- 1 名前:久太郎 ★:2019/12/12(Thu) 07:01:27 ID:O0lg/0hD9.net
グループA
PSG 5-0 ガラタサライ
[得点者]
マウロ・イカルディ (前半32分)PSG
パブロ・サラビア (前半35分)PSG
ネイマール (後半02分)PSG
キリアン・エムバペ (後半18分)PSG
エディンソン・カバーニ(後半39分)PSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083092
クラブ・ブルージュ 1-3 レアル・マドリード
[得点者]
ロドリゴ・ゴエス (後半08分)レアル・マドリード
ハンス・ファナケン (後半10分)クラブ・ブルージュ
ヴィニシウス・ジュニオール(後半19分)レアル・マドリード
ルカ・モドリッチ (後半46分)レアル・マドリード
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083093
グループB
バイエルン 3-1 トッテナム
[得点者]
キングスレイ・コマン (前半14分)バイエルン
ライアン・セセニョン (前半20分)トッテナム
トーマス・ミュラー (前半45分)バイエルン
フィリペ・コウチーニョ(後半19分)バイエルン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083104
オリンピアコス 1-0 レッドスター
[得点者]
ユセフ・エル=アラビ(後半42分)オリンピアコス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083105
グループC
シャフタール 0-3 アタランタ
[得点者]
ティモシー・カスターニェ(後半23分)アタランタ
マリオ・パサリッチ (後半35分)アタランタ
ロビン・ゴセンス (後半49分)アタランタ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083116
ディナモ・ザグレブ 1-4 マンチェスター・シティ
[得点者]
ダニエル・オルモ・カルバハル(前半10分)ディナモ・ザグレブ
ガブリエル・ジェズス (前半34分)マンチェスター・シティ
ガブリエル・ジェズス (後半05分)マンチェスター・シティ
ガブリエル・ジェズス (後半09分)マンチェスター・シティ
フィル・フォーデン (後半39分)マンチェスター・シティ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083117
グループD
アトレティコ・マドリード 2-0 ロコモティヴ・モスクワ
[得点者]
ジョアン・フェリックス(前半17分)アトレティコ
フェリペ (後半09分)アトレティコ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083128
レバークーゼン 0-2 ユベントス
[得点者]
クリスティアーノ・ロナウド(後半30分)ユベントス
ゴンサロ・イグアイン (後半47分)ユベントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20083129
CL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/standings/41
UEFA-CL第6節 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
- 5 名前:久太郎 ★:2019/12/12(木) 07:03:08.60 ID:O0lg/0hD9.net
>>1
ロコモティフに快勝のアトレティコが2位で決勝T進出!《CL》
アトレティコ・マドリーは11日、チャンピオンズリーグ(CL)グループD最終節でロコモティフ・モスクワをホームに迎え、2-0で快勝し決勝トーナメント進出を果たした。
2週間前に行われた前節ユベントス戦に敗れた2位アトレティコ(勝ち点7)は、勝利すれば3位レバークーゼン(勝ち点6)の結果に関係なく自力突破となる中、0-0で引き分けた直近のビジャレアル戦のスタメンから2選手を変更。H・エレーラとアリアスに代えてコレアとトリッピアーを起用した。
立ち上がりから攻勢に出たアトレティコは開始1分にPKを獲得する。スルーパスに反応したフェリックスがボックス右でGKに倒された。しかし、キッカーのトリッピアーはGKコチェンコフに止められてしまう。
それでも15分、相手のハンドで2つ目のPKを獲得したアトレティコは、フェリックスが決めて先制に成功する。
続く26分にはコレアのヘディングでのパスに抜け出したモラタがネットを揺らすも、VARの末にオフサイドの判定となった。
その後も攻め立てるアトレティコは37分にフェリックスが決定的なドリブルシュートを浴びせるも、1-0のまま前半を終えた。
それでも迎えた後半、主導権を握っていたアトレティコが54分に加点する。右ショートコーナーからコケがクロスを送ると、フェリペの綺麗なボレーシュートが決まった。
その後も敵陣でプレーするアトレティコがロコモティフに何もさせず、2-0で快勝。2位での決勝トーナメント進出を決めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00365967-usoccer-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576101687
2019年12月12日08:00
