2014年06月

【サッカー】うっちーこと内田篤人「年内結婚説」に女性ファン大衝撃!「やめて!やめて!ぎゃああ」「死にたいです助けてください」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:56:46.80 ID:???0.net

 サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会では残念ながら予選リーグで
敗退してしまった日本代表だが、特にアイドル的人気を博している内田篤人選手
(26)へのラブコールは鳴りやまない。内田選手の代表引退を示唆する発言を受けて
J-CASTニュースが行っている「4年後のW杯でも代表として頑張ってほしい選手は
誰ですか?」というアンケートでは、2014年6月30日現在、60%を超える圧倒的な
得票率を誇っている。

 そんな内田選手に「年内結婚」の報道が出た。女性ファンは「嫌だ!」の大合唱だ。

■お相手は母校の同窓生の一般女性か

 内田選手の結婚について報じたのは、「週刊文春」14年7月3日号だ。
「W杯日本代表"夜のピッチ"は絶好調」という見出しの記事で、香川真司選手(25)や
長谷部誠選手(30)が「合コン大好き」などと書いている。

 一方の内田選手は合コンに参加してもあまり乗り気じゃないそうだが、それが
「実は付き合っている彼女がいる」からだというのだ。

 お相手は母校の清水東高等学校(静岡市)の同窓生の一般女性だそうで、
「地元関係者」の話として「『2014年中には入籍したい』という話を周囲には
していたようです」とある。
.

W杯情報アカウントのツイートで「結婚報道」拡散される

 記事を読む限りでは信ぴょう性のほどはわからないが、女性ファンにショックを
もたらすには十分だったようだ。

 14年6月29日になって、W杯関連の情報を投稿している複数のツイッターアカウントが
「日本代表DF内田篤人が結婚!」「相手は清水東高校の同窓生で『2014年中には入籍したい』と
いう話を周囲にはしているとのこと」などと内田選手の写真付きでツイートしたものが拡散された。

 内田選手をアイドル視しているとみられる女性ツイッターユーザーらは
「やめて!やめて!ぎゃああ」「えーーーーもーーまって 頭いたい」「内田が結婚したら
ほんとに学校休むレベルで落ち込むわ」「勉強どころじゃないです死にたいです助けてください!」
などと、驚きと悲しみのあまり大騒ぎしている。

J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000001-jct-ent


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404122206
続きを読む

【ゲンダイ】本田にバセドー病の諸症状が出て万全の状態でなかったことは事実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:03:57.85 ID:???0.net

絶不調でフル出場 本田はサッカーができる体調だったのか?

2014年6月30日

ひとりだけスーツの本田 (C)真野慎也/JMPA

 ザッケローニ監督の最大の見込み違いが、大黒柱・本田圭佑が体調の不安を抱えコンディションを崩していたことだ。

 本田には喉仏の下にクッキリと10センチの手術痕があり、バセドー病の症状が進んで「甲状腺切除手術に
踏み切った」とサッカー関係者の間ではもっぱらだ。

 バセドー病は、甲状腺ホルモンが過剰に分泌される自己免疫疾患。痩せる、眼球が突出する、心臓がドキ
ドキする、大量発汗、手が震える――といった症状が表れる。

 本田は、W杯初戦コートジボワール戦の前半16分に先制弾を決め、3戦目コロンビア戦では前半終了間際に
FW岡崎のゴールをアシストした。しかし、2戦目ギリシャ戦を含めて3試合とも後半になると完全に足が止まった。
コロンビア戦では何度もボールを奪われて失点の発端にもなり、珍しく両膝に手を置いてうな垂れる場面もあった。
新天地ミランで干されて試合勘を失い、コンディション調整に失敗したといわれたが、少なくともバセドー病の
諸症状が出て、万全の状態ではなかったことは事実。チーム内からも「いつもの圭佑さんじゃなかった」という声が噴出した。

■最後の会見で一人だけスーツだった理由

 W杯1次リーグ敗退が決まり、日本代表は合宿地で監督、選手が記者会見に応じて「解散」したが、選手全員が
練習着で対応する中、本田ひとりだけが背広にネクタイを着用。そのままチームを離れて単独行動。移籍先クラブの
メディカルチェックを受けるためにドイツ経由で帰国した長谷部以外の監督、選手が同じチャーター便で帰国する
中、本田の姿はどこにもなかった。

「背広にネクタイ姿は手術痕を見られたくなかったから」「メディアに追い掛け回されるリスクから一緒に帰国し
なかった」など、現地であれこれ理由が取り沙汰された。

 いずれにしても、本田の絶不調を知りながら使い続け、チーム全体のパフォーマンス低下を招いたザッケローニ
が1次リーグ敗退の責を負うのは当然だとしても、本田に執着する指揮官をいさめなかったコーチ陣、監督と気心
の知れた仲なのに本田外しを提言しなかったサッカー協会技術委員会の原委員長もまた、同罪と言わざるをえない。

 本田はW杯前報道陣に、「一度も自分の口から、手術したなんて言っていない。今、自分自身がここにいるとい
うことだけで十分じゃないかなと思います」と、手術については明言は避けていたが、チームスタッフは本田の
体調についてしっかりコミュニケーションを取っていたのだろうか。

http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151464/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404119037
続きを読む

【サッカー】長友、ボランチ転向を視野に 新ポジションに挑戦しブラジルの借りをロシアで返す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:51:18.66 ID:???0.net

長友ロシアに向けてボランチ転向も 明大恩師も「適性あり」

 日本代表DF長友佑都(27=インテル)が新境地を開拓する。サッカーW杯ブラジル大会で1次
リーグ敗退に終わり悔し涙を流したが、すでに4年後のロシア大会に向けた戦いがスタート。これまで
「世界最高の左サイドバック」を目指していた男が守備的MF(ボランチ)への転向を視野に入れた。
新たなポジションへの挑戦で、ブラジルの借りをロシアで返す。

 長友はエースのFW本田圭佑(28=ACミラン)、FW香川真司(25=マンチェスター・ユナイ
テッド)とともに「W杯優勝」を目標に掲げた。ザックジャパンのオピニオンリーダーだったが、
2度目のW杯は屈辱の舞台となった。

 1分け2敗の未勝利で1次リーグ敗退。ショックは大きく、一夜明け会見では涙ながらに代表引退を
考えたことを吐露した。それでも「逃げになる。ここでやめれば一生後悔して終わる」と思い直し、
3大会連続出場となるロシア大会での雪辱を誓っている。

 ただ、このままでは同じことの繰り返しになる。4年後にはさらなる“進化”が必要だ。恩師の明治
大学体育会サッカー部・神川明彦監督(47)もこう指摘している。

「彼のプレースタイルはずっとあのままでやれるのか。といったら、違った長友像を模索しなきゃいけ
ない時期がブラジル以降に出てくる」

 長友の持ち味は豊富な運動量と強靱なフィジカルだが、4年後は31歳。長友といえども、年齢的な
衰えがあることも予想される。そこで、視野に入れる“進化”の方法の一つがコンバートだ。神川監督も
「ボランチはあるかもしれないし、今だったらできる。彼のことだから目指すべき自分を見つけると思う」と
話している。

 ボランチは大学時代に務めたことがあり、適性もあった。また、「目標」として最も尊敬している
元アルゼンチン代表MFハビエル・サネッティ氏(40)もサイドバック、守備的MFと異なるポジションを
兼任。長い間クラブ、代表で活躍を続けた。

 インテルで長友と同僚だったサネッティ氏は2013―14年シーズンで引退したが、長友は入団当初から
刺激を受けてきた。「長友も長く現役をやりたいと考えている選手」(神川監督)。ボランチはサイド
バックに比べれば、運動量が減り体への負担も軽くなる。ベテランとして生き延びるには、格好のポジションかもしれない。

 最強サイドバック男の新たな挑戦が始まりそうだ。

6月30日(月)16時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000030-tospoweb-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404114678
続きを読む

【サッカー】長谷部、人形劇でオオカミ役「園児らと遊んで癒やされた」「主将の座は若い選手に頑張ってほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:44.34 ID:???0.net

長谷部、人形劇でオオカミ役!被災地訪問し「彼らと遊んで癒やされた」

幼稚園児と記念写真に納まるサッカー日本代表主将の長谷部誠選手=宮城県南三陸町

 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の1次リーグで敗退した日本代表の主将を
務めた長谷部誠選手(30)が30日、宮城県南三陸町のあさひ幼稚園を訪れ、声援を
送ってくれた園児らに感謝を伝えた。人形劇でオオカミ役を演じるなどして交流し
「W杯が終わったら一番にここに足を運ぼうと思っていた。彼らと遊んで癒やされた」と笑顔で語った。

 東日本大震災による津波で流失した園舎の再建を、日本ユニセフ協会を通じた寄付で支援した
縁があり、訪問は今回が4度目となった。長谷部選手と触れ合った佐藤杜ちゃん(5)は
「来てくれてうれしかった。楽しかった」と話した。

 長谷部選手は4年間務めてきた日本代表の主将について「前から言っているが、若い
選手に頑張ってほしい」とあらためて後輩に譲る考えを示した。新天地となるドイツ
1部リーグのアイントラハト・フランクフルトでのプレーについては「心と体をしっかり
休めてから新シーズンに臨みたい」と話すにとどめた。(共同)

画像あり(オオカミ役画像なし)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140630/jpn14063011440005-n1.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404107444
続きを読む

【サッカー】日本代表敗退後のW杯 にわかファンはどう楽しむべきなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:エタ沈φ ★@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:09:38.16 ID:???0.net

日本代表のグループリーグ敗退が決まったが、サッカーW杯はいよいよこれから正念場の決勝トーナメントを迎える。
多くの「にわかファン」はどう楽しむべきなのか。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が考えた。

 * * *
 日本代表チームは残念ながらグループリーグで敗退してしまいましたが、ブラジルW杯はまだ終わったわけではありません。
日本時間の6月29日(日曜日)の深夜からは、激戦を勝ち抜いた16チームによる決勝トーナメントが始まっています。

 せっかくの4年に1度の世界的大イベントですから、もう日本の出番はないからと、一気に興味を失うのはもったいない話。
そりゃたしかに、我々の多くは普段はサッカーの試合をほとんど見ないし、まして海外のサッカーのことなんてチンプンカンプンの「にわかサファン」です。
しかし、遠慮する必要はありません。オリンピックにせよW杯にせよ、スポーツの盛り上がりは我々のような「にわかファン」に支えられています。

 ただ、大人としては常に己の「分際」を意識したいところ。
世界中で多くの人が熱狂的に盛り上がっているからといって、際限なくはしゃぐのではなく、「にわかファン」としての矜持を保ちながら楽しませてもらいましょう。

 たとえば、負けてしまった日本代表チームについて、戦術がどうしたとか誰それのプレーがどうだったとか偉そうに論評する資格はありません。
「にわかファン」に許されているのは、「残念だったね」「よく頑張ったよね」といった当たり障りのない言葉だけです。
したり顔で「最初からダメだと思ってたけどね」「まあ順当な結果なんじゃないの」なんて言うのも、けっこうみっともないので謹みましょう。

「指図されるいわれはない。俺はテレビやネットで聞きかじったもっともらしい敗因を受け売りして、いっぱしのサッカー通を気取りたいんだ!」と言う方もいるだろうし、
SNSでも職場などでも実際にそうしている方をたくさん見かけます。
もちろん、何を語ろうが自由ですが、周囲はあなたの想像以上に「おいおい、なにいきなりサッカー通になってんだよ」
「お前ってそういうヤツだったのか。なるほどね……」と呆れているでしょう。それを承知の上なら、どうぞ精を出してください。

 決勝トーナメントの試合について語る場合も、聞きかじったもっともらしい言葉を並べたくなる気持ちはわかりますが、あとで自己嫌悪を覚えたくなかったら我慢しましょう。
「ブラジルが優勝したら、すごい盛り上がりだろうね」「予選で日本と同じグループだったよしみで、コロンビアとギリシャにはがんばってほしいね」
といった素朴なコメントに止めておくのが、大人の奥ゆかしさにほかなりません。

 また、決勝トーナメントの試合は、決勝以外はすべて夜中の1時か明け方の5時にキックオフです。
にわかとはいえけっこうハマって、眠い目をこすりながら熱狂して見ていたとしても、翌日会社で「つい見ちゃったよ」と誇らしげに語るのはやや僭越。
さも朝のワイドショーでダイジェストを目にしただけのような口調で、「やっぱり○○は強いねえ」「あのゴールはカッコよかったね」といった浅い会話をかわすのが大人の美学です。

 さあ、そんな「にわかファン」なりの腰の引けたスタンスで、決勝トーナメントを大いに楽しみましょう。
周囲を見わたして、同じにわかのくせにもっともらしく語っている人を見つけて、心の中で「ふふふ、言ってる言ってる」とせせら笑うのも、また一興です。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140629-00000024-pseven-spo


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404040178
続きを読む

【サッカー】日本代表新監督にハビエル・アギーレ氏の就任決定 マルカ紙報道 契約は4年、7月下旬に来日正式契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:08:08.94 ID:???0.net

次期日本代表監督に元メキシコ代表監督のハビエル・アギーレ氏が就任することが決定したと、
スペイン紙『マルカ』が報じている。契約は4年で、7月下旬に来日し正式契約を結ぶとしている。

アギーレ氏は1958年12月1日生まれ、メキシコ国籍の55歳。
両親がスペイン・バスク地方からの移民で、『マルカ』も“バスク人”と紹介している。

代表監督としては2002年と2010年のW杯でメキシコ代表を指揮。
いずれも決勝トーナメントに進出させている。
2010年大会後はサラゴサを指揮。2012年からはエスパニョールを率いていたが、
今年5月に退任を発表していた。

エスパニョール指揮官を退任直後から日本代表監督への就任が噂されていたが、
同紙によると、他国からのオファーはすべて断った模様で、日本代表監督への就任を
決意したとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00136912-gekisaka-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404061688
続きを読む

【サッカー】日本代表、イトゥの宿舎に忘れ物 漫画やビデオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:40:57.34 ID:???0.net

日本代表がイトゥに忘れ物?漫画や遠藤共著本も

ゲキサカ6月30日(月)9時15分配信

画像: Koki NAGAHAMA/JMPA (ゲキサカ)

 すでに帰国した日本代表チームがブラジルW杯のベースキャンプ地だったイトゥのチーム宿舎に
漫画やビデオなどを置いたままだったことが分かった。ブラジルメディア「ムンド・ニッポー」が
伝えている。

 現地の報道によると、ブラジルでの拠点となったイトゥの『スパ・スポーツ・リゾート』の
スタッフが日本選手の忘れ物を発見。スーツケースなどの荷物が忘れられていたわけでは
なかったが、いくつかのビデオや漫画、書籍が残されており、『信長のシェフ』『我らの流儀』
といった漫画のほか、MF遠藤保仁が共著を務めた単行本もあったという。

 日本は24日のコロンビア戦に1-4で敗れ、1分2敗の最下位でグループリーグ敗退。翌25日に
イトゥを離れ、ブラジルを出発。27日に帰国した。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140630-00136919-gekisaka-socc

11 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:43:46.21 ID:???0.net

関連スレ
【サッカー】W杯日本代表を悩ます下半身事情
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402971359/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404088857
続きを読む

【サッカー】「本田株」大暴落の予感 かつての中田英寿氏と酷似

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:07:44.55 ID:???0.net

【惨敗ザックJの舞台裏】“本田株”大暴落の予感 ジーコJのエース中田英寿氏と酷似

2014.06.29

 W杯ブラジル大会で惨敗した日本代表が27日、帰国した。が、FW本田圭佑(28)は海外に“雲隠れ”。
来月9日に始動するACミランでのプレーに備え休養と自主トレを行う予定だが、その精彩のない姿が
“本田株”の大暴落を予感させる。

 「これから僕のいうことも、信用されなくなるでしょうね」

 1次リーグ敗退という結果を受け、本田はそう振り返った。「笑われようと優勝を目指す」と自らを
鼓舞したザックジャパンのエースがコンディションを崩してから、チームは一気に精彩を失ったからだ。

 体のキレはなく、後半になると足が止まった。パスをもらっても、体とボールが止まるノッキング
現象が何度も起きた。エースの失速はチームの敗退に直結した。

 本田はそれでも「はじめから次にいくと決めていた」と、2018年ロシア大会を目指すことを強調
したが、天井知らずだった本田株は大暴落の予感が漂う。8年前の06年ドイツ大会で、やはり1分け
2敗で終わったジーコジャパンのエース・中田英寿氏と酷似しているからだ。

 中田氏はドイツ大会終了後、29歳で現役を引退。「サッカーを楽しめなくなった」と話した。だが、
本当の理由は『グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)』による股関節周囲の痛みだった。まさに
体調不良でキレを欠く、今の本田の姿と重なるのだ。

 引退後の中田氏は「職業・旅人」と称し、日本サッカー界と一線を画しつつ、メディアでの露出も
控えた。現在の本田もテレビ番組への出演はあまりない。理由はギャラの高さだ。

 「大御所や視聴率をとれるタレントでも、1本300万円前後。本田は、その倍近い額だった」
(テレビ局関係者)。大会前にNHKのドキュメンタリー番組しか出演しなかったのも、高額のギャラの
ためだった。

 露出が減った中田氏は、比例するように世間的な存在感も薄れていったが、本田も同じ道を歩む可能性が
高い。今大会での惨敗劇を招いた体調不良を抱えたまま復帰するACミランでの待遇が、拍車をかけそうだ。

 新監督にインザギ氏を迎えたクラブは来季に向けたチーム編成に入っているが、「新指揮官はバルバラ
副会長の派閥であるため、対抗派が獲得した本田を構想外どころか、放出する可能性が高い」(イタリア人記者)という。

 W杯という祭りの後でエースを待つのは、本業も副業もいばらの道である。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140629/soc1406290830002-n1.htm


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404079664
続きを読む
About
このサイトについて
外部サービス
twitter FaceBook はてなブックマークに追加
記事検索
アクセスランキング
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサー
  • ライブドアブログ