。72分、カジェホンがスルーパスを受けてようやく決定機を迎えるも、切り返してのシュートはGKシュチェスニーの好守に遭ってゴールネットを揺らせない。
76分、ユベントスは久々の攻撃で、左サイドのC・ロナウドが中央へ。これを受けたピャニッチのシュートは相手DFに当たるも、これで得たCKをC・ロナウドが頭で軌道を変えて後方に流すと、ボヌッチがスライディングで詰めて3点目のゴールを挙げた。
全ゴールに絡んだC・ロナウドは直後、自身に得点機が訪れるもオスピナに防がれ、83分にもマンジュキッチのスルーパスで完全に抜け出してシュートしたが、ボールが突き刺さったのはサイドネットの外側。アディショナルタイムのベルナルデスキのクロスを受けてのヘッドも、枠を捉えられなかった。
ユベントスは先制されるも、終わってみれば王者の貫禄を見せ、スクデット争いの最大のライバルになるであろう相手に快勝を収めて、開幕から続く連勝を7に伸ばした。
9/30(日) 3:17 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00047964-sdigestw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180930-00047964-sdigestw-000-3-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538255304
- 1 名前:Egg ★:2018/09/30(日) 12:34:12.22 ID:CAP_USER9.net
今夏も柴崎の獲得を狙ったと報じられたポルト、獲得を視野に入れながら継続的な調査
今年のロシア・ワールドカップで日本代表のプレーメーカーとして活躍したMF柴崎岳(ヘタフェ)に、ポルトガルの名門からの熱視線が続いているという。イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」が報じた。
【画像】リーガ公式が「柴崎岳×孫悟空」のコラボ画像を公開! ツンツンの髪型で気を放つ姿に大反響
柴崎はベスト16入りを成し遂げた日本代表の中心として活躍すると、昨季から所属のスペイン1部ヘタフェで新シーズンに臨んでいる。だがチーム内での評価は決して高いとは言えず、これまでプレータイムは満足に得られていない。
その柴崎に対して、今夏の移籍市場でも獲得を狙ったと報じられたポルトガルの名門ポルトが、冬の移籍市場で獲得を目指して動き続けているという。記事では柴崎のことを「Goku SHIBASAKI」と誤表記もされているものの、継続的な調査を受けているのは確かなようだ。
スペインで苦境にある柴崎だが、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)やUEFAヨーロッパリーグ(EL)に毎シーズン出場するポルトガルの名門から高い評価を受けている。果たして柴崎はスペインで戦い続けるのか、それともポルトガルに新天地を求めることになるのだろうか。
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180930-00138346-soccermzw-000-4-view.jpg
9/30(日) 10:01配信 フットボールZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00138346-soccermzw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538278452
- 1 名前:pathos ★:2018/09/29(土) 23:34:52.85 ID:CAP_USER9.net
敵地で力なく1-3で敗戦 開幕7試合で3勝1分3敗で13-14シーズンに並ぶスロースタート
マンチェスター・ユナイテッドは現地時間29日のプレミアリーグ第7節でウェストハムに1-3で敗戦。この結果、開幕7試合で獲得した勝ち点は10で、デイビッド・モイーズ元監督体制の2013-14シーズンに並ぶクラブのプレミアワーストタイ記録となった。
【動画】「別々にするべき」「ひどいチーム」とファンから非難殺到 表面化するマンUモウリーニョ監督とポグバの確執
プレミアでのスロースタートや、ジョゼ・モウリーニョ監督とフランス代表MFポール・ポグバの確執などネガティブな話題の多いユナイテッド。敵地でのウェストハム戦もチームはちぐはぐさを露呈した。
開始5分にブラジル代表MFフェリペ・アンデルソンにゴールを許すと、同43分にはウクライナ代表FWアンドリー・ヤルモレンコのシュートがスウェーデン代表DFビクトル・リンデロフに当たり、オウンゴールという形で2失点目を喫した。
イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードのゴールで一時点差を縮めたものの、すぐにオーストリア代表FWマルコ・アルナウトビッチに決められて万事休す。今季3度目の3失点であえなく敗れた。
これでユナイテッドは3勝1分3敗で勝ち点10。英サッカー情報サイト「Squawka」公式ツイッターによれば、開幕7試合時点での成績としては2013-14シーズン以来となるクラブのプレミアワーストスタートだという。1年持たずに解任されたモイーズ元監督時代と並ぶ苦しいスタートとなった。
Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180929-00138297-soccermzw-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538231692
- 1 名前:Egg ★:2018/09/30(日) 09:38:57.33 ID:CAP_USER9.net
無人となったゴールへ、ゆっくりとボールが吸い込まれていく。勝負の大勢が決する光景を、森保一監督(50)に率いられる新生日本代表に選出されたことで注目を集めたベガルタ仙台の守護神、シュミット・ダニエルはひざまずいた体勢で見届けるしかなかった。
「踏ん張らなければいけない状況で、3点差にされるミスを自分が犯したことが痛かった」
試合後の取材エリア。取り囲むメディアより頭がふたつ近くも抜きん出た、身長197cmのシュミットが悔恨の表情を浮かべた。敵地で横浜F・マリノスと対峙した、9月29日のJ1第28節。2点ビハインドで迎えた後半32分に、まさかのミスが飛び出した。
自陣に入ったところでこぼれ球に対応したDF大岩一貫が、シュミットへのバックパスを選択する。怒涛のスプリントで重圧をかけ、ボールを下げさせたFWウーゴ・ヴィエイラがそのまま大岩を追い越し、シュミットとの間合いをどんどん詰めていく。
セオリーは左タッチライン際へ開いた大岩へ返すか、あるいは自陣の中央でフリーだったDF平岡康裕へのパスとなる。しかし、左右両足で遜色なくキックを操るなど、足元の技術に絶対の自信をもつシュミットの選択は違った。
眼前に迫ってきたヴィエイラの頭越しに浮かせ、前方へフィードさせようとしたボールを標的の顔面に当ててしまった。ペナルティーエリアの外で弾んだこぼれ球の争奪戦でもヴィエイラの後塵を拝した直後に、冒頭で記した無情の光景が待っていた。
「余裕をもちすぎたというか、ちょっと(ボールを)こねてしまったところを読まれてしまった。普通は読んで来ないので、いい勉強になったと思っています」
スピードをさらに加速させながら、思考回路をもフル回転させたヴィエイラには9分後にも豪快なミドル弾を決められた。J1リーグ戦では自己ワーストとなる5失点。それでもシュミットは「いつも通り1週間準備して、冷静に次の試合を迎えられれば」と努めて前を向いた。
つづく
9/30(日) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000001-wordleafs-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180930-00000001-wordleafs-000-3-view.jpg
- 2 名前:Egg ★:2018/09/30(日) 09:39:06.93 ID:CAP_USER9.net
アメリカ人の父親と日本人の母親の間にイリノイ州で生まれたシュミットは、2歳のときに家族で宮城県仙台市へ移り住んだ。小学校2年生で地元の少年団でサッカーを始め、東北学院中学まではボランチでプレー。いま現在に至る足元の技術を磨いた。
もっとも、中学時代は体育の授業で素人にボールを奪われたショックでサッカー部を退部。長身を見込まれてバレーボール部に籍を置いた時期もあった。翻意して復帰するとゴールキーパーの層が薄いチーム事情もあって、ボランチと兼任でキーパー練習もスタートさせたことが転機となった。
東北学院高校への進学を機に正式に転向し、卒業時には潜在能力を高く評価したベガルタからオファーを受けた。しかし、キーパーとしての経験値があまりにも低かったこともあって辞退。関東大学リーグの名門・中央大学で、あらためて心技体を磨く道を選んだ。
それでも、稀有なサイズをもつシュミットは否が応でも注目され、1年次から3年連続で川崎フロンターレにJFA・Jリーグ特別指定選手として登録された。同制度の認定要件のひとつに「日本国籍を有する」とある関係から、日本国籍を選択した上でいつしかこんな思いを抱くようになった。
「26歳になる年に日本代表に入っていたい」
なぜ26歳と設定したのか。シュミット本人も「よく覚えていない」と苦笑するが、それでも大学卒業時に再びオファーを受けたベガルタへ満を持して加入。ロアッソ熊本と松本山雅FCへ期限付き移籍し、J2の舞台で実戦経験を積みながら能力をゆっくりと開花させていった。
迎えた今年2月3日。ベガルタの守護神として臨む2度目の開幕を前にして、シュミットは目標にすえていた26歳になった。右太ももの肉離れで約2ヵ月間の戦線離脱を強いられたものの、復帰した8月以降のパフォーマンスが森保監督の眼鏡にもかなった。ただ、シュミット本人は浮かれていない。
「何とか有言実行できたけど、思い描いた形とは思っていない。ちょっと調子がよくて、本当にタイミングがよかったけど、選ばれていない他のキーパーたちに比べて試合経験もまだまだ乏しいので」
今シーズンのJ1では、7チームが外国人守護神を起用。そのなかで韓国人選手が5人を占める。一方で11人の日本人キーパーのうち8人が30歳を超えていて、ロシア大会代表に選出された23歳の中村航輔(柏レイソル)は、脳震とうを2度起こして戦列を離れている。
経験が重要視されるポジションだが、それでも世代交代は必要不可欠だ。W杯で3大会連続で日本のゴールマウスを守った川島永嗣(RCストラスブール)は35歳。東京五輪監督と兼任の森保監督は、アンダー世代で挑んで準優勝した先のアジア競技大会では2人の大学生を招集していた。だからこそ、J1クラブの日本人守護神で中村に次いで若いシュミットに白羽の矢が立てられた。
つづく
- 4 名前:Egg ★:2018/09/30(日) 09:39:35.50 ID:CAP_USER9.net
札幌での代表合宿中に身長を測ると1cm伸びていた。そのときは「朝測ったからたまたまかも」と苦笑したが、実はいまも198cmで変わらない。世界基準のサイズに両足の正確なキックを搭載するだけに、ベガルタの渡邉晋監督も「今後の日本サッカー界で重宝される存在になる」と期待を込める。
「メンタルが課題というか、乗り越えなければいけない壁だとあいつにはずっと言ってきた。自分自身に対して向き合いすぎてしまう結果として、自分のミスに対してイラつき、バタバタして落ち着きをなくして、それがチーム全体にも伝播するところがあった。外へ向けてエネルギーを発散するときは、むしろ『味方を鼓舞しろ。それがキーパーの役割だ』と」
9月22日のV・ファーレン長崎戦でも、シュミットは決勝点に直結するミスを犯した。相手の直接フリーキックに飛び出しながらボールを弾き返せず、得点された選手にわたす形になった。ゆえに渡邉監督はマリノス戦へ向けた練習における立ち居振る舞いを注視した。
果たして落ち込むことも、必要以上に入れ込むこともない。淡々と積んだ調整は、マリノス戦の開始14分のビッグセーブを生み出す。至近距離から放たれたヴィエイラの強烈なボレーに右へダイブして反応し、懸命に伸ばした右手で防いだ場面は追い求めているプレーでもあった。
「日本人で『デカい』と言われる選手がもっていないような速さを、もっともっと出していきたい」
そして、マリノス戦で4点目を失った直後もすぐに起き上がり、ボールを拾いにいった。試合には負けたが、感情が封印されたシュミットの表情をベンチから見た渡邉監督は確信した。「ミスを乗り越えてくれる精神状態にある。心配する必要はない」と。
テレビ越しに声をからしながら西野ジャパンを応援したロシア大会を通して、以前から抱いてきた覚悟と決意を新たにした。たとえば決勝トーナメント1回戦で日本の前に立ちはだかったベルギー代表の守護神、ティボ・クルトワ(レアル・マドリード)の身長は199cm。自身とそれほど変わらない。
「よくも悪くもキーパーが注目され、求められるものが高まった大会だった。厳しい目で見る方々からいい評価をいただけるように、貪欲に学んでいきたい」
決して順風満帆な道を歩んできたわけではない。昨シーズンも3失点以上を喫した試合が7を数えた。悔しさを味わわされるたびに力に変えてきたシュミットは再び原点に返り、ホームに浦和レッズを迎える10月7日の次節、その先に待つ森保ジャパンへの再招集とA代表デビューを目指す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538267937
- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/09/30(日) 05:17:58.60 ID:CAP_USER9.net
ブンデスリーガ第6節が29日に行われ、MF香川真司が所属するドルトムントはアウェイでレヴァークーゼンに4-2で2連勝を飾った。
香川は公式戦4試合ぶりにベンチ外だった。
ドルトムントは、前半の内にミッチェル・ヴァイザー(9分)とヨナタン・ター(39分)の得点でレヴァークーゼンに2点先行を許す。
だが、後半に入って65分にヤコブ・ブルーン・ラーセン、69分にマルコ・ロイスが決めて同点に追いつくと、パコ・アルカセルが86分に逆転ゴール、
後半アディショナルタイム4分にダメ押しゴールを挙げ、逆転勝利を収めた。
ドルトムントは2連勝で4勝2分とし、首位に浮上。レヴァークーゼンは3試合ぶりの黒星で、2勝4敗となった。
次節、ドルトムントは10月6日にホームでアウクスブルクと、レヴァークーゼンは7日にアウェイでフライブルクと対戦する。
【スコア】
レヴァークーゼン 2-4 ドルトムント
【得点者】
レヴァークーゼン:ヴァイザー(9分)、ター(39分)
ドルトムント:ラーセン(65分)、ロイス(69分)、P・アルカセル(86分、90+4分)
【スターティングメンバー】
レヴァークーゼン(4-2-3-1)
フラデツキー;ヴァイザー(70分 イェドヴァイ)、ター、S・ベンダー、ウェンデル;コール、L・ベンダー;フォラント、ハフェルツ、ブラント(79分 パウリーニョ);アラリオ(70分 ベイリー)
ドルトムント(4-2-3-1)
ビュルキ;ハキミ、アカンジ、ザガドゥ、ディアロ;ヴィツェル、デラネイ(46分 ダフード);プリシッチ(68分 サンチョ)、ロイス、ラーセン;フィリップ(63分 P・アルカセル)
SOCCER KING
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00840065-soccerk-socc
9/30(日) 3:23配信
https://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2018/ger/ger-11157738.html
試合スコア
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538252278
- 1 名前:Egg ★:2018/09/29(土) 13:17:05.15 ID:CAP_USER9.net
ニューカッスル・ユナイテッドのラファエル・ベニテス監督は武藤嘉紀がチームで輝くチャンスを手にできるだろうと強調した。
今夏にマインツから950万ポンド(約14億円)の移籍金でニューカッスルに加入した武藤。プレミアリーグでは5試合に出場しているものの、依然として先発では出場できておらず、プレー時間も十分とは言い難い。
そんな中、武藤について問われたベニテス監督は、そのうちに同選手がニューカッスルで上手く行く時が来るだろうとした一方で、イングランドのフットボールに適応している最中だと話した。
「今日、我々はいくつかの映像を見ながら彼に簡単に倒れすぎで、プレミアリーグではこれらのプレーがファウルにならないことを理解できていないと伝えた。プレミアリーグではよりフィジカルな戦いを要求されるから、彼は相手ディフェンダーとのボディーコンタクトに慣れなければならない」
「彼はかなり賢く、ポジティブで、本当によく練習に励んでいる。それに、もう少し理解する必要があるが、彼の英語はアメージングだと我々は思っている。それでも、私は彼に満足しているし、私だって日本語を学ぼうとトライしている!」
また、いつになれば武藤がプレミアリーグの試合で先発として起用されるかを問われたベニテス監督は「明日(29日)になる可能性だってある。それに、彼だって時間の問題だと分かっている。何人かの選手は数年を要し、何人かの選手は数カ月を、また何人かの選手は数週間を要する。試合とチームメイトを理解するスピードが速くなっている。彼は我々が必要とするゴールという形でチームを助けてくれるはずだ」とコメントを残した。
ここまで未勝利の続くニューカッスルは29日にホームでレスター・シティと対戦する。
9/29(土) 7:42配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000024-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538194625
記事検索
最新記事(画像付)
- 【コロナA】フィオレンティーナで初の新型コロナ感染者…チーム最多得点FWが陽性反応 セリエA7人目の感染者
- 【サッカー】<元日本代表DF岩政大樹>「サッカー選手は大袈裟に倒れてすぐ起き上がる」に対して本音!「あれアドレナリンのせいです」
- 【サッカー】<イニエスタ>神戸DF酒井高徳の退院に「オカエリ」
- 【香川ゲーム条例】パブコメ原本 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」
- 【サッカー】<英実業家>バルセロナ本拠地命名権取得に名乗り!カンプ・ノウに冠する名称は?「響きがいい」
- 【神対応】チェルシー サポーターの旅費を補償!【コロナ】
- 内田樹氏が批判、パチもロクに規制できない松井市長に「女の買い物に時間がかかる発言」は「世界標準なら政治生命を失う愚行」
- 【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
-
【テレビ】岡崎体育が紅白に出してくれないNHKへ不満爆発 「通信簿の貢献度はダントツなのに」
- 本田圭佑、FacebookやYoutubeのオワコン、広告価格が40%近く下落。ほとんどの人がこの2社を使ってると思うけど、この事実をどうみる?
人気記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
スポーツ
海外サッカーチャンネルサッカーニュース速報
サッカーコピペまとめブログ
つれさか -徒然サッカー雑記-
ベースボール速報
フットボール速報
footballnet
ドメサカ板まとめブログ
イレブン速報
2chスポーツニュースナビ
おバサカ速報
WorldFootballNews
サッカーまとめblog
Samurai GOAL
2ちゃんサッカー速報
カルチョまとめブログ
サッカーミックスジュース
サッカーニュース
アンテナ
紳士協定にゃんてな!
ヌルポあんてな
アナグロあんてな
ウホウホあんてな
フットボールアンテナ
おまとめ
ぐるぐるログ
2chnavi
とろたまヘッドライン
ふんがーアンテナ (っ`ω´c)
紳士協定 - 2chまとめ
侍アンテナ
チラアンテナ(つд・ )
サッカーまとめ情報
てんぷアンテナ
ふぁびょんアンテナ
ユニブログ
2ch
芸能速報チャンネル黒マッチョニュース
とりのまるやき
東京エスノ
えすえすログ☆SSアンテナ
恐怖心霊オカルトちゃんねる
しお韓、半万年の歴史
なんか憑かれた速報
ウリニュース
東方腐敗
フルボッコチャンネル
黒マッチョ速報
情強新聞
田舎ニュース
ニューストピックス2ch
れれふぁ
ゴタゴタシタニュース
痛ニュー速報!
ピザ速 ~食の最新情報~
記事紹介
日本視覚文化研究会やる夫.jp
特ダネステーション
やる夫
AAまとめブログカテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- CSKA
- W杯アジア予選
- アトレティコ
- アーセナル
- インテル
- エヴァートン
- カターニャ
- カレン・ロバート
- シャルケ
- シュトゥットガルト
- セビージャ
- ソシエダ
- チェルシー
- トッテナム
- ドルトムント
- ニューカッスル
- ノヴァーラ
- ハンブルガーSV
- ハーフナー・マイク
- バイエルン
- バルサ
- バルセロナ
- バレンシア
- パルマ
- ビジャレアル
- フィオレンティーナ
- ブレーメン
- ブロムウィッチ
- ボルトン
- ボローニャ
- マジョルカ
- マンC
- マンU
- マンチェスター
- ミラン
- ユベントス
- ユヴェントス
- ユーベ
- ラツィオ
- リヴァプール
- レアル
- レヴァークーゼン
- ローマ
- ヴォルフスブルク
- 乾貴士
- 五輪
- 伊野波
- 内田
- 吉田麻也
- 大津祐樹
- 宇佐美
- 安田理大
- 宮市
- 家長
- 岡崎
- 川島
- 日本代表
- 本田
- 李忠成
- 松井大輔
- 森本
- 矢野
- 細貝
- 酒井高徳
- 長友
- 長谷部
- 香川
- 高木善朗
ゲーム
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
サッカーコントローラPro.3 サッカー日本代表チームVer.
2014 FIFA World Cup Brazil™
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
ラグナロクオンライン 10th アニバーサリー ビジュアルクロニクル
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
ワールドサッカーウイニングイレブン2012
サッカーゲーム用コントローラ ファンタジスタ for PlayStaiton3 ブラック
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
FIFA14 ワールドクラスサッカー
ウイニングイレブンプレイメーカー2013
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013 (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
QRコード
スポンサー
本
2014 FIFA World Cup Brazil 公式ガイドブック (講談社MOOK)
旅するサッカー
ヨーロッパサッカー・トゥデイ 2013ー2014 完結編 (NSK MOOK)
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
最速上達サッカー オフ・ザ・ボール
僕は自分が見たことしか信じない
Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)
情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生
上昇思考幸せを感じるために大切なこと
僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版 (幻冬舎文庫)
FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代 2014 (NSK MOOK)
ジュニアサッカー クーバー・コーチング キッズのトレーニングメニュー集 ボールマスタリー34
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)
サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 (edu book)
ヨハン・クライフ サッカー論
宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方 (朝日新書)
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
ビデオ
六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント DVD-BOX
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.1 [DVD]
トムさんの1v1テクニックス [DVD]
第92回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム [DVD]
鹿島アントラーズオフィシャルDVD ATSUTO UCHIDA LIKE A ROLLING STONE
中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどきサッカー~ [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.2 [DVD]
遠藤保仁 ヤットスタイル [DVD]
浦和レッズ イヤーDVD2013
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD 日本代表 熱き戦いの記録
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.3「受ける」 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.4「シュート」 [DVD]
HIDETOSHI NAKATA DVD-BOX 2
Grande NAKATA-グランデ・ナカタ- [DVD]
風間八宏FOOTBALL CLINIC vol.5「シュート応用編」 [DVD]
UEFA公式DVD 欧州サッカーベストゴール コレクション DVD2枚組 CHO-006-008S
KICK OFF25周年記念 静岡サッカー最強列伝~あのヒーロー達の秘蔵映像&名勝負・スーパーゴール~下巻 [DVD]
ジダン [DVD]