- 1 名前:Egg ★:2019/12/12(Thu) 00:18:15 ID:85vWj7M/9.net
日本スポーツ振興センター(JSC)は9日、21日に開催される新しい国立競技場のオープニングイベントのスペシャルゲストとして、サッカー元日本代表FW三浦知良(52)=横浜FC=が出演すると発表した。一般の人に初めて披露される当日。ピッチ上(芝生)に初めて足を踏み入れる大役を担う。
カズが、新装となった国立競技場に降臨する。こけら落としのイベントで、ふかふかの天然芝に選手として初めて足を踏み入れる大役を任された。具体的な演出などは今後詰めていくが、“国立競技場がもっとも似合う男”として、白羽の矢が立った形だ。
カズと旧国立競技場の結びつきは強い。1993年5月のJリーグ開幕戦では、V川崎(現東京V)の一員として横浜M戦に先発出場。そしてJリーグの初代王者に輝いた。
日本代表としては、1997年6月のW杯アジア1次予選のマカオ戦で日本代表タイ記録となる6得点。2010年9月のJ2富山戦では、43歳7カ月でのJリーグ最年長ゴール(当時)をマーク。ピッチに歴史を刻み続けてきた。
国立競技場について、カズはJSCを通じて「みなさんから本当に多くの応援と勇気をもらった思い入れの深い大切な場所」とコメント。そして「懐かしくも新しいこの国立競技場の誕生を、みなさんとともにお祝いする幸せな瞬間を楽しみに。当日お会いしましょう」と、あふれる喜びを口にした。
53歳になる2020年、戦いの舞台はJ1へと移る。新しい国立競技場に立つ可能性もある。アスリートならだれもがあこがれる国立のピッチ。サッカー界のレジェンドが、一足早く聖地で一歩を踏み出す。
12/10(火) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000015-dal-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191210-00000015-dal-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576077495
- 1 名前:Egg ★:2019/12/11(水) 22:47:09.97 ID:cGEzxxPl9.net
大正製薬は11日、ラグビーのワールドカップ(W杯)で初のベスト8入りを果たした日本代表の選手とスタッフの全51人に1人当たり200万円を報奨金として贈呈すると発表した。ゴールドウインも51人に100万円を贈る。
12/11(水) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000062-kyodonews-spo
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576072029
- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/11(水) 20:11:49.05 ID:mXrl+l7e9.net
本田圭佑が欧州に帰ってきた。
11月6日、CSKAモスクワ時代の恩師レオニード・スルツキの指揮するオランダのフィテッセへの入団が発表された。2連敗で5位に順位を落としていたフィテッセをどうにか浮上させるため、スルツキが最終手段として切ったカードだった。
ただ、移籍決定直後のインターナショナルウィーク、チームにフィットするには最高の2週間に本田はチームを離れ、香港にいた。実質的な監督を務めるカンボジア代表に同行し、W杯アジア2次予選香港戦を指揮していたのだ。
おそらくはスケジュール的にも織り込み済みだっただろう。だがもしもこの期間を監督としてでなく選手として過ごしていたら、つまりフィテッセに残りリーグ戦の再開に備えていたら、今頃はまた違った結果が待っていた可能性はないだろうかと考えてしまう。
ともかく、再開後の2戦で本田は連続で先発出場し、2連敗。
スルツキは辞任し自身のスタッフたちと共にフィテッセを離れた。下部組織から繰り上がったジョゼフ・オースティィング氏が暫定監督を務めて迎えた第16節はホームでフェイエノールトと引き分け。本田は81分からの途中出場だった。
「自分はもう若い選手じゃないから」
試合後のミックスゾーンで、まずはオランダのテレビ局の取材に英語で10分近く応対した。オランダメディアの質問はストレートで、回答もそうだった。その中でこんなやりとりがあった。
――不安はないか。
「どういう意味? どのような不安のことを言っているのか」
――(監督が替わり)出番が減ることについて。
「不安には思わない。なぜなら自分はもう若い選手じゃないから。外国で100試合以上プレーし、W杯は3度出場し、チャンピオンズリーグも経験した。
そして今は来年の五輪を目指している。自分はチームでいいプレーをしたい。幸せでありたい。チームの一員として30分ではなく、90分間サッカーを楽しみたい」
自分には自信と経験があるということを、具体的に主張していた。結局試合に出るのは自分だという、強いプライドも感じさせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00841761-number-socc
12/11(水) 11:41配信
- 2 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/11(水) 20:12:36.25 ID:mXrl+l7e9.net
質問者の望む答えを探るのではなく。
その後、我々日本人メディアに応対した。思っていることがぽんぽんと口をついて出てくる。
――(5連敗後の)ドローはポジティブに捉えられる?
「何もかもポジティブに捉えられるし、一方で課題から目を背けてはいけないし、それは前回も今日も変わらない」
――0-0の微妙な状況で勝ちか、このままかという時間帯に投入されたが。
「勝ちに行くでしょ、当然でしょ。それ以外の選択肢はないでしょ、ホームで戦ってて。ってサポーターなら思います」
――選手としては?
「それに乗っからないと、選手じゃないでしょ?」
喧嘩腰とまではいかないが、質問者の望んでいそうな答えを“忖度”するのではなく自分の主張を言葉にする。だからこそ、コメントはありきたりではなくて面白い。
「ここにいる意味が半減している」
スルツキ辞任後に関して不安はないとオランダメディアには語ったが、もっと細かい感情について、言葉にしていく。
「(呼んでくれたスルツキがいなくなったことは)全然リスクだと思っていないですけど、問題は僕のモチベーション。(スルツキ)監督がいなくなったことで、ここにいる意味がだいぶ半減しているので。
その辺はここに来た時にも言いましたけど、当然ながら冬の移籍も頭の中にいれているし、しっかりそこは考えたいなと思います。試合に出る出ないっていうところの問題ではないと思います」
通常コーチングスタッフというのは、監督の下でひとつのチームとして動く。スルツキの辞任に伴いベレズツキ兄弟を始めロシア人コーチたちもともにクラブを去った。
本田を獲得したスルツキからしても、はたから見ても、CSKA時代からの付き合いのある本田は、その“チームスルツキ”の一員だ。
だが、コーチングスタッフではなく現役選手の本田は、フィテッセに残った。呼んでくれた人たちは去った。状況も本田の心境も複雑なようだ。説明を加える。
「引退にも死にも向かっている」
「彼が出て行く前の2試合は、責任を託され期待に応えられなかった。彼は出て行った、じゃ僕はこのまま居座るのか、っていうところの自分のモチベーションです。
自分のプライドみたいなところは、ちょっと頭の中を整理しないといけないなと思います。(責任を感じている? )もちろんです。はい。申し訳ないなと思っていますし」
スルツキを助けられなかったという現状を受け止め、フィテッセのために何ができるのか。自身のモチベーションを立て直し、スルツキのためでなくフィテッセのために戦う日々が始まる……、ということでもないと言う。
「まあ立て直し、うーん、立て直す必要があるのどうかも含めて(考えないといけない)。(ポジションを)競争すること自体は全然問題ないんですけど、競争する時間をどう思うか。
そう、引退に向かっているし、当然ながら死にも向かっているわけなんで、10年前と今は全然価値観が違って人生を生きているのでね、1日の重みも違う」
確かに、現役選手としての時間は限られている。自分のいるべき場所がここでないと思えば動くことを悩んでいる時間はない。
- 3 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/11(水) 20:12:52.20 ID:mXrl+l7e9.net
スルツキのいないフィテッセで。
「どうせ競争するんなら自分がもっと意義を感じる場所で競争したいわけですから、それがどんな逆境であれ、うん、そこにプライドを持っているので、全然難しいのはいいんですけど、ミランみたいなところで勝負するのは、3年ぐらい(試合に出られるか出られないかの競争があっても)全然いいんですけど、ここでそれをやるのかどうか」
経験と自信とプライドはある。だが、経験と引き換えに選手生命はどんどん短くなる。時間との戦いも始まっている中で、どこでどんな勝負をしていくのか。また、スルツキを助けられなかったこと、スルツキのいないフィテッセにいるべきなのかそうでないのか。
欧州の、勝負の舞台に帰ってきたと単純に喜んでばかりいられない。次の動きに向けて、本田の胸には様々な思いがよぎっているようだった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576062709
- 1 名前:あずささん ★:2019/12/11(水) 18:04:20.15 ID:X14kvdpY9.net
ラグビー日本代表のパレードが11日、東京・丸の内仲通りで開催された。選手は31人中、28人が参加。沿道のファンの大声援に応えた。この日集まったファンは平日にも関わらず約5万人。パレードコース約800メートルに人垣を作って声援を送った。
黒っぽいスーツ姿で登場した選手を代表し、スタート前にリーチ・マイケル主将があいさつ。「皆さんこんにちは。ワールドカップの応援ありがとうございました。日本代表はワールドカップで初ベスト8進出を実現することが出来ました。テレビの前で、スタジアムで街で沢山ブレイブを送ってくれたファンの皆さまのおかげだと思います」「感謝伝えるパレードできてすごくうれしく思います。来年からトップリーグサンウルブス始まるので会場に足を運んで応援宜しくお願いします」と話すと万雷の拍手が沸いた。
スポーツ関連のパレードといえば、五輪関連が有名。12年ロンドン五輪では銀座で行われ、選手はバスに分譲して中央通りを走り、約50万人が集結。16年リオ五輪、パラリンピックでは合同で約80万人が声援を送った。
ソース/デイリー
https://www.daily.co.jp/general/2019/12/11/0012951322.shtml
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576055060
- 1 名前:豆次郎 ★:2019/12/11(水) 16:19:32 ID:I1yqUShH9.net
SPORT.es12/11(水) 16:04配信
ジダン後任の最有力候補は南米王者フラメンゴの監督ジョルジェ・ジェズス
ジョルジェ・ジェズスは現在のサッカー界で旬の監督の一人である。指揮を執るCRフラメンゴでのコパ・リベルタドーレス優勝やカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA制覇と素晴らしい働きによって、ヨーロッパのビッグクラブが招聘を熱望している。
名将サンパオリ、2位サントスを退団し他クラブへ移籍か
ポルトガルからの情報によると、その内の一つがレアル・マドリーのようである。ポルトガル紙『Correio da Manha』は、ジョルジェ・ジェズスが来シーズンからレアル・マドリーの指揮を執る可能性を報じている。
同紙の情報によると、仮にマドリーの監督ジダンが今季限りで退任するのであれば、クラブは後任としてジョルジェ・ジェズスを最も有力な候補としてリストアップしているという。
ジョルジェ・ジェズスは、フラメンゴと2020年5月30日まで契約を結んでおり、レアル・マドリーからの関心によって、続投を断る可能性もある。
最近のインタビューでジョルジェ・ジェズスは、CLを制覇するためにヨーロッパサッカー界への復帰を望んでいることも明かしている。
しかし、それと同時に、プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)を熟知する監督は、「6~7チームしかヨーロッパチャンピオンになるチャンスはない」ともコメントしている。
また、ポルトガル人監督は、ラ・リーガやセリエAで指揮する事を希望している。
現在ジョルジェ・ジェズスは、フラメンゴの監督として12月12日(日本時間)からカタールで開催されるクラブW杯に向けて集中している。彼らの初戦は12月18日(日本時間2時30分)である。
南米王者CRフラメンゴは、アジア王者アル・ヒラルとアフリカ王者エスペランスの勝者と戦う。
なお、アル・ヒラルが勝ち上がった場合は、昨年1シーズンを指揮したジョルジェ・ジェズスとの再会を果たすことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010010-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191211-00010010-sportes-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576048772
- 1 名前:Egg ★:2019/12/11(水) 13:29:47 ID:MDn56/4/9.net
10日に行われたEAFF E-1サッカー選手権2019初戦で日本代表DF佐々木翔がフル出場を果たし、安定感抜群の活躍を披露した。
日本代表は初戦で中国代表と対戦。FW鈴木武蔵の代表初ゴールなどで2-1の勝利を収めた。佐々木は3バックの左で起用され、後方からのビルドアップでチームに貢献。データサイト『OPTA』によると、ボールタッチ数、パス数、敵陣パス数、デュエル数で両チーム最多を記録した。
さらに、敵陣でのパス成功率は100%を記録。先制点の場面でも起点になるなど、守備だけでなく攻撃面でも森保一監督の期待に応えて見せた。
この試合ではキャプテンマークも託され、森保サッカーの申し子として日本代表に欠かせない存在になりつつある佐々木。攻撃面での貢献度が増していけば、さらに重要な存在になりそうだ。
12/11(水) 12:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-01007968-soccerk-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191211-01007968-soccerk-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576038587
- 1 名前:Egg ★:2019/12/11(水) 13:23:22 ID:MDn56/4/9.net
ツイッター社が9日、ツイッター上において世界で最も話題になった様々な部門のランキングを発表し、「男性アスリート部門」で世界的なスーパースターに交じって、日本人アタッカーがトップ10入りを果たした。
ツイッター社は2019年に話題となったテレビ番組、映画、俳優、アスリートなどを部門ごとにランキング化。男性アスリート部門も発表されたなか、その顔触れは各分野のスポーツ界を代表するスーパースターが並び、上位はサッカー選手が独占している。
1位 ネイマール(サッカー/PSG)
2位 リオネル・メッシ(サッカー/バルセロナ)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ユベントス)
4位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
5位 カワイ・レナード(バスケットボール)
6位 コービー・ブライアント(バスケットボール)
7位 トム・ブレイディ(アメリカン・フットボール)
8位 キリアン・ムバッペ(サッカー/PSG)
9位 本田圭佑(サッカー/フィテッセ)
10位 アントニオ・ブラウン(アメリカン・フットボール)
地位と名声の“二兎”を手にした世界的なスター選手が勢揃いしたなか、9位にランクインしたのがオランダ1部フィテッセの元日本代表MF本田圭佑だ。
フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」が発表した2019年の年間最優秀選手賞「バロンドール」を獲得したバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ピッチ内外で話題を振り撒き続けるユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドや、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールが上位を独占。トップ10人中5人がサッカー選手となったなか、本田は堂々9位に食い込んだ。
ツイッター社が発表したランキングでは、本人のツイートによる反響だけでなく、ツイッター上で話題となった数もカウントしているという。言い換えれば、人を動かす影響力を示しており、それだけ本田が数多くの人に影響を及ぼしていると言えるだろう。
12/11(水) 11:10 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00233727-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191211-00233727-soccermzw-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576038202
記事検索
最新記事(画像付)
- 【サッカー】<やっぱり久保建英は特別? >レアル・マドリードとの定期的な会話が判明!試合翌朝に電話口で賛辞の言葉
- 【サッカー】<柏レイソル>DF大南拓磨(磐田)を獲得濃厚!U22日本代表身長184センチの大型CBで、今季J1で34試合中22試合に出場
- 【サッカー】<リヴァプール>クロップ監督と2024年まで契約延長!「離れられないよ」
- 【サッカー】<横浜Mと神戸の差> フロントは「我慢」を! バルサ化2年目総括
- 【サッカー】<クロップ監督>南野拓実について多くを語らなかったものの、日本人の特徴に言及!香川への指導は「最高の経験」
- 【サッカー】「衝撃的かもしれないが…」元フランス代表プティがバルサの“闇”を暴露
- 【サッカー】<本田圭佑のスケジュール論>「僕は毎朝5時45分に起きて、優先順位の高い英語から片付ける」
- 【サッカー/テニス/ゴルフ】本田圭佑の新事業に錦織圭、長友佑都、石川遼が出資
- 【卓球】福原愛さん「勢いも大事だけど経験も大事ですね...」卓球日本代表に言及か
- 【ラグビー】韓国出身の日本代表・具智元が日本国籍取得
人気記事
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
スポーツ
海外サッカーチャンネルサッカーニュース速報
サッカーコピペまとめブログ
つれさか -徒然サッカー雑記-
ベースボール速報
フットボール速報
footballnet
ドメサカ板まとめブログ
イレブン速報
2chスポーツニュースナビ
おバサカ速報
WorldFootballNews
サッカーまとめblog
Samurai GOAL
2ちゃんサッカー速報
カルチョまとめブログ
サッカーミックスジュース
サッカーニュース
アンテナ
紳士協定にゃんてな!
ヌルポあんてな
アナグロあんてな
ウホウホあんてな
フットボールアンテナ
おまとめ
ぐるぐるログ
2chnavi
とろたまヘッドライン
ふんがーアンテナ (っ`ω´c)
紳士協定 - 2chまとめ
侍アンテナ
チラアンテナ(つд・ )
サッカーまとめ情報
てんぷアンテナ
ふぁびょんアンテナ
ユニブログ
2ch
芸能速報チャンネル黒マッチョニュース
とりのまるやき
東京エスノ
えすえすログ☆SSアンテナ
恐怖心霊オカルトちゃんねる
しお韓、半万年の歴史
なんか憑かれた速報
ウリニュース
東方腐敗
フルボッコチャンネル
黒マッチョ速報
情強新聞
田舎ニュース
ニューストピックス2ch
れれふぁ
ゴタゴタシタニュース
痛ニュー速報!
ピザ速 ~食の最新情報~
記事紹介
日本視覚文化研究会やる夫.jp
特ダネステーション
やる夫
AAまとめブログカテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- CSKA
- W杯アジア予選
- アトレティコ
- アーセナル
- インテル
- エヴァートン
- カターニャ
- カレン・ロバート
- シャルケ
- シュトゥットガルト
- セビージャ
- ソシエダ
- チェルシー
- トッテナム
- ドルトムント
- ニューカッスル
- ノヴァーラ
- ハンブルガーSV
- ハーフナー・マイク
- バイエルン
- バルサ
- バルセロナ
- バレンシア
- パルマ
- ビジャレアル
- フィオレンティーナ
- ブレーメン
- ブロムウィッチ
- ボルトン
- ボローニャ
- マジョルカ
- マンC
- マンU
- マンチェスター
- ミラン
- ユベントス
- ユヴェントス
- ユーベ
- ラツィオ
- リヴァプール
- レアル
- レヴァークーゼン
- ローマ
- ヴォルフスブルク
- 乾貴士
- 五輪
- 伊野波
- 内田
- 吉田麻也
- 大津祐樹
- 宇佐美
- 安田理大
- 宮市
- 家長
- 岡崎
- 川島
- 日本代表
- 本田
- 李忠成
- 松井大輔
- 森本
- 矢野
- 細貝
- 酒井高徳
- 長友
- 長谷部
- 香川
- 高木善朗
ゲーム
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
サッカーコントローラPro.3 サッカー日本代表チームVer.
2014 FIFA World Cup Brazil™
ワールドサッカーウイニングイレブン2013
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
ラグナロクオンライン 10th アニバーサリー ビジュアルクロニクル
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
ワールドサッカーウイニングイレブン2012
サッカーゲーム用コントローラ ファンタジスタ for PlayStaiton3 ブラック
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
FIFA14 ワールドクラスサッカー
ウイニングイレブンプレイメーカー2013
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013 (特典なし)
サカつく プロサッカークラブをつくろう! パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014
QRコード
スポンサー
本
2014 FIFA World Cup Brazil 公式ガイドブック (講談社MOOK)
旅するサッカー
ヨーロッパサッカー・トゥデイ 2013ー2014 完結編 (NSK MOOK)
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
最速上達サッカー オフ・ザ・ボール
僕は自分が見たことしか信じない
Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)
情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生
上昇思考幸せを感じるために大切なこと
僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版 (幻冬舎文庫)
FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代 2014 (NSK MOOK)
ジュニアサッカー クーバー・コーチング キッズのトレーニングメニュー集 ボールマスタリー34
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)
サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 (edu book)
ヨハン・クライフ サッカー論
宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方 (朝日新書)
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
ビデオ
六月の勝利の歌を忘れない 日本代表、真実の30日間ドキュメント DVD-BOX
日本代表激闘録 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.1 [DVD]
トムさんの1v1テクニックス [DVD]
第92回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム [DVD]
鹿島アントラーズオフィシャルDVD ATSUTO UCHIDA LIKE A ROLLING STONE
中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどきサッカー~ [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.2 [DVD]
遠藤保仁 ヤットスタイル [DVD]
浦和レッズ イヤーDVD2013
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD 日本代表 熱き戦いの記録
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.3「受ける」 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.4「シュート」 [DVD]
HIDETOSHI NAKATA DVD-BOX 2
Grande NAKATA-グランデ・ナカタ- [DVD]
風間八宏FOOTBALL CLINIC vol.5「シュート応用編」 [DVD]
UEFA公式DVD 欧州サッカーベストゴール コレクション DVD2枚組 CHO-006-008S
KICK OFF25周年記念 静岡サッカー最強列伝~あのヒーロー達の秘蔵映像&名勝負・スーパーゴール~下巻 [DVD]
ジダン [DVD